Quote Originally Posted by Himelyn View Post
ランダムのせいでスキル・TP・MPを温存させずに使用していける難易度は、startupさんが言ってる通りだと思います
今の楽しみの種類は分かってます

でも僕にとって今の「楽しませ方」は非常に窮屈で、悪く言えば「押しつけがましい」と感じます^^;
戦いってもっと自由で、変化があるべきだ というのが僕の趣向です


タイムを競う為に作られたコンテンツでないと、「タイムアタック要素」を楽しむ事は自分には出来ないし
むしろ本来あるIDの面白さがいっきに「雑なパワープレイ」みたいになって、楽しさ倍増というより、むしろ「ID本来の楽しさ激減」という感じです

初見の人と「タイムアタックしたい人」が一緒になったら、初見さん的には「急いでクリアする」ってのは、正直望まない消化の仕方だと思います


楽勝になったから「今度は1秒でも早くクリアしよう」っていう遊び方をさせるくらいなら
「いつ何が起こるか分からないというリアリティやワクワク感」を盛り込んでくれた方がずっと楽しいです

コンテンツ本来の楽しみ方が「繰り返し与えられる方法」を自分なら求めます


>ランダムのために、いつ使えるか分からないスキルを延々と温存し続け・・・


今現在、たとえば初見などのとき、そうやって「スキルを延々と温存し続けている事」ってありますか?
自分は「そういう時はもう恐れず使う」「勝手に予測して使う」って感じですね

そういう戦いの方が自由があって、ストレスなく遊べるから楽しいです
その状態で「制限時間がきっちりあって、やるべき役割もしっかり固定されてて、出すべきDPS値が明確に求められるコンテンツ」ならイヤですけどね

自分の提案は、「いつ使えるか答えがハッキリしない事」を前提に全部考えてあるので、Himelynさんが想像しているようなコンテンツには成らないと思ってます