Page 102 of 118 FirstFirst ... 2 52 92 100 101 102 103 104 112 ... LastLast
Results 1,011 to 1,020 of 1177
  1. #1011
    Player
    ashlie's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    346
    Character
    Mimi Kupoquee
    World
    Zeromus
    Main Class
    Sage Lv 100

    分け目に影落ちすぎて真っ黒になっているのなんとかなりませんでしょうか…
    以前(画像:左)のナチュラルな感じに戻して欲しいです。
    (64)

  2. #1012
    Player
    6emw5kxf's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    20
    Character
    Yukiharu Hidesima
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100

    アウラ女性1顔について…2

    Quote Originally Posted by 6emw5kxf View Post
    連投失礼します。
    フレンドさんから許可をいただいたので投稿させていただきます。

    ・パッチ前と明らかに別人。正直これは劣化にしか見えません。



    折角のアニバでこの表現はいかがなものかと…。
    あまりに愕然としてしまいました。


    薄くなったアイライン。眼の下の腫れとゴルゴ線にようなもの。人中とその影。口の端のへこみ。
    ケツ顎みたいな影。
    艶のなくなった唇、形もとても悪い。

    全て修正してほしいです…。


    ・キャラクターの顔に影は必要ありません。





    チョコボで退場シーンを比べてみました。
    妙に不細工な顔をしていると思って比べてみたら…。

    やはりキャラクターの顔に影は必要ありません。ゲームですので。
    ファンタジー世界のゲームですよね?
    ホラーゲームではないのですから、このような表現になってしまう影は必要ありません。

    7.0から7.1にかけて、人中がほんの少しだけ薄くなったぐらいしか変更が感じられませんでした。

    上記のような表現はもう見たくもないので、修正をお願いします。

    7.2と6.0ベンチマークの比較画像も貼っておきます。
    ・眉毛…別物
    ・アイライン…薄すぎ
    ・涙袋?…不要
    ・鼻…6.0までの人間とは違う鼻が良かったです。7.0からの鼻が完全に別の形になってしまったので1~5のすべてパーツを6.0までと同じパーツに修正してください

    ・口…口角の影がとにかく目立ちます。不細工にしか見えないので影を6.0と同じようにしてください。








    ※すべての画像はフォーラム以外の転載を禁止します※
    (66)
    Last edited by 6emw5kxf; 01-13-2025 at 05:21 PM.

  3. #1013
    Player
    Cioroque's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    55
    Character
    Whastrach Ostornsyn
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 81

    ゼーヴォルフの肌質はいかにすべきか1

    あけましておめでとうございます!年賀状がわりのフィードバック送らせていただきます。2025年はたくさんの人が「あらやだうちのヒカセンかっこいい/かわいい」を取り戻せる年になってほしいなと思います。

    枕は十分だと思いますので本題です。幣ゼーヴォルフの肌の質感に関しまして、ハイライトが強いためにテカテカ、油粘土みたいで嫌だと思っています。確かに、ルガディンのSSを撮るのが好きな人は水濡れONその他の加工で肌をボディビルダーのようにテカテカさせるのが好きな人が多いみたいだな、というのは自分も感じますが、全員がそうではないことは当たり前だと思ってほしかったです。




    こちらの2枚のSSはどちらかが水濡れONです。軽微な差異ってこういうことですよ!デフォルトがテカテカしたためにフィルターの効果がごくわずかな違いになってしまっています。
    付言しますと唇のテカテカを消してほしいというFBもたくさん届いているかと思いますが、唇のテカと「目元のどんよりした暗さ」(ハイライト返して!上側が暗いの消して!)が相乗効果を生んで視線誘導がおかしいです。デフォルメの加減に関係なく、人が人の顔を見るとき(人じゃなくても適応。人型機動兵器とか)は最初に相手の目に目が行くはずなのですが、今のエオルゼアの人々の顔を見た時に最初に飛び込んでくる情報は、①頬がこけて見えるような強烈な影によって浮かび上がるエイリアンのようなひし形→②マリオネットラインや口端の不自然な明るさ→③人中…となってしまっています。人間はまず一番明るいところに目が行くので、暁月グラはちゃんと白目を白くしていたし、確かなハイライトを入れていたんだと思います。

    途中になってしまうので脇。暁月グラの肌質は大理石像みたいで好きでした。

    ギリシャ彫刻のような肌の質感が一番似合うからルガディン選んだまであるので、油粘土…両生類…みたいになったのがとても悲しいです。この彫刻は石でできているのでリアルではありませんが、いやリアル(写実的)だとは思いますが、それに加えて美しいです。
    (32)

  4. #1014
    Player
    Cioroque's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    55
    Character
    Whastrach Ostornsyn
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 81

    ゼーヴォルフの肌質はいかにすべきか2

    続きです。
    暁月


    7.1 おかしいな…モノクルの質感がチープになってる…


    目の下あたりを拡大します。ちょっとブツブツしているので畳みます。
    暁月


    7.1


    暁月は小さい赤い点をうっすらと肌全面に分布させることで人間の肌っぽさを作っていたみたいです。これは実際案外効果的なアプローチでした。それをやめた黄金の皮膚はう~ん牛の革!選択を誤りましたねという感じです

    そして血色表現は本当にどうしたいんでしょうか?

