Results -9 to 0 of 2201

Threaded View

  1. #11
    Player
    yamatonao's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    185
    Character
    Nao Yamato
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    #1603
    あなたの主張に該当する具体的な状況を述べてくれ、って散々ループしてません? イクシオンでセンチネルをどのように考えて使ったら、どのように、どのような面白さを感じるのですか? また、既に挙げられているストレッサーに対するカウンターとしてどのようなものがあるのでしょう?
    (黒魔紋などの具体例がつい何個か前に再掲されているのに、センチネルという新しい例をわざわざ出してきた意図がわかりませんが……)

    更に言うなら、だいぶ前に、(議論の簡単化のため)このスレッドで議論/比較するコンテンツ群の難易度は真蛮神/マハ程度とする。って流れになりませんでしたっけ? 「TLを考慮して最適な答えを見つけないと、勝てないかもよ?」って真蛮神/マハに該当する状況なんですか?
    ※追記 私の認識では、そういったものは高難易度でのみ発生する状況であるので比較対象としておかしい、と言う旨の反論がかなりの数行われ、Nekohebiさんも特段反論していなかったと記憶しています。
    明示的に「これらの制約は(一旦議論に一区切りついたので)必要無くなった。そのためこれからの議論は高難易度に拡張して考える」などと既に述べられていて、スレッドに長く居られる方々の間で合意が取れているならば大変申し訳ありません。
    しかしそうでないのなら、スレッドの議論の幅を一旦狭めたのに、暗黙の内に広げるのは良くないですよ。議論の幅を狭めるのは、その方が考慮する項目を減らすことができ議論しやすくなるからです。
    (議論の簡単化のために)考えない状況に対して、質問してきた/主張してきた方に対しては「議論の簡単化のため、その状況は今は考えておりません。#XXXXに詳細を記述しておりますので一読願います」とでも述べて追い返すべきです。なぜなら、議論が混迷を深めるばかりだからです。
    実際に#1606,#1607で難易度について取り上げられていますが、結局どうなっているんですかね、現状……。
    (21)
    Last edited by yamatonao; 02-18-2017 at 11:24 AM.

Tags for this Thread