ミッドランダー男(6顔)「目:タイプ3,5,6」の形状・サイズ・見た目の修正要望 / 4

Originally Posted by
D_Hovant
ミッドランダー男(6顔)「目:タイプ3,5,6」の形状・サイズ・見た目の修正要望 / 3

Originally Posted by
D_Hovant
「目の穴の位置と角度」 「目のカタチ・表現」 「眉下~目頭(鼻根の左右><)のカタチ・表現」「アイライン・アイシャドウの色と、色の入れ方」「睫毛の位置」「睫毛の色とカタチ」「瞼の動き」を 6.xに正しく合わせてください
ミッドランダー男(顔6) の「目タイプ3,5,6」の 目(目元)と 睫毛が、未だ6.xの印象を大切にした 正しいカタチ・見た目に修正されていません。
一日も早く 6.xと寸分違わない見た目にしていただきたいです。
「目の穴の位置と角度」(土台)が合っていない 【※致命的】
上瞼が上・ナナメ上から見ると出ていて、瞼が(~型)にクニュった タレ目になっている
「目の穴のカタチ」が合っていない
上瞼の目頭側が「ヘ型」に高く寄っていない
上瞼の目尻側が上がっている
目尻のカタチが違う、眼球が押しているように 目尻の白目が長い
下瞼が釣っているなど
目頭の彫りの幅・強弱などの表現が合っていない
細くて、黒すぎる、位置がズレたようなアイラインと、剥き出しになっている上瞼の粘膜
極端に薄すぎる、幅のない、範囲・濃淡が違っているアイシャドウ
睫毛のカタチ(生え際のライン・向き・長さ)が合っていない、黒すぎて浮いている
閉じた目のカタチ、目の閉じ方が 6.xと合っていない(やけに下側で閉じる) 【※ / 4 エモート表情についても言及】
眉下~目頭(鼻根の左右><)の カタチ・表現が合っていない
続きます。
ミッドランダー男(顔:タイプ6)キャラクター①~③ パーツ
①顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ3, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x5 y6, 眉:タイプ1, 鼻の形:タイプ1, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
②顔の輪郭:タイプ3, 目:タイプ5, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y7, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
③顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ6, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
■ 睫毛を6.xと同じカタチ見た目にしてください

直毛で、薄く 細く、高く広がって、目尻がとても長く見える睫毛だったのが、いまだ似ても似つかない別物になっていて、許容ができません。

睫毛が塗ったように真っ黒で、目頭がハゲていて、いきなり固まって生えだしてる感じになっていて、汚いです。
6.xでは 目頭側の睫毛はこんな風にハゲて、途中から固まったように生えて見えることは、ありませんでした。


非常に黒く、太く、バサバサで、すっぴん感がなく、6.xのキャラクターの印象が壊されまくっていて、受け付けられません。
色を落とすこともできない、どうにもできない、一日も早く、元の睫毛の見た目に直してもらいたいです。
グラフィックスアップデートについて このようにおっしゃっていましたが、まさに
”自分のキャラクターとは思えない「これじゃない」” です。
------
申し訳ないですが、本当に 慎重な結果とは思えない差異です。(これまでのフィードバック・報告の箇所も すべてにおいて)
実装前にミッドランダー男(6顔)のサンプルを見せていただいたことも一度もなく、
色々な部分のカタチ見た目が変えられすぎていて、ショックが大きすぎます。
------
タレ目にもされているし、趣味趣向を入れないでいただきたいです。
もっと、6.xのカタチ見た目(印象)を大切に、合わせてください お願いします。
■「目頭側 a」「目尻側 b」の睫毛の高さ、向き、長さが 6.xと合っていない

(目タイプ3)
7.15は「目頭側 a」と「目尻側 b」が丸まって低くなっていて、「目尻側 b」の睫毛が、6.xに比べて本当に「短い」。
白目が長くなって「目尻 c」を押していて、目尻が「ソフトで深い切れ長」に見えない。
6.xとぜんぜん違ってるので、合わせてください。
(目タイプ5)
こちらも同じ。6.xの睫毛は「目頭側 a」が高い、「目尻側 b」の睫毛も 丸まらずに高くて、とても長い。
「目尻 c」も丸まっていなくて、とても深く長い。
7.15の睫毛は「目頭側 a」が低く垂れている、「目尻側 b」が丸まって下がっていて 短い、変に白目が長く
「目尻 c」を押してしまっている。
6.xに見た目カタチを合わせてください。
(目タイプ6)
こちらも同じ。
「目頭側 a」~「目尻側 b」の睫毛の高さ・角度が 7.15は違っていて、低く 垂れている。
「目尻側 b」の睫毛が、6.xのように長くなっていない。

緑のラインを6.xに合わせて、6.xと同じ位置に 同じ向きカタチ・色の睫毛を置いてください
お願いします。
■ 目の閉じ方 閉じた目のカタチを6.xに正しく合わせてください

Originally Posted by
D_Hovant
まぶたが、暁月6.xよりも随分下で閉じられていて、キツネの目ではなくなってしまってます。
メインクエのみならず、デジョンなどで目を瞑ったりした顔が、ちょくちょく別人になっていて辛いです。
ミッドランダー男(6顔)の 6.xエモート表情と密接に関係しているので、どうか正確に合わせてください。