    ちょっと照明が邪魔で分かりにくくて申し訳ありません。しかしこの指の色を見ていると、「指先からヒューランに変わっていっている…!?」という気がしてきます。幻想薬使うとこういう感じ…?
    個人的な思い入れなので、ルガディン愛好家の好みを調べたり議論したりしてほしいですが、自分的にはルガディンは皮膚がすごく厚いと思うので血色表現はなくていいなと思っています。肌の色によることではあるのですが、忌憚なく申せば足の指の色が気持ち悪いことになっております。


    耳珠の溝はなぜ明るい…質感行方不明ですね。何でできているんだろう。真珠?あとやはり血色表現が迷走していますよね。7.15で汚い練り切りが薄らいだのは分かったのですが血色ゼロでいいのではないでしょうか。1枚目と2枚目の画像の耳を比べてください。黄金の方が違和感が激しいです。

    以上です(目の形状修正お待ちしてます。右目の傷の入り方は眼球までいっているので直してください。眼球はリワーク一択だと思います意思力返してください。虹彩の華美なデティールのせいで自分が選んだ目の色はどこですか?)全然以上じゃなかったのでまた書きます。本年修正の方何卒よろしくお願い申し上げます。
    (35)
    Last edited by Cioroque; 01-03-2025 at 03:15 PM. Reason: 改行忘れた

  5. #1015
    Player
    D_Hovant's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    123
    Character
    Alden Nidrah
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    ミッドランダー男(6顔)「目:タイプ3,5,6」の形状・サイズ・見た目の修正要望 / 1

    「目の穴の位置と角度」 「目のカタチ・表現」 「眉下~目頭(鼻根の左右><)のカタチ・表現」「アイライン・アイシャドウの色と、色の入れ方」「睫毛の位置」「睫毛の色とカタチ」「瞼の動き」を 6.xに正しく合わせてください



    ミッドランダー男(顔6) の「目タイプ3,5,6」の 目(目元)と 睫毛が、未だ6.xの印象を大切にした 正しいカタチ・見た目に修正されていません。
    一日も早く 6.xと寸分違わない見た目にしていただきたいです。



    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    7.1 キャラクターグラフィックス【ミッドランダー男 /6顔】のフィードバックです。

    【造形、表現の違う箇所の一覧】


    ミッドランダー男(顔:タイプ6)キャラクター①~③ パーツ

     ①顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ3, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x5 y6, 眉:タイプ1, 鼻の形:タイプ1, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
     ②顔の輪郭:タイプ3, 目:タイプ5, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y7, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
     ③顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ6, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
    カタチの違う目と睫毛  見下ろすと激しいタレ目に


    6.x暁月の貫禄なし まったく睨みきれていません 完全に消えました

    見下ろすと「ものすごいタレ目」になる、睫毛が「目頭~目尻の方向に ✓型 に長く伸びた、細くて柔らかい直毛」であったのが、
    誰の趣味かのような「まったく違った色とカタチのもの」に付け変えられている、他の部分も あまりに6.xと違っていて、
    7.15になった今でも 常に自キャラクターではないものを操作している状態で、本当に許容できません。

    ズケズケと理不尽に領域を荒らされ 趣味趣向を押し付けられているのと同じ心境、旧グラフィックス選択の配慮もない、
    いくらなんでもメチャクチャしすぎだと思います。



    ■ 6.xと似ても似つかぬ、元の造形・印象完全無視の、趣味趣向の混じった、気持ちの悪い造形


    ・・・・・・。

    こんなもの絶対に無理です、眼球もです、外してください。

    許容できません。
    これは長年共に歩んできた分身ではない、話も違うので、本当に全部やめていただきたいです。

    これは何でしょうか、極度の脱水状態で、指でつまんだ皮膚がそのままの形になってしまっているのでしょうか。
    とにかく、そのようなオプションを選択した覚えはありません、骨格が違っていて影も変です。

    これまで自分は色々なゲームをやってきましたが、自分のキャラクターが、こんな「練習台」のような酷い見た目に変えられたことは初めてです。

    当初の話がどうだろうと、旧グラフィックスの選択も用意されずに、サービスの途中で自分のキャラクターの見た目カタチ(目の位置や角度、目の穴、睫毛、アイライン・アイシャドウの幅、瞼、ほか首の幅、額・眉・鼻・口唇・肌・耳なども)をいきなり元と似ても似つかないものに変えられ、それについて「軽微」だとか「現状を気に入ってらっしゃる方も多い」みたいなことを運営側に言われたのも、本当に初めてです。

    さらに涙袋や目頭など、自分のキャラクターのパーツに似ているカタチが他顔・他種族・他性別にしっかりあるのに しれっと全然違ったカタチのものを充てがわれている、どこをどうイジったのかサッパリわからない、元に合わせることができるのに全く合わせていない 違うカタチのままの「修正済み」など。

    結果的に、印象を大切に、見た目を合わせようとなどしていない状態、解釈違いの表現まで確認できる。
    直接のキャラクター容姿に関わるそうした趣味趣向は「新種族」か「FF14ではない別タイトル」でやってくださいませんか。

    黄金ベンチマークからずっと詳細な報告をしてきて、もう半年くらいが経過しました。

    一日も早く、報告の①②③ミッドランダー男(6顔)パーツの見た目カタチを6.xとそっくり同じに整える、
    または ライティングなど二の次でいい、もう 全身6.xに戻してください。




    修正においては、睫毛から何から「気に入っている・気に入っていない」という(誰かの趣味)を混ぜることをやめてください。
    元の約束もそうなのですから、全ての色カタチを、6.xに合わせてください。

    二転三転、ゴールポストをずらさないでください。


    --------------

    『まつ毛に関しては特に、半透明の処理精度も上がったことにより、光によって透ける明度が向上し、結果的に薄く見える場合があるケースと、そもそもテクスチャ解像度の低さをごまかすため、複数のテクスチャを重ねていたものが、今回の解像度向上で従来のままではまつ毛が濃くなってしまうため、テクスチャを減らしたことによる差異が出たケースなど、複数ケースの要因が』

    --------------

     

    精度が上がったのなら、なおさら 6.xの この睫毛にする事は可能でしょう。
    現状でも6.xミッドランダー男(6顔)の形状・見た目に合わせることが十分可能と思えるカタチ・表現が
    他顔・他種族・他性別のパーツにいくつもあります。

    長年共に歩んできたキャラクターの印象を大切に、趣味趣向を一切入れずに丁寧に重ね合わせ、
    色味も、色の入り方もすべて、6.xと同じ見た目に直してください。

    6.xグラフィックスを選択させない以上、そのようにしてください。


    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    グラフィックスアップデートのミッドランダー男(6顔)は
    似ても似つかな過ぎていて、本当に異常。




    印象を大切にするとは、こういう事ではないのだろうか?

