グラウンドターゲットを射程より先に動かせないようにして欲しいです。

例えば私の場合パッドでカーソル位置固定でやっていますが、
特に忍者の縮地は召喚、学者用に調整しているためグラウンドターゲットが射程外からになりやすく、
かつ円が小さいのにそれを射程内に持っていきつつ、その小さい円の色を見てボタンを押すことになります。
正直かなり使いづらいですし緊急時にパッと使えた、なんてそうそう起こりません。

ですのでグラウンドターゲットの移動は射程までに制限し、
かつどれだけ視点が上だったりしてもアクション実行時には射程内から表示して欲しいです。
高低差は気にせず、とにかくターゲットが水平距離で範囲内に収まって動くようにして欲しいです。
そうすることで限界ギリギリで気をもむこともなくなりますし、
あえて限界からスタートさせ、視点の角度に関係なく、
限界地点からの距離基準で動かすことでグラウンドターゲットを感覚的に置ける、
パッドならそういう人も出るかもしれません。
現在の使える使えないの色判定は高低差などの為の判断になる感じでしょうか。

そういった理由で「グラウンドターゲットを射程外に出さない」というオプションを追加して欲しいです。
マウスの人用にグラウンドターゲット実行後はカーソル位置を戻す、なども必要かもしれません。