Originally Posted by
D_Hovant
7.1 ミッドランダー男(顔6)の「アイホール 二重」を 正しく修正してほしい
いまだ6.xと似ても似つかない(二重の部分)と共に、この 目の閉じ方も「暁月6.xの仕組み」にしっかり合わせていただきたいです。
現在は 6.xのポイントを無視して、目を閉じさせている状態になっています。
なので似ていなくて当然、 エモート表情も、全てが みなこのように6.xとポイントがズレていて、キャラクターの顔を変えてしまっています。
目の「どの部分がどのくらい高くあがって」いて「どの部分がそのままの位置になって閉じている」のか・・?
そうした6.xの動きのポイント(仕組み)を、正確に合わせることをしてください。

この閉じきった時の「瞼のカタチ」(赤線:目頭の彫りの見え方、目尻の見え方)「睫毛の向きカタチ」「緑の線:アイラインの幅と色」「アイホールのアイシャドウの色・色の範囲・濃淡」も、見上げる・横からなど、全ての角度で6.xと同じに見えるように合わせてください。
現在まったく似ておらず、本当に 自分のキャラクターを見て「これじゃない」状態です。
全部、6.xに合わせないと似ないです、格差なく、丁寧に合わせていただきたいです。
■ 6.xの目の閉じ方 / 7.15の目の閉じ方

【通常の閉じ目】 動きの差異 1.開き 2.半目 3.閉じ目
6.x
■緑 どちらも始終、決して動かない。
7.15
■緑(目頭側) が大きく( ↑ )上がっていく。
■緑(目尻側) が大きく( ↓ )下がっていく、しかも瞼が出ていて、丸くて、重たい。
6.x
■白(目頭・中央瞼)のどちらとも2で揃って「高く」( ↑ )上がる、 その後は2,3と同じ位置のまま。
7.15
■白(目頭側) 2で「少し」( ↑ )上がって、3で「少し」( ↓ )下がって ■緑(目頭側) ■白(中央瞼)と同じ高さになる(意味不明)
■白(中央瞼) 2,3とどんどん( ↑ )上がり、 3で ■白(目頭側)■緑(目頭側) と同じ高さになる。
動きがとてもわかりやすく、閉じた目の見た目が非常に良い6.xの閉じ目には、本当に驚かされます。

以上の目を閉じる瞼の動き・カタチを、正確に6.xに合わせてください。
そして「全エモート表情」の、この目の各場所の動き・位置も、すべて正しく6.xに合わせてください。
笑う時などの下瞼、涙袋などの「目周りの肉付き」も、6.xよりも膨らみすぎるなど、そうした差異がないように 正確に合わせてください。
目元の一部である眉毛も、「左側と右側それぞれの眉頭・眉尻の高さ・寄せ / 縮み」が6.xと差異がないように、動き・カタチを正確に合わせてください。
-------------------------------------
(顔の輪郭:タイプ1 ①目タイプ3 ②目タイプ6)
■ キャラクター① 動画1 動画2
■ キャラクター③ 動画1
(顔の輪郭:タイプ3 目タイプ5)
■ キャラクター② 動画1
-------------------------------------
6.xのポイントを無視した 7.15のエモート表情

【困惑】
6.xは 眉頭、眉尻が ただ上がって( ↑ )下がっている( ↓ )だけなのに、7.15では中央へ寄せて(→ ←)変に眉を曲げている。
まぶたをジト目のカタチではなく ⌒ にしてしまっている、 完全な別物。

【激痛】
こちらも、6.xの眉はそのまま下がっているだけなのに、7.15 はいちいち寄って、眉毛が歪むという、
非常に無駄な動きが加えられている。(忍耐の表情も、眉の動きがメチャクチャです)
目も、6.xでは「片目が閉じている」のに、7.15は「両方が開いたまま」。

【苦笑い】
6.xでは微笑よりも「目が開き、眉頭が少しあがり、眉尻が少し下がる」のが、
7.15だと「目が細くなる、眉頭が変わらない、眉尻だけが大きく下がって、無駄に眉毛が歪む」状態。
下瞼も「上がりすぎている」周辺の肉付きも違って「盛り上がっている」状態(柔和なども、下瞼が上がりすぎています)
下瞼の解釈違いの波打つ表現と「ハ」型の涙袋の見た目による \ / こうした形の圧迫感も本当に酷い。
一日も早く、元6.xミッドランダー男(6顔)目タイプ3,5,6 の見た目・カタチ、全エモート表情を合わせてください。
■ 眉下~目頭(鼻根の左右><)の カタチ・表現が合っていないので、6.xの見た目に正しく合わせてください

こちらも、いまだ眉下の影・カタチが違っていて 表現がとてもハードなまま、キャラクターの顔印象が大きく変わってしまっています。
この部分の表現を6.x通りに柔らかくしてもらえている他種族・他性別も存在しています。
同じように報告パーツも6.x通りの柔らかい・同じカタチの表現にしてください。
格差をなくしてください。

6.xは眉下がクッキリ鼻の両側がボカされた ) ( こういうカタチなのですが、
グラフィックスアップデートから全てハードな > < 型になってしまっています。

) ( 丸いカタチをしていて、眉骨の彫りの部分だけクッキリ、他はボカされていて柔らかい、この 6.xと同じ見た目にしてください。
そして、色だけではなく、形状にも差異があると思いますので、そちらもピッタリ合わせてください。
以上です、よろしくおねがいします。