Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
あるいはイクシオンの「かちあげ」がHP3桁くらいになるくらい痛くする→バフがないと詰みになる を無くすために「常時使える防御技」を提案してましたね。
バフがないと詰みになるとしたら、それはバフを使い切ったユーザーの判断ミスです。
そんなところまで「対処法が常にあるもの」にすべきとは思ってません。むしろ「そこが面白い」と思います。

もしそんな強い一撃があるとしたら、バフ一つだけは常に取っておくのもいいでしょう。
あるいは、自身がバフを使えなくても、ストンスキンだってあります。
このゲームには沢山の魔法や技があって、さらに4人ないし8人で戦っているのですから、対処法って結構あるもんです。
スレ主さんの当初の説明を見ると「かちあげ」は詠唱が無いしランダムに来るので、バフを残しておいてもいつ使えばいいか分からないのでは?
となるとタンクは常に何かしらの防御バフを使っておかなくてはならず、
ナイト「フォーサイト!ランパート!センチネル!ブルワーク!インビン!バフ使い切ったのでスイッチお願い!!」
戦士「スイッチ!フォーサイト!スリル!ホルム!ヴェンジェンス!原初!・・・・・・スイッチお願い!」
暗黒「スイッチ!シャドウスキン!ダークダンス!リビデ!・・・・スイッチお願い!」   って3人タンクで回すのかな?2人だとリキャが回らないような・・・
ストスキや鼓舞を常に貼ろうとしても敵のオートアタックや他の攻撃ですぐに剥がれるし、MP持たないですよね

簡単に言えば、いつ来るか分からないのだからバフを効果的に貼ることなんか出来ない、出来たとしてもそれはただの偶然で
たまたまセンチネルを使ってるときに強攻撃が来たら耐えられるけど、無かったら死亡ってただの運ですよね
じゃあバフなどに頼らなくても死なないような強攻撃ってのは大した攻撃ではないので、特に気にせずに殴るだけ
面白いのかなあ?

別にスレ主さんのまったく新しいバトルがしたいってのは分かりますが、どうも考えられている「イクシオン」と理想の間にはかなりのギャップがあると思いますよ