Page 112 of 291 FirstFirst ... 12 62 102 110 111 112 113 114 122 162 212 ... LastLast
Results 1,111 to 1,120 of 2909
  1. #1111
    Player
    Miccylovex2mentaico's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    258
    Character
    Miccy Lovexmentaico
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    数多くの人がnekohebiさんが何を言いたいのかを概要レベルでも理解出来てないから
    「具体的にどういうこと?」「結局何が言いたいの?」「詳細を書いて」と言う話になっているんじゃないでしょうか?
    以前私が話したオッカムのカミソリのルールが全く守れていない様に思えます。
    あれは私だけではなくて、「私を含めた全ての人に対して」行ってください。

    概要というのはスレッドの最初にあった連続投稿の事でしょうか?
    文字数制限がかかるほど長い文章を書こうとしているのであれば、その時点で説明は失敗です。
    何を言いたいのかをもっとシンプルに纏めて欲しいです。
    (15)

  2. #1112
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    しばらく静観してたけど、スレ主は「止足の戒め」って言葉知らんのかいな。
    悪い言い方だけども見てて憐れに思えてくる。
     知らなければ14等ネットゲームが出来るのですから調べることはできますし。
     返信は不要ですよ、おそらく「ちゃんと考えてますよ^^;」みたいな返答が返ってくるだろうことが予想できますし。
    (12)

  3. #1113
    Player
    Fanfan's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    28
    Character
    Pin Ponpan
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 38
    あの、率直に聞きたいのだけど
    今出てる案がどんどん進んでいく程思うのだけどね、どうしてもわからないことがあるのです。

    なぜ、FF14にこの案を取り入れないといけないのか? これがさっぱり理解できないのです。

    このスレ冒頭から見てるので主張してる事はなんとなくわかります。
    ですが、何度も言いますが別のゲームとして成立してるであろうレベルの内容を現FF14に入れることに
    どういう理由、メリットがあるかを今一度、 明確に 説明をしていただきたい。

    私も今のFF14に不満なところもありますよ。
    それと物足りないと感じる時は他のゲームで遊んだりします。他所のゲームもいろいろ触ってみたいですしね。

    簡潔に私が思うのは、なんでもかんでもを1つのゲームに詰め込んでどうするの?ってことです。
    FFが好きとか、今までのFFはこうでしたとか、そう感じる人もいるでしょうが

    だからといって、 度合いはあれど現FF14のしがらみに縛られない という別物を導入する。

    と、いうのはいかがなものかと、と感じております。どうか私にも理解できるような説明おねがいします。
    単に、人が増えるからとかもう一度読み返してくださいとかはナシですよ?
    きっちりと、いまいち理解力がとぼしい私にもわかるようにおねがいします。
    (21)
    Last edited by Fanfan; 03-20-2018 at 07:00 AM.

  4. #1114
    Player
    Zhiosan's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    91
    Character
    Zhio San
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    それでもZhiosanさんがどうしても「すっぴん案ではカバーしてない箇所の話し」をしたいのであれば、そこまで含めた議論を要求するのであれば、まず「すっぴん案ではカバーしてない箇所も再度考慮にいれた時に、既存ジョブに及ぼす影響とは何か」を指摘して下さい<(_ _)>
    それを貴方が考えるべき無いようです。
    カバーしてないではなく、そこを積めない限り貴方の望むすっぴん案は議論しても意味がないと言っているんですよ。
    (1)

  5. #1115
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    その前提の話しは「すっぴん案を出す前の、前説的な投稿」の時点で初っ端から書いてます


    また僕の案はすでに「ある程度のしがらみには縛られた案」になってます

    それに、「全ユーザーに提示される物」=「既存ジョブのしがらみに囚われる物」ではありません
    「既存ジョブと同じ全コンテンツが遊べる物」=「既存ジョブのしがらみに囚われる物」です

    遊ばせる舞台が違えば、「しがらみの限度」も変わってきます
    だから僕は「しがらみの調整」をするために「遊べる舞台」を制限したんです


    それでも「そこから脱する事はできない」と指摘するのなら、「そこって具体的にどこなのか」「保証しなければならない部分って具体的にどこなのか」の指摘をお願いします



    それから、「コンテンツ内での固定要素ならわかりやすい」という結論なら、もうスレ最初の方でとっくにその点に僕自身が触れてます
    その事を理解した上で、あえてある目的と理由から「今回の様な方法」を提示してあるので、もう一度よく読み返してみて下さい<(_ _)>


