貴方がどう感じようがFF14はMMOです。
貴方の感覚をどうこう言うつもりは全くありませんが、
勝手にMO認定してMMOじゃないと結論付け自己の理想のMMOを求められても
ユーザーは勿論、開発運営も「ついてこない」でしょうね。
ついて行く意味が全くないですし。
そもそも、その理論だったら結論は「別のゲーム遊んだら?」っていうしかないんですよ。
横から何言おうがそれ以外に答えが無かったり、FF14がよりよくなる案とは言えませんからね。
現状のMMOであるFF14の否定でしかないですし。
現FF14をMMOと考え、その中で新ジョブ追加という事を考えれば
私が言ってることは基本的な話で「遊び」を共有できない新ジョブが
必要かと言えば私は否定します。
遊びとして共有できる形で1コンテンツやジョブ内でのカスタマイズに
特化することは否定してません。
その違いを理解して私の意見を見直してみては?
貴方が自分の意見を見直せと言ってるのと同じことをこちらが提示させて
頂きます。
それはつまり「MMOだと作り手が言ったら、中身がどうであれMMOと思え」と言っている事と同じではないかと思いますが
その捉え方は僕には不可能です
MMOだと言って提供されても「MMOらしい面白さが実感できない」と思ったら、僕は解決策を出します
なぜsijimiさんは他者の意見を否定ばかりして、自分で案を出さないんでしょうか?
どんな案でも欠点って絶対にあるから、「欠点だけを見つけて否定する事」は全ての案において可能であり、非常に簡単な否定方法です
否定するのはいいですが、自分自身でもなにか案を考えて見て下さい<(_ _)>
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.