    「目タイプ3,5,6」

    眼球のカタチは明らかにおかしい、目尻側の白目率が増していて、目尻の粘膜のカタチがこんなに違っている。


    ・暁月6.x https://pbs.twimg.com/media/GdjcHU0W...png&name=small
    ・7.11 https://pbs.twimg.com/media/GdjcJb7W...png&name=small

     

    【ミッドランダー男(6顔)目タイプ3,5,6】 6.xとの差異

     「目の穴の位置と角度(土台)が合っていない 【※致命的】

      上瞼が上・ナナメ上から見ると出ていて、瞼が(~型)にクニュった タレ目になっている

     「目の穴のカタチが合っていない


        上瞼の目頭側が「ヘ型」に高く寄っていない
        上瞼の目尻側が上がっている
        目尻のカタチが違う、眼球が押しているように 目尻の白目が長い
        下瞼が釣っているなど

      目頭の彫りの幅・強弱などの表現が合っていない

      細くて、黒すぎる、位置がズレたようなアイラインと、剥き出しになっている上瞼の粘膜

      極端に薄すぎる、幅のない、範囲・濃淡が違っているアイシャドウ

      睫毛のカタチ(生え際のライン・向き・長さ)が合っていない、黒すぎて浮いている

      閉じた目のカタチ、目の閉じ方が 6.xと合っていない(やけに下側で閉じる) 【※ / 4 エモート表情についても言及

      眉下~目頭(鼻根の左右><)の カタチ・表現が合っていない



     

    ありえないほどのズレです。





    丸みが強くタレ目になっている7.15上瞼のライン(眉毛との距離も6.xより開いてしまっている)
    他、目尻粘膜が伸びずに丸まって幅が変わっている、眼球が押し出たギョロ目になっているetc..



    キャラクリでこういうカタチの目を選択した覚えはありません。



    詳細 【目タイプ3,5,6】修正要望 / 2 に続きます。
    (35)
    Last edited by D_Hovant; 01-19-2025 at 02:46 AM.

  6. #1016
    Player
    SakeChaduke's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    94
    Character
    Asa Pippi
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    これまで自分は色々なゲームをやってきましたが、自分のキャラクターが、こんな「練習台」のような酷い見た目に変えられたことは初めてです。

    当初の話がどうだろうと、旧グラフィックスの選択も用意されずに、サービスの途中で自分のキャラクターの見た目カタチ(目の位置や角度、目の穴、睫毛、アイライン・アイシャドウの幅、瞼、ほか首の幅、額・眉・鼻・口唇・肌・耳なども)をいきなり元と似ても似つかないものに変えられ、それについて「軽微」だとか「現状を気に入ってらっしゃる方も多い」みたいなことを運営側に言われたのも、本当に初めてです。
    改めて、そうだよなあと全く持って同感のため引用させていただきました。
    D_HovantさんのFBにはヒューラン♂に限らず他種族に共通する問題点(下唇、歯列、形状変化等々)ばかりだと思いますので、開発陣におかれましてはどうぞ広い視野で問題点を捉えていただきたいです。

    このまま放置されても金輪際決して7.0以降のキャラクターグラフィックに慣れたり許容したりすることはありませんので、根本的な改善のほどよろしくお願いいたします。
    (67)

  7. #1017
    Player
    D_Hovant's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    123
    Character
    Alden Nidrah
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    ミッドランダー男(6顔)「目:タイプ3,5,6」の形状・サイズ・見た目の修正要望 / 2

    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    「目の穴の位置と角度」 「目のカタチ・表現」 「眉下~目頭(鼻根の左右><)のカタチ・表現」「アイライン・アイシャドウの色と、色の入れ方」「睫毛の位置」「睫毛の色とカタチ」「瞼の動き」を 6.xに正しく合わせてください

    ミッドランダー男(顔6) の「目タイプ3,5,6」の 目(目元)と 睫毛が、未だ6.xの印象を大切にした 正しいカタチ・見た目に修正されていません。
    一日も早く 6.xと寸分違わない見た目にしていただきたいです。

     「目の穴の位置と角度(土台)が合っていない 【※致命的】

      上瞼が上・ナナメ上から見ると出ていて、瞼が(~型)にクニュった タレ目になっている

     「目の穴のカタチが合っていない

        上瞼の目頭側が「ヘ型」に高く寄っていない
        上瞼の目尻側が上がっている
        目尻のカタチが違う、眼球が押しているように 目尻の白目が長い
        下瞼が釣っているなど

      目頭の彫りの幅・強弱などの表現が合っていない

      細くて、黒すぎる、位置がズレたようなアイラインと、剥き出しになっている上瞼の粘膜

      極端に薄すぎる、幅のない、範囲・濃淡が違っているアイシャドウ

      睫毛のカタチ(生え際のライン・向き・長さ)が合っていない、黒すぎて浮いている

      閉じた目のカタチ、目の閉じ方が 6.xと合っていない(やけに下側で閉じる) 【※ / 4 エモート表情についても言及

      眉下~目頭(鼻根の左右><)の カタチ・表現が合っていない



    詳細に続きます。

    ミッドランダー男(顔:タイプ6)キャラクター①~③ パーツ

     ①顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ3, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x5 y6, 眉:タイプ1, 鼻の形:タイプ1, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
     ②顔の輪郭:タイプ3, 目:タイプ5, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y7, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
     ③顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ6, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし




