Results 1 to 10 of 3162

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Dust514 View Post
    そもそもFF14は、どんなに後からであっても二ヶ月も一生懸命やれば最前線に追いつける作りが最大の売りになっているゲームなので、もとからTime to winを目指してないように思われます。
    「Time to winを目指して作ろうとしている」という評価のしかた自体が、あまり意味はないんではないでしょうか。
    FF14は良くも悪くも、復帰しやすく新規開始しやすいことを最優先にデザインされているゲームだと思います。
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    そりゃ当然でしょ。
    FF14やその元祖ともいえるWoWは、EQ・FF11世代の「プレイヤーに異常なまでの時間消費を強いる」というゲーム性への
    一種のアンチテーゼとして発展してきた経緯がありますし、FF14自体吉田Pが
    「やることが無くなったら休止して、パッチ後にまた戻ってきてもらえれば」という旨の発言をしています。
    T2WはFF14が否定すべき要素であって、T2Wを成功させることはFF14の方向性ではないのです。

    もう最初っから間違ってますね。

    「Time to winを成功させたいなら」というのはエウレカについての話しです<(_ _)>
    (1)

  2. #2
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    「Time to winを成功させたいなら」というのはエウレカについての話しです<(_ _)>
    「エウレカはT2Wを成功させるため」のコンテンツではないと思いますよ。
    だから言ってるじゃないですか。「最初っから間違っている」と
    (12)

  3. #3
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    「Time to winを成功させたいなら」というのはエウレカについての話しです<(_ _)>
    レベル70で必ず手に入る装備を強化し、現在の零式以外のすべてのコンテンツを遊べるだけの装備をそれ単体で入手できるコンテンツがエウレカです。
    エウレカも、Time to winを目指してデザインされたコンテンツではありません。むしろそれに相反するコンテンツです。

    そもそもFF14は、とくに戦闘面ではTime to winの対極に位置するゲームです。どこまでいってもTime to winとは馴染みません。
    おそらくその部分に、あなたの最大のとらえ違いがあると思われます。
    (5)