ミッドランダー男(6顔)「鼻タイプ1,2」の形状・サイズ・見た目の修正要望 (7.11)
「鼻筋・小鼻の光沢」(肌光沢)をもっと抑えて「鼻筋のカタチ・見た目」を元の暁月6.xに合わせて下さい
至るところが6.xと違いすぎているミッドランダー男(6顔)の「鼻タイプ1,2」 7.11でも変わっていない、引き続き修正を希望する箇所を
新たに気づいた点を加えるなどして、分けてあげていきます。
ミッドランダー男(顔:タイプ6)キャラクター①~③ パーツ
①顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ3, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x5 y6, 眉:タイプ1, 鼻の形:タイプ1, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
②顔の輪郭:タイプ3, 目:タイプ5, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y7, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
③顔の輪郭:タイプ1, 目:タイプ6, 瞳の大きさ:大きい, 瞳の色x3 y5, 眉:タイプ2, 鼻の形:タイプ2, 口:タイプ1, 唇の色:なし, フェイスペイントなし
【過去の不具合報告はこちらです】
ミッドランダー男(顔6)人中と、鼻:タイプ1,タイプ2が暁月6.xと違う形・サイズになっていてキャラクターの顔が全く違う
■(はじめに)報告のキャラクター①②③の土台を6.xにピッタリ合わせてください
【7.11 鼻1,2 / 顔の輪郭1,3】
「鼻根」が目と一緒に引っ込んでしまっていて 「鼻根のカーブのカタチ」が違っている 「鼻筋の長さ」が合っていない。
「鼻根カーブの最も凹んでいる位置」が 6.xよりも高く「目頭との距離」が開いてしまっている。
「人中ラインの傾斜 /」が6.xナナメから「垂直 |」に変わって「鼻柱の根本が下がって ↓ 引っ込んで ←」「鼻が低く」なってしまっている。
「鼻先の頂点」が 6.xより(上 ↑)にズレて「鼻の穴が短く、丸く、鼻先手前で ↓ 下がって」いて「鼻先が丸く、重たく」なってしまっている。
「小鼻の長さ・大きさ」も大胆に縮められており 酷い顔面崩壊、 元6.x顔印象が完全に破壊されている状態です。
![]()
鼻柱の根本が下がって ↓ 引っ込んで ← いて 上唇中央も暁月6.xより下がっていて 顔がズルッと下にズリ落ちたような見た目になっている。
これらの土台のズレは「受け口」の調整などにもモロに関わるクリティカルなポイントなので、本当に、すっ飛ばさずに
鼻根の位置・カーブ ~ 鼻先頂点 ~ 鼻柱の根本の位置・傾斜 まですべて、丁寧に元6.xに合わせてください。
■ 鼻筋がまったく違うカタチになっています 6.xとそっくり同じに合わせてください
6.xとまったく違う鼻筋になっていて、陰影の表現もまるでちがっています。すべて同じに合わせてください。
![]()
7.11の、この雫型にテカる鼻筋が本当に気持ちが悪く、無理すぎます。両者で明らかに鼻筋の見た目が違います。
6.xでは何時いかなる時でも(ポートレートでも)右のような雫型の鼻筋に見えることはありませんでした。
まず「鼻根の左右の影が濃すぎで、寄りすぎ」なので、6.xと同じ薄さ・幅にしてください。
それと、間違いなく悪さをしている ↓ ↓ ↓ ↓ これの修正も必ずお願いします。
眉下と、鼻と目頭の間の陰影のカタチ、強弱が違っている
■ 鼻筋 テクスチャだけの問題ではなく、もう形状が違っていた
![]()
(紅蓮のリベレーター:解放戦争 戦後編 メインクエスト「英雄への鎮魂歌 カットシーン5」) 鼻タイプ1,2
「眉間から伸びる2本の鼻筋の線の幅、ライン」が 6.xとまったく違っています。
「鼻の頭」が小さく「鼻柱の幅」もない、小鼻の幅もちがう、鼻の穴の広さカタチもちがう、明らかに顔の横幅とのバランスが6.xと合っていません。
「鼻の頭の両側(水色)の部分」が作られていません。