    1.「目の穴の位置・角度」(土台)

    ■ 報告キャラクター①、②、③ 「目の穴の位置 / 角度」(土台)の大きなズレ
     
    (目:タイプ3,5,6共通)

    これでは顔が変わってしまって当然です。目の穴の位置、角度ともに、とんでもなくズレまくっています。

    眼球も 奥に、そして平面にハマってしまっていて、向いている方向が明らかにおかしい。
    これを、暁月6.xにピッタリ正確に合わせてください。
    これまでに報告してきている「顔の凹み」「眉骨などの周辺の形状」もすべて、必ず6.xに正確に合わせてもらいたいです。

    ※ミッドランダー男6顔の眼球については、また別で詳細を書きます。


     ①(緑の線) [7.15] 目の穴・角度が(→ ←)平面を向いてしまっている。
     ②(ピンク線)[7.15] 目の穴・眼球の位置が6.xよりも奥になっている、鼻と目頭の間にも形状の差異あり。
     ③(水色の線)その他、形状が大きく変わってしまっている周辺の骨格


    左右、両方ともです。

     
    (平面 寄り目 7.15製品版の顔面崩壊)

    7.15は目の穴・角度が(→ ←)正面に向いているので、余計に顔が平面に見えて、顔面崩壊です。
    ベンチマークの頃からずっと平面的でおかしいことを指摘し、修正をお願いしています。



    もう半年。 放置・先延ばしをしないで、暁月6.xの正しいカタチにピッタリ正確に合わせてください。

    エモート表情とも密接に関係しているので、すっ飛ばさずに、必ず 6.xに正確に合わせてください。
    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
     土台のズレの再確認(土台のカタチ ー その1)

    【報告のミッドランダー男 ①~③(6顔)が抱えている致命的な問題】

      この間違ったカタチを、早急に暁月に合わせていただきたいです


    ■「タレ目」が直っていない
    垂れた瞼のカタチが直っていません 6.xの正しい瞼のカタチに直してください。


    上瞼が上・ナナメ上から見ると出ていて、瞼が(~型)にクニュった タレ目になっている

    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
     「目が大きく垂れている」
    黄金7.0製品版では、真上から見下ろした瞼が、暁月6.xとは違い大きく前に飛び出ています。

    飛び出した瞼のラインが波打ち、タレ目を形成してしまっているようです。
    暁月6.xの目:タイプ3,5,6は、タレ目ではないので、形状を合わせていただきたいです。


    7.15は、上瞼と睫毛が飛び出てタレ目のラインを形成。3キャラクターとも同じ状態です。6.xは引っ込んで、目尻に向かって上がっているので。
    眉骨もしっかりしていて、眉毛が上がっていなくて、しなって見えていますよね、3キャラクター全員そうです。7.15は、そうなっていない、ぜんぜん違っています。



    それをやられてしまっているから、目が変わって、顔が変わっているんです。

    困惑でもこんなクニュりません。どこをどう見ても6.xはタレ目じゃないです。元の印象などこれっぽっちも大切にされていません、睫毛もです。


    本当に、趣味趣向が酷すぎます。旧グラの形状も用意せずに、あまりにも勝手やりすぎだと思います。


    土台といい、なぜ こんなに6.xミッドランダー男(6顔)の印象を大切にしてくれていないんでしょうか?
    全然ちがっています、なぜ「こんな風」に変えるんでしょうか??

    それで首の幅は太くしてるんです ))) 一体、何なのでしょうか??

    キャラクターイメージ完全崩壊です、真っ黒バッサバッサのタレ目クニュックニュ、長年共に歩んできた自分のキャラじゃないです
    落とすこともできないという、本当にやめていただきたいです。



    暁月6.xまでは、色々な趣味の人が、各々の領域でオシャレをしたり、写真を撮ったりして楽しめていたわけですよね、それが

    いまこうです。


    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    ズケズケと理不尽に領域を荒らされ 趣味趣向を押し付けられているのと同じ心境、旧グラフィックス選択の配慮もない
    選択した覚えのない形状のパーツに無理矢理に付け替えられて、もう半年です。
    元の顔とぜんぜん違うカタチの土台にされて半年です、早く元の見た目にもどしてください。



    瞼は前に出すことも、引っ込めることもできます、趣味趣向をやめてください。

    飛び出て、クニャったタレ目の瞼を 正しい暁月6.xのカタチに 早く戻してください。
    アレンジをしないでください、ただひたすらに6.xのカタチと同じにしてください。



    2.「目のカタチ・表現」を、6.xに正確に合わせてください


    現在のミッドランダー男(6顔)「目タイプ3,5,6」は 6.xのカタチ・見た目(表現)が無視されすぎて、異常なほどに印象が変わってしまっています。

    目元 というのは、眉などと同様に「少しのズレや表現の違いで、印象が大きく変わってしまう」そういう部分です。

    目頭の高さ・彫りの幅や柔らかさ、目尻のカタチ、閉じた時の瞼のカタチと閉じ方、アイライン・アイシャドウの色と範囲、睫毛の色カタチなど、
    元の見た目・印象を大切に、半年前から報告してきている箇所すべて、丁寧に 6.xに合わせてください。