    あと「求められているのは方法論だ」という事も分かった上で、やっぱりこれも理由があって「そこまで細かい事」を書いていないんです

    一つには「面白ければ、その方法は何でもいい」と思っているからです
    もう一つには「フォーラムであまり細かい点を書いても、精査や検証なんて満足に出来ないから」「殆どの人が、その沢山の内容を整理しきれないから」です
    また、いちいち細かい提案なんて書いても「作り手が参考にしてくれるのは、あくまで概要程度の事くらいまでだから」という理由もあります
    面倒臭いので結論だけ。
    ランダムと一緒。鯖分けてそれが望みの人だけあつまって遊んでください。
    既存サーバーに導入されても既存の遊び方というよりMMOの原則を無視した遊びは
    好みではありません。
    と言うより、その労力を運営に求めるなら別の事を求めた方が個人的には100倍ましな
    結果を生むと考えます。では。
    (2)

  6. #1116
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    提案方法自体は人それぞれですから、別にどのような方法で提案してもいいと思いますが^^;
    >ってか・・・抑々「ジョブでない」っていうのは後付ですよね
    と言いますが、これむしろ、すっぴん案を出す際に一番最初に言った事です(すっぴん案を始めて出した際の、その前置き的投稿の所ですでにその内容に触れてあります)
    しかもForestさんの提案こそが「既存ジョブと同じ範疇のジョブ案」であるという事なのに、今のジョブの常識からかなり逸脱してますよね
    逸脱する事自体は良いけど、「なぜ逸脱しても成立するのか」の説明も考察も見当たりません

    それにForestさんの書かれた案は「DPSだ」と後から説明されてますが、それはあの提案内容の中にはどこにも書かれていません
    むしろ「全ロールに分岐できるジョブ案」にしか見えません

    完全に今のロール制の枠に収まらない新規格のジョブですが、その点についての説明も記載も無いですよね
    手法はお任せしますよ。
    目的は相手に伝える事なんで、そちら側を皆反論というか議論しているのでしょう?
    勘違いしてません?

    その上で
    新ジョブ+アルファで出してますよね。 「すっぴん案」
    皆その認識で貴方に発言してますよ。
    だけど、「ジョブ」の提案部分と「アルファ」の発案部分が分からないから、
    区分けしろって言っているんですよ。

    話の内容理解してます?
    徹頭徹尾、私が出した案はあくまでもサンプルだって発言してるんだけど。
    なんで主軸が私の出したサンプル案を煮詰める話になっているのでしょう?

    このスレッド、乗っ取れと?
    (続く)
    (1)

  7. #1117
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    それに僕はForestさんの案に対して「さらに細かくする必要性」なんて全然感じていません
    むしろ全く逆で「細かい仕様よりも、もっと概要からきちんと想定し直す事」が重要ではないかと思っています
    前から言っているとおり
    私のはジョブ案を「貴方が」発案しろっていうから
    サンプル目的(こういうスタンスベースもあり得るレベル)で記載しただけです。
    元よりこれを主軸に提案する気も、コンセプトもないんだから細かくする必要性なんてないです。
    あるのは猫蛇さんが発案している「すっぴん」案とそれを基とする案達でしょう?
    私のを仕様詰めするなら、スレッドを乗っ取ることなるけど、良いので?

