7.0で何度か要望の書き込みをしているのですが、反映された箇所が無かった、もしくは意図が伝わっていなかったため、総括して要望いたします。
元々はイメージが損なわれなければ良いと思っていたので、細かく比較するつもりはなかったのですが、7.0⇒7.1での変更点をお知らせいただけなかったので、改めて変化を比較してみました。
結果、アニメーションで洗い出しをして、あれも違うこれも違うと増えてしまった部分もあります。
Web上の画面で見ると1mmの差だったとしても、もしそれが実寸の顔であれば2~3mmの差になります。人間の眉でも瞼でも2~3mm移動したら別人ですよね。
画面上で見える差は、軽微・些細であっても大きな印象の変化をもたらしていることをご理解いただけますと幸いです。
■パーツ構成詳細■
顔タイプ:4(青年顔)、肌の色:161,123,94
顔の輪郭:4、眉タイプ:2、口タイプ:1
目タイプ:3、瞳の大きさ:小、瞳の色:108,70,148
フェイスペイント:最上段左から1番目、ペイントの色:薄い/92,69,39
■各番号についての要望■▼目元
① 上瞼が下がって少し半目になった ⇒元の形に開く
② 瞳孔がぼやけた印象 ⇒針の瞳孔がはっきり見えるように
③ 外側のアイラインが一回り小さい ⇒大きく、インサイドライナーを薄く(目尻内側の粘膜部分の色)
④ 睫毛が無くなってる ⇒従来通り常に見えるように長さと太さを整える
⑤ 目頭側上のアイラインが楔形で不自然 ⇒従来通りの目の形で作られた滑らかな線に
(①のせいで目頭を太くせざるをえなかったのでは?
⑥ 目を閉じた時にただの糸目になってしまった ⇒猫のような目頭に戻して欲しい
⑦ 瞼の均一なアイシャドウ ⇒アイホールを意識した濃淡かつ、開いた目の二重は綺麗に
⑧ 瞳の色の薄い方から2-3番目の諧調変化が激しすぎる ⇒3を少し薄くかor2の色味を強調
▼眉・口・輪郭
⑨ 眉骨付近が丸くなった ⇒シャープな眉骨と平らな額で従来の無骨な感じに
⑩ 眉2の眉骨のアーチが眉と一緒に山型になってしまった ⇒元通り直線に
⑪ 眉2が弓型になってしまった ⇒元通り直線に
⑫ 口角が笑ったようになって、上唇の左右が薄くなった ⇒従来の無愛想への字に。
⑬ 口角の凹みと⑭で頬が丸く見える ⇒元のの表情筋が仕事してない感じに
⑭ 顎からエラにかけて微妙に厚みが削れて顎が尖って見えるようになった ⇒従来の無骨さに
⑮ エラの下側のラインが緩やかになってしまって締まりがない ⇒元の形に
▼表情(今後)
⑯ 不敵・笑顔など、表情周りの調整に期待します
■比較用アニメーション■
パーツごとに注目していただくと、変化が分かりやすいかと思います。
なるべく同じ角度にしましたが、光源など見づらい部分もありますので、マウスカーソルなどを置いて比較していただけると良いかと思います。
▼目もと、眉の変化
眉間が離れて眉が弓型に上がり、上瞼が下がり、両方が離れて眠い顔になりました。
睫毛も消えて、口に謎の微笑みが出現しました。
見下ろす角度の画像は凹凸の変化が分かりやすいと思います。顎もときんときんになりました。
![]()
▼顎からエラの変化
横顔は、顎からエラにかけてのラインが、スッと真っすぐになるのがお分かりいただけるのではと思います。眉付近の変化も顕著です。
![]()
■目頭のアイライン詳細■
猫の目のような形だったのが、目頭を再現する部分が楔形のごんぶとアイラインになってしまいました。
目元のアップはアイシャドウを削除したものです。![]()
■表情について■
画像は7.0時点のものですが、人中以外はこのままですので、以前のちょっとやんちゃな感じにしてください。
(左から、暁月・黄金・暁月・黄金)
下は、幻想薬を使って同じポートレートで比較したものですが、暁月⇒黄金はフェイスラインも全然違っており、青年顔のタイプ4なのに少年顔のように見えます。
![]()
■11/22追記(11/13書き込み分漏れ)■
下唇も微妙に薄くなって半開きになってしまった気がしますので、元の印象に戻していただきたいです。
![]()