「鼻筋に3つほど強い凹凸」があります、陰影の表現も合っていません。滑らかな6.xと同じに合わせてください。
「鼻筋の2本の線上に光沢」があります、テカらせないでください。
「鼻の頭の影」が(幅の広い ヘラ型)でちゃんと止まっていません。
「鼻筋の両側の陰影」がまったく合っていません、鼻の中間が膨らんで見えるように明るくされています、すべて6.xと同じに合わせてください。
まったく違うものになっていて、あまりにいい加減すぎます。 ちゃんと6.xと同じ鼻にしてください。
どうりでおかしいと思いました、ぜんぜん違うカタチになっている。 信じられないほどに酷すぎると思います。
![]()
鼻先と小鼻が萎んで下がって 丸みが( ↑ )上に移動する ありえないほどに気持ちが悪くて、最悪です。
勝手に鼻のカタチを変えないでください。6.xとそっくり同じ見た目に直してください。
■ だから鼻筋の影もおかしくなっている「雫型3段影」「鼻頭ブタ鼻2本線」
だから鼻筋の影のカタチもおかしい、本当にヤバイと思います。
鼻筋が下からライトを当てると歪んでボコボコした3段影になっていて気持ちが悪いので、滑らかにしてください(元6.xもそのようにはなっていません)
ブタ2本線も酷すぎます、消してください。
次のウルティマトゥーレ画像比較も。
本当に6.xと違って影が醜いです。
鼻筋周辺の形状も、解釈・表現ちがいの 下瞼の変な波打つライン かのように違っています。
「目頭~鼻根」の間の影、暁月6.xは「ノ」のカタチで影がハの字に広く伸びています、でも7.11の方は「カボチャの種みたいなカタチ」の強い影がポツンとあるだけになっていて不自然です。
★のところの影もだいぶ違っていて、6.xよりも「明るく」て「上下に影が不自然に分断」されています。
どう見ても見た目が6.xと違っている「不自然で、醜い影が形成される形状」になっているのに、手直しをせずそのままの感じです。
下からライトが当たった時の影・見た目が6.xと同じなるよう、形状を合わせてください。
一番下(3段目左側)は、加筆修正したものです。
「鼻筋の影をまっすぐ」にして、「左の小鼻に暁月6.xのような影」を入れて、「鼻の頭の光沢」をかすかに抑えて
「ブタ鼻2本線」を消してあります。
ものすごく歪んだ、凹みの大きい いびつな鼻筋の影
これもです。 鼻筋だけでなく、鼻の頭・小鼻のカタチ・折り返しの彫り・影入れの表現もみな6.xと合っていない、カタチが正しくないから
こういう見た目になっている、これは決してライティングのせいではなくて、カタチが問題です。
暁月6.xでは 鼻タイプ1,2ともに、このようないびつに曲がった醜悪な影の鼻筋に見えることはありませんでした。
こんな状態でもう半年です、早く 6.xモデルと寸分違わないカタチ・見た目に合わせてください。
それかもう、旧グラフィックスに戻してください。
■「光沢」を抑えてください
鼻筋・鼻の頭(小鼻も)テカりすぎ、人中・唇もキツ過ぎるのでもう 顔面の光沢はゼロ にしてください。
■ 光沢が本当に凄い、影も強めで、角ばってさらにロボット
鼻筋の部分、暁月6.xは影が柔らかくボカされていて、光沢もなくサラサラで、角ばって見えないです。同じにしてください。
7.11はこんなに暗いところでもツルツルピカピカ、鼻筋に光沢がものすごい。 角ばっていて、影も強めでさらにロボット。
カメラを回すと、小鼻の光沢もすさまじいです。
もう、カッチコチです。このカッチコチ光沢をやめてもらいたいです、光沢を消してください。
水濡れで多少テカる程度が丁度良い、本当に通常で肌光沢はいらないです。
プラスチックみたいだし、本当に気持ちが悪いので、いらないです。
7.11のようなプラでゴムなテカりがなかった暁月6.xに戻してください。
グループポーズ専用にするのが良いと思います、もうそうして、暁月6.xで光沢があったパーツにだけ、同じ質の光沢を付けてください。
強いライトが当たった時の鼻の見た目も、6.xとぜんぜん違っているので合わせてください
のっぺりしていてテカって光って潰れている感じです。6.xはこんなつぶれたような気持ちの悪い鼻にはなりませんでした。
光を正面から受けた際の見た目を 6.xと同じに合わせてください。それかもう旧グラフィックスに戻してください。
鼻筋については、とりあえず以上です。