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    つまり細かい点よりも、もっと前の「外枠」「概要」の段階で問題があるのではないか、という事です
    例えば今の14においては「カスタム性」は満足に機能しません
    だからまず「なぜ14においてカスタム性が満足に機能しないのか」という点を考えた上で、その問題点や原因を回避なりカバーなりした上で「カスタム性のあるジョブ案」を出さなければ、今までと同じ様に「作り手のイメージ通りに機能しないカスタム性になるだけ」です
    勘違いしておられるかもしれませんが
    FF14において、カスタム性は満足に機能していますよ。
    アーマリーシステムがそのカスタム性です。
    それに、「カスタム性」がこれ以上必要なのかどうかという論点においてはその限りではないと思いますけどね
    それはさておき、FF14における「外枠」「概要」の段階が問題あるなら
    それこそ、システム側の改善要望になるのではないでしょうか?
    現状のシステムに上乗せする形でやろうとしても「ジョブ」というカテゴリだけで済む話じゃない訳ですよね?
    だったら、猶更区分けしてください。

    PS。
    抑々論になるけど
    冒険ものってジャンルは「アドベンチャー」だよね。
    「PRG」ってストーリーメインだったり、ハスクラだったりするよね。
    (2)

  8. #1118
    Player
    NEKO_CARPET's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    106
    Character
    Hono'o Moyulu
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 51
    反対意見や指摘に対していちいち屁理屈で喧嘩を売るから話がどんどん訳の分からない方向にねじ曲がっていく。



    当スレッドの大目的は「【フィールドエリアでも冒険の旅が楽しめるFF14】を目指して運営にアピールすること」ですよね?



    私の認識が間違ってますかね?

    「自分の考えだけが常に正しい」という揺ぎ無き信念が、スレッドの目的に一番の邪魔です。
    たとえ他人からの意見であっても採るべきは採るべき、己の主張でも捨てるべきは捨てるべき、です。


    なぜ私がこのスレッドに発言をし始めたか、というと、その大目的の実現が叶うなら少なからず興味があるからです。
    無いなら無いで、別のゲームにそれを求めるまでですが、FF14でも味わえるチャンスがあるというのならば、
    そこを拒否する人はあまりいないと思います。

    当初の目的に立ち返りませんか?
    取り組むべきは他者に反論するための些細な内容ではなく、細かく丁寧なアイデアの構築でしょ。

    お認めになりますか?
    あくまで反論されますか?
    はたまたスレッドに貢献しない内容として通報しますか?
    (23)

  9. #1119
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    一部引用させてください

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    そもそも勝てるかどうかの判断は今までの色んなRPGでも普通に出来てたし
    「その判断がしやすい」=「ゲーム性が単純で単調だから判断しやすいだけ」という図式になっているだけだと思います
    スレ主さんがおっしゃる不満の解決方法がなんなのか知りたかっただけなんですが、
    なぜ現状の不満を何度も書くのですかね......

    私がスレ主さんをそうさせてしまったのかもしれません
    スレ主さんの意見に批判的に書きすぎかなと、いま自分の意見を読み直したら、そう思います
    すみません

    ただ言えることは、
    私はff14の現状をざっくりと数式で示しただけであって
    その数式を見てスレ主さんが面白くないとおっしゃるのは当然だと思います

    スレ主さんは私に、すっぴん案はいままで以上に時間のかかるコンテンツですとそうおっしゃいましたが、
    こないだ整理された概要を私が見て、
    時間が間延びするだけのゲームと私は受け止めました

    そう思った部分については、とにかく確認していきたいために、数式で現状と違う部分を聞きたかったのです

    スレ主さんのほかのかたへの発言からなんとなく察しましたので、回答を強くは求めません

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ところで
    >すっぴんでは1対多に成ってくる事の方が普通だから という点ですが

    なぜそうなるのかが、僕にはよく分からなかったです<(_ _)>
    エウレカはパブリックフィールドのようなコンテンツになっていますよね
    スレ主さんのいくつかの事項を体現されているコンテンツだと思います

    その上で、ソロでFATEが発生してない、エウレカの大地をつっきってみてください
    一対一より一対多になると思うのですが......
    (0)
    Last edited by nanakamado; 03-20-2018 at 12:42 PM.
    わたしは木。

  10. #1120
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    スレ内検索でエウレカってやると7ページも出る。ちょいちょい覗いてみたけどエウレカの予想が書いてあるポストにあたらなかったからとりあえず全部は読んでないんだけど予想ってどういうのだったんだろう。
    中途半端っていうのも何がどう中途半端だったんだろうか。個人的にはエウレカをベースにして話をしたほうが伝わりやすさはあると思うし興味もあるところ。
    (4)

Page 112 of 291 FirstFirst ... 12 62 102 110 111 112 113 114 122 162 212 ... LastLast