     ミッドランダー男(顔6)目:タイプ3,5,6の目元が暁月6.xと違う形・色表現になっていてキャラクターの顔が全く違う
     グラフィックスアップデートのミッドランダー男(6顔)は、こうなるべきだった
     7.1 ミッドランダー男(顔6)の「涙袋の見た目」「下瞼の変な波打つライン」「下瞼の釣り上がり」
     7.1 ミッドランダー男(顔6)の「アイホール 二重」を 正しく修正してほしい


    ■「目の穴のカタチ」を、6.xに正確に合わせてください

        目の穴の目頭側が「ヘ型」に高く寄っていない
        目の穴の上中央~目尻側が上がっている
        目の穴の目尻側のカタチが違う、眼球が押しているように、白目が長くなっている
        下瞼が釣っている、下がって見えない(目頭~目尻の目の穴の形状の差異下瞼粘膜の表現の間違い の2つが原因)





    正面だと 3タイプとも ┃ ┃ こうなっているのが、/  /→ こう倒れる感じに、外側に向けて両目の形が変わってしまっています。



    とにかく、7.15の目の穴のカタチを 6.xのこの「ピンクのライン」にピッタリ、正確に合わせてください。

    正面だけではなく、かならず「横や ナナメ横、上下あらゆる角度から見ても ピッタリ」になるように、カタチを正確に合わせてください。



    見上げるとこう。 印象など完全に無視されている、本当に酷いズレです。



    こちらの角度では、目タイプ3,5,6みな、こうして目頭~目尻までの穴のカタチが下がっていない。
    ここに 解釈違いの下瞼粘膜の波打つ表現 が加わっていて、下瞼が釣ったような6.xと似ても似つかない目になっているんです。

    もう、メチャクチャなんですよ。

    目タイプ3,5,6 すべての角度を 6.xのカタチに狂いなく、完璧に合わせてください。

     

    上の目頭側を高く寄せることもできるし、下の目頭~目尻を下がったカタチに合わせることだって可能です。



    目だけじゃなくて、眉骨がちがって眉毛も本当にズレている、こんなにズレていてはいけないのです。これだけズレたら、もう別人になってしまうのです。

    これは「軽微」とはいわないのです。

    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    これまで自分は色々なゲームをやってきましたが(中略

    当初の話がどうだろうと、旧グラフィックスの選択も用意されずに、サービスの途中で自分のキャラクターの見た目カタチ(目の位置や角度、目の穴、睫毛、アイライン・アイシャドウの幅、瞼、ほか首の幅、額・眉・鼻・口唇・肌・耳なども)をいきなり元と似ても似つかないものに変えられ、それについて「軽微」だとか「現状を気に入ってらっしゃる方も多い」みたいなことを運営側に言われたのも、本当に初めてです。
    「軽微」というのは、日本語として「取るに足らない」「些細であること」「重要性または影響のないさま」 予想・推定より軽い場合に用いる言葉です。

    僕らに 二度と使ってほしくない言葉です。

    また、そのような心の姿勢で、暁月6.xまでのキャラクターモデルに触ってほしくないとも思います。



    6.xと寸分違わないカタチ見た目にしてください。



    【目タイプ3,5,6】修正要望 / 3 に続きます。
    (28)
    Last edited by D_Hovant; 01-19-2025 at 02:47 AM. Reason: 説明画像の追加 etc

  8. #1018
    Player
    D_Hovant's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    123
    Character
    Alden Nidrah
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    ミッドランダー男(6顔)「目:タイプ3,5,6」の形状・サイズ・見た目の修正要望 / 3

    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    ミッドランダー男(6顔)「目:タイプ3,5,6」の形状・サイズ・見た目の修正要望 / 2


    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    「目の穴の位置と角度」 「目のカタチ・表現」 「眉下~目頭(鼻根の左右><)のカタチ・表現」「アイライン・アイシャドウの色と、色の入れ方」「睫毛の位置」「睫毛の色とカタチ」「瞼の動き」を 6.xに正しく合わせてください

    ミッドランダー男(顔6) の「目タイプ3,5,6」の 目(目元)と 睫毛が、未だ6.xの印象を大切にした 正しいカタチ・見た目に修正されていません。
    一日も早く 6.xと寸分違わない見た目にしていただきたいです。

     「目の穴の位置と角度(土台)が合っていない 【※致命的】

      上瞼が上・ナナメ上から見ると出ていて、瞼が(~型)にクニュった タレ目になっている

     「目の穴のカタチが合っていない

        上瞼の目頭側が「ヘ型」に高く寄っていない
        上瞼の目尻側が上がっている
        目尻のカタチが違う、眼球が押しているように 目尻の白目が長い
        下瞼が釣っているなど

      目頭の彫りの幅・強弱などの表現が合っていない

      細くて、黒すぎる、位置がズレたようなアイラインと、剥き出しになっている上瞼の粘膜

      極端に薄すぎる、幅のない、範囲・濃淡が違っているアイシャドウ

      睫毛のカタチ(生え際のライン・向き・長さ)が合っていない、黒すぎて浮いている

      閉じた目のカタチ、目の閉じ方が 6.xと合っていない(やけに下側で閉じる) 【※ / 4 エモート表情についても言及

      眉下~目頭(鼻根の左右><)の カタチ・表現が合っていない

    続きます。

    ミッドランダー男(顔:タイプ6)キャラクター①~③ パーツ

     ①顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ3, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x5 y6, 眉:タイプ1, 鼻の形:タイプ1, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
     ②顔の輪郭:タイプ3, 目:タイプ5, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y7, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
     ③顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ6, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし



    ■ 目の穴の外側「緑色のライン」と「緑色に塗られた範囲の表現」を、6.xに正確に合わせてください



    この緑色で示している部分 の「カタチ」「表現」(見た目) が、いまだ 6.xと全然ちがったままです。



    6.xよりも 「幅・高さ」「色」がなく、目頭も「とてもハード」な表現に変わったままです。

    目タイプ3,5,6全てが 6.xのように上瞼の目頭側が「ヘ」型に高く寄っていない、目尻の色が濃く深い「ソフトな切れ長」の目元になっていない。

    とんでもなくミッドランダー男(6顔)の顔印象が変わっているので、6.x正確に合わせてください。
    元のカタチと表現を、ちゃんと守ってほしいです。


    ■ 目頭の彫りの表現がハードで 幅がない(7.15)
     

    7.15 目頭の彫りの幅が狭く、6.xのような柔らかい見た目ではなくなっています。
    6.xの幅の、真ん中あたりに、彫りのハードな線ができてしまっている。




    ←\ \ 鼻 / /→ こうして外側に倒れた目頭を「ヘの字」に寄せて → ┓ 鼻 ┏ ← 高く起こして、
    目頭の彫りの幅を6.xのように太く、柔らかい見た目にしてください。



    ■ 目尻のカタチが違う、目尻が丸まってしまっている


    7.15 未だ 目尻が丸まったままです。

     

    6.xの ミッドランダー男(6顔)目タイプ3,5,6の目尻は、「目尻に向かって広がりながら伸び切っているカタチ」になっています。

    シャープだった顔の印象が完全に変わってしまっているので、目尻のカタチを 6.xに正しく合わせてください。


    ■ 目の粘膜に色がなく剥き出し 黒すぎて細い位置のズレたアイライン 黒すぎる睫毛


    明るく剥き出しになっている目の粘膜を、6.xのような色・濃淡で暗くして、同じ見た目にしてください。



    この、細い黒すぎるアイラインも、やめてください。すごく浮いているし、そもそも「6.xと全く違う表現」です。
    睫毛も黒すぎます、黒すぎてアイラインと同じで浮いています。 6.xの睫毛と粘膜の色バランス・印象を大切にしてください。




    6.xと7.15の「目の粘膜の色」「睫毛・アイラインの色」の違いは、こんな感じです。
    7.15は「薄すぎる・濃すぎる」極端すぎます。

    (睫毛については 修正要望 / 4 で詳しく)





    この緑色で示している範囲 です。
    この部分の「色・濃淡」(見た目)を、明るい場所などでも 6.xと同じ暗さに見えるようにしてください。




    こう見えるので、6.xと同じ目元に見えるよう、目の粘膜に色をつけてください。

    ■ 現状 普通に可能




    グラハティアなどは(睫毛の位置が違っているようですが)目の粘膜の見た目(色表現)を、ちゃんと寄せてもらえています。

    けれど ミッドランダー男(6顔)目タイプ3,5,6は、なぜかこういう見た目にされています。


    6.xの目の見た目を無視された、凄い見開きのガンギマリで、印象が変わりすぎです。格差が酷すぎると思います。


    グラハティアたちのように、6.xの見た目になるよう目の粘膜に色を入れてください。
    ちゃんと色味も合わせてください。印象を大切にしてください、お願いします。


    ■ ①, ② 下瞼が釣っている、解釈違いの表現がある
     こちら過去報告の確認をお願いします。解釈違いの下瞼粘膜の波打つ表現

    目タイプ3,5,6ともに、下瞼はこのように下がっていて、影入れがされています。

    下瞼に影入れなくメリハリがないと、腫れたり釣ったようになるので、他種族他性別の確認で現状十分可能であるため、
    きちんと6.xの見た目になるよう、正しく合わせてください。

    下瞼が釣ったようになって、別人になっている7.15の報告キャラクター①②③


    【目タイプ3,5,6】修正要望 / 4 に続きます。
    (15)
    Last edited by D_Hovant; 01-19-2025 at 02:47 AM.

  9. #1019
    Player
    D_Hovant's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    123
    Character
    Alden Nidrah
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    ミッドランダー男(6顔)「目:タイプ3,5,6」の形状・サイズ・見た目の修正要望 / 4


    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    ミッドランダー男(6顔)「目:タイプ3,5,6」の形状・サイズ・見た目の修正要望 / 3


    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    「目の穴の位置と角度」 「目のカタチ・表現」 「眉下~目頭(鼻根の左右><)のカタチ・表現」「アイライン・アイシャドウの色と、色の入れ方」「睫毛の位置」「睫毛の色とカタチ」「瞼の動き」を 6.xに正しく合わせてください

    ミッドランダー男(顔6) の「目タイプ3,5,6」の 目(目元)と 睫毛が、未だ6.xの印象を大切にした 正しいカタチ・見た目に修正されていません。
    一日も早く 6.xと寸分違わない見た目にしていただきたいです。

     「目の穴の位置と角度(土台)が合っていない 【※致命的】

      上瞼が上・ナナメ上から見ると出ていて、瞼が(~型)にクニュった タレ目になっている

     「目の穴のカタチが合っていない

        上瞼の目頭側が「ヘ型」に高く寄っていない
        上瞼の目尻側が上がっている
        目尻のカタチが違う、眼球が押しているように 目尻の白目が長い
        下瞼が釣っているなど

      目頭の彫りの幅・強弱などの表現が合っていない

      細くて、黒すぎる、位置がズレたようなアイラインと、剥き出しになっている上瞼の粘膜

      極端に薄すぎる、幅のない、範囲・濃淡が違っているアイシャドウ

      睫毛のカタチ(生え際のライン・向き・長さ)が合っていない、黒すぎて浮いている

      閉じた目のカタチ、目の閉じ方が 6.xと合っていない(やけに下側で閉じる) 【※ / 4 エモート表情についても言及

      眉下~目頭(鼻根の左右><)の カタチ・表現が合っていない

    続きます。

    ミッドランダー男(顔:タイプ6)キャラクター①~③ パーツ

     ①顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ3, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x5 y6, 眉:タイプ1, 鼻の形:タイプ1, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
     ②顔の輪郭:タイプ3, 目:タイプ5, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y7, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
     ③顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ6, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし




    ■ 睫毛を6.xと同じカタチ見た目にしてください


    直毛で、薄く 細く、高く広がって、目尻がとても長く見える睫毛だったのが、いまだ似ても似つかない別物になっていて、許容ができません。

     

    睫毛が塗ったように真っ黒で、目頭がハゲていて、いきなり固まって生えだしてる感じになっていて、汚いです。

    6.xでは 目頭側の睫毛はこんな風にハゲて、途中から固まったように生えて見えることは、ありませんでした。






    非常に黒く、太く、バサバサで、すっぴん感がなく、6.xのキャラクターの印象が壊されまくっていて、受け付けられません。
    色を落とすこともできない、どうにもできない、一日も早く、元の睫毛の見た目に直してもらいたいです。




    グラフィックスアップデートについて このようにおっしゃっていましたが、まさに
    ”自分のキャラクターとは思えない「これじゃない」” です。


     ------

      申し訳ないですが、本当に 慎重な結果とは思えない差異です。(これまでのフィードバック・報告の箇所も すべてにおいて)
      実装前にミッドランダー男(6顔)のサンプルを見せていただいたことも一度もなく、
      色々な部分のカタチ見た目が変えられすぎていて、ショックが大きすぎます。


     ------

    タレ目にもされているし、趣味趣向を入れないでいただきたいです。
    もっと、6.xのカタチ見た目(印象)を大切に、合わせてください お願いします。



    ■「目頭側 a」「目尻側 b」の睫毛の高さ、向き、長さが 6.xと合っていない


     (目タイプ3)

    7.15は「目頭側 a」と「目尻側 b」が丸まって低くなっていて、「目尻側 b」の睫毛が、6.xに比べて本当に「短い」。
    白目が長くなって「目尻 c」を押していて、目尻が「ソフトで深い切れ長」に見えない。


    6.xとぜんぜん違ってるので、合わせてください。


     (目タイプ5)

    こちらも同じ。6.xの睫毛は「目頭側 a」が高い、「目尻側 b」の睫毛も 丸まらずに高くて、とても長い。
    「目尻 c」も丸まっていなくて、とても深く長い。

    7.15の睫毛は「目頭側 a」が低く垂れている、「目尻側 b」が丸まって下がっていて 短い、変に白目が長く
    「目尻 c」を押してしまっている。


    6.xに見た目カタチを合わせてください。

     (目タイプ6)

    こちらも同じ。

    「目頭側 a」~「目尻側 b」の睫毛の高さ・角度が 7.15は違っていて、低く 垂れている。
    「目尻側 b」の睫毛が、6.xのように長くなっていない。




    緑のラインを6.xに合わせて、6.xと同じ位置に 同じ向きカタチ・色の睫毛を置いてください
    お願いします。




    ■ 目の閉じ方 閉じた目のカタチを6.xに正しく合わせてください

    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    まぶたが、暁月6.xよりも随分下で閉じられていて、キツネの目ではなくなってしまってます。
    メインクエのみならず、デジョンなどで目を瞑ったりした顔が、ちょくちょく別人になっていて辛いです。
    ミッドランダー男(6顔)の 6.xエモート表情と密接に関係しているので、どうか正確に合わせてください。



    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    7.1 ミッドランダー男(顔6)の「アイホール 二重」を 正しく修正してほしい
    いまだ6.xと似ても似つかない(二重の部分)と共に、この 目の閉じ方も「暁月6.xの仕組み」にしっかり合わせていただきたいです。


    現在は 6.xのポイントを無視して、目を閉じさせている状態になっています。
    なので似ていなくて当然、 エモート表情も、全てが みなこのように6.xとポイントがズレていて、キャラクターの顔を変えてしまっています。



    目の「どの部分がどのくらい高くあがって」いて「どの部分がそのままの位置になって閉じている」のか・・?
    そうした6.xの動きのポイント(仕組み)を、正確に合わせることをしてください。



    この閉じきった時の「瞼のカタチ」(赤線:目頭の彫りの見え方、目尻の見え方)「睫毛の向きカタチ」「緑の線:アイラインの幅と色」「アイホールのアイシャドウの色・色の範囲・濃淡」も、見上げる・横からなど、全ての角度で6.xと同じに見えるように合わせてください。


    現在まったく似ておらず、本当に 自分のキャラクターを見て「これじゃない」状態です。
    全部、6.xに合わせないと似ないです、格差なく、丁寧に合わせていただきたいです。



    ■ 6.xの目の閉じ方 / 7.15の目の閉じ方
      

    【通常の閉じ目】 動きの差異  1.開き  2.半目  3.閉じ目

     6.x
        ■緑 どちらも始終、決して動かない。
     7.15
        ■緑(目頭側) が大きく()上がっていく。
        ■緑(目尻側) が大きく()下がっていく、しかも瞼が出ていて、丸くて、重たい。


     6.x
        ■白(目頭・中央瞼)のどちらとも2で揃って「高く」()上がる、 その後は2,3と同じ位置のまま。
     7.15
        ■白(目頭側) 2で「少し」()上がって、3で「少し」()下がって ■緑(目頭側) ■白(中央瞼)と同じ高さになる(意味不明)
        ■白(中央瞼) 2,3とどんどん()上がり、 3で ■白(目頭側)■緑(目頭側) と同じ高さになる。



