Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
回答を強く求めないのであれば、僕もあまりこの話を深堀するのはやめておきます<(_ _)>


>ソロでFATEが発生してない、エウレカの大地をつっきってみてください

という点ですが、そういう世界であるほど、戦う際にはユーザーは「一対一に持ち込もうとする」んじゃないですか?
エウレカはちょっとだけFF11に似てますが、やっぱり11の場合でも「敵が居る空間」を普通に突っ切ったら、結構大変な事になります

だからこそ逆に敵と闘おうと思ったら、あるいは「敵の要る空間を抜けよう」と思ったら、一対一に持ち込んで、一体ずつ敵を処理していくんです(当然これは回避魔法を使わない場合の話しですし、敵の強さ次第でもありますが)

僕としてはむしろ逆に、「すっぴんではユーザーが一対一を望む傾向が強くなる」と思いますから、結果的に「一対一で戦う事」の方が増えると思います
私はエウレカでソロの場合はもちろん1対1に持ち込もうとしますよ
現状はそうせざるを得ませんから

一方で、すっぴん案では1対1に持ち込もうとする人が「多い」んですね
でも、同時に、「少ない」けど1対多をプレーする人もいるんですよね?

そうだと仮定するならば、
私の意見の根拠である、
勝敗の分かりやすい戦闘という切り口を取り下げる理由にはなりませんね

あと、スレ主さんに「勝敗の分かりやすい戦闘を目指す」というニュアンスが間違って伝わってるかもしれないので、
一言二言付け加えさせてもいただいてもよいでしょうか?