Quote Originally Posted by Himelyn View Post
わざわざ、新規でカジュアルのコンテンツ導入なんて望んでいません

「ポチポチ考えずに戦闘するコンテンツ」になってる物が、今のTL式カジュアルの中に沢山あります

先日ダン・スカー行きましたが、慣れて殆ど誰も攻撃を食らわなくって、まさにポチポチでした(忙しくなる場面もありますが)

みなさんがさんざん「ただ〇〇なだけ」と批判してきた状態が、あらゆるコンテンツでとっくに起こってます
慣れや知識などで「有利になりすぎる物」を作るから、難易度が必要以上に低下するんです


沢山の人が遊べるカジュアルコンテンツは、ゲームの人気の要 です
そんなカジュアルだからこそ、なおさら「繰り返し遊んでも難易度が低下し過ぎない工夫」が必要です

多くのゲームは、そういう工夫をしてます
どうやってもいずれ必ず飽きられるけど、その工夫すら満足にしてなければ、話にもなりません
だから「毎回同じ手順で動く敵」ばかり作ってるゲームは非常に稀です





Quote Originally Posted by Himelyn View Post
重要なことを追記
カジュアルが流行る要素は、報酬がいい時のみだと思います
たしかにその通りですが、いくら報酬に見合ってようが「ゲームプレイ時間中、楽しくない時間」が多ければ多いほど、そのゲーム自体を遊んでもらえなくなります
中身固定で報酬が得やすくても、そんな事ばかりさせてるゲームだと、報酬云々の前にゲーム自体に飽きられるんです

報酬で釣れる人の事ばかり考えていても、14全体の人気を上げていくことは出来ません