    動きがとてもわかりやすく、閉じた目の見た目が非常に良い6.xの閉じ目には、本当に驚かされます。



    以上の目を閉じる瞼の動き・カタチを、正確に6.xに合わせてください。

    そして「全エモート表情」の、この目の各場所の動き・位置も、すべて正しく6.xに合わせてください。
    笑う時などの下瞼、涙袋などの「目周りの肉付き」も、6.xよりも膨らみすぎるなど、そうした差異がないように 正確に合わせてください。
    目元の一部である眉毛も、「左側と右側それぞれの眉頭・眉尻の高さ・寄せ / 縮み」が6.xと差異がないように、動き・カタチを正確に合わせてください。


     -------------------------------------
     (顔の輪郭:タイプ1  ①目タイプ3 ②目タイプ6) 
      ■ キャラクター① 動画1 動画2
      ■ キャラクター③ 動画1

     (顔の輪郭:タイプ3 目タイプ5)
      ■ キャラクター② 動画1

     -------------------------------------


    6.xのポイントを無視した 7.15のエモート表情

    【困惑】
    6.xは 眉頭、眉尻が ただ上がって( ↑ )下がっている( ↓ )だけなのに、7.15では中央へ寄せて(→ ←)変に眉を曲げている。
    まぶたをジト目のカタチではなく ⌒ にしてしまっている、 完全な別物。



    【激痛】
    こちらも、6.xの眉はそのまま下がっているだけなのに、7.15 はいちいち寄って、眉毛が歪むという、
    非常に無駄な動きが加えられている。(忍耐の表情も、眉の動きがメチャクチャです)
    目も、6.xでは「片目が閉じている」のに、7.15は「両方が開いたまま」。



    【苦笑い】
    6.xでは微笑よりも「目が開き、眉頭が少しあがり、眉尻が少し下がる」のが、
    7.15だと「目が細くなる、眉頭が変わらない、眉尻だけが大きく下がって、無駄に眉毛が歪む」状態。
    下瞼も「上がりすぎている」周辺の肉付きも違って「盛り上がっている」状態(柔和なども、下瞼が上がりすぎています)

    下瞼の解釈違いの波打つ表現と「ハ」型の涙袋の見た目による \ / こうした形の圧迫感も本当に酷い。



    一日も早く、元6.xミッドランダー男(6顔)目タイプ3,5,6 の見た目・カタチ、全エモート表情を合わせてください。



    ■ 眉下~目頭(鼻根の左右><)の カタチ・表現が合っていないので、6.xの見た目に正しく合わせてください



    こちらも、いまだ眉下の影・カタチが違っていて 表現がとてもハードなまま、キャラクターの顔印象が大きく変わってしまっています。

    この部分の表現を6.x通りに柔らかくしてもらえている他種族・他性別も存在しています。
    同じように報告パーツも6.x通りの柔らかい・同じカタチの表現にしてください。
    格差をなくしてください。




    6.xは眉下がクッキリ鼻の両側がボカされた )   ( こういうカタチなのですが、
    グラフィックスアップデートから全てハードな > < 型になってしまっています。




     ) ( 丸いカタチをしていて、眉骨の彫りの部分だけクッキリ、他はボカされていて柔らかい、この 6.xと同じ見た目にしてください。
    そして、色だけではなく、形状にも差異があると思いますので、そちらもピッタリ合わせてください。


    以上です、よろしくおねがいします。
    (29)
    Last edited by D_Hovant; 01-19-2025 at 03:24 AM.

  10. #1020
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    キャラクリ画面とゲーム内での自キャラクターの見た目の変遷を見比べるためにまとめました
    キャラクリ画面(環境統一の為に黄金はエーテル空間1にしています)



    ゲーム内
    ←6.0 7.0→


    ←6.0 7.1→


    撮影スタジオとライティング設定は暁月の状態から同じものを使用しています
    ベンチマーク初報の4月から7.1の11月で7か月経過してようやく頭の全体的なシルエットと顔のパーツの配置が同じになりました
    イメージを変えないと告知されていたのに、キャラクリ画面での見た目もゲーム内での見た目も全く別のものとなっていました
    せめて7.0開始時点で7.1の見た目であったならと思うととても残念に思います、この件に関して変化が少なかった方から心無い言葉をかけられることも多くとても苦しみました
    種族やパーツ事に再限度の差がまちまちで、同じように自分のキャラが激変してしまった事でゲームを楽しめなくなり離れてしまった方の為にも
    全てのユーザーが「自分のキャラがパワーアップした」と思えるように今後も調整を続けて欲しいと思います
    自分のキャラも未だ目と口は別物のままです



    こちらもゲーム内の画像ですが、時間はバラバラですが場所は同じです
    6.0モデルの「無表情なのに表情がついているようにみえる」のがとても好きで、SSを撮る時は表情を付けずに撮る事が多かったです
    口の結びになっている部分と口の端の表現がそれを担っていたのかと、見比べる事で気づきました
    旧モデルは角度を付ける事で表情が変わる「能面」のような作りだったのかなと思います、7.1で新しいモデルも口の端に影処理が強く入った事で少しその面影が戻ったように思いました

    (同じIDザ・バーンのエリアで撮影した物です)
    7.0で表現が固くなってしまい、かつライティングによってフィールドでも人形のように見える場面が増えたのが悲しかったです
    リグや表情エモートなどに関係するものは7.2までかかるとの事なので、その時にこの自然体の無表情が戻ってくるといいなと思います
    (30)
    Last edited by kakelu; 01-13-2025 at 08:02 PM.

Page 102 of 118 FirstFirst ... 2 52 92 100 101 102 103 104 112 ... LastLast