Results -9 to 0 of 1243

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    D_Hovant's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    123
    Character
    Alden Nidrah
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    【7.1】まだミッドランダー男(6顔)は別人のままです 首と顔パーツのカタチ・色の入り方、すべてを元の暁月6.xに合わせて寸分違わない見た目に直してください

    7.1 キャラクターグラフィックス【ミッドランダー男 /6顔】のフィードバックです。

    タイトルの通り、7.1でも元の暁月6.xの見た目から程遠いままの、完全別人継続中となっております。
    自キャラではない見た目の、別のなにかを操作しているため、FF14の楽しさが大幅減になっています。

    【造形、表現の違う箇所の一覧】

     ・首のカタチ 喉のライン
     ・額のカタチ

     ・眉間のカタチ
     ・眉の骨格 眉下の彫り
     ・眉毛の描写 色濃淡 長さなど

     ・目の穴の位置・角度
     ・目頭とその周辺、目尻、下瞼のカタチ
      (周辺:鼻と目頭の間、眉下の表現)
     ・閉じた目のカタチ 閉じたまぶたのカタチ
     ・二重の表現
     ・上瞼 アイラインの色とカタチ
     ・目頭 目尻 上瞼 下瞼のアイシャドウの色と、色の入れ方
     ・睫毛の色 睫毛のカタチ
     ・涙袋のカタチ

     ・鼻筋のカタチ 鼻筋の見た目
     ・鼻先の尖り方
     ・鼻の穴のカタチ 鼻の穴の高さ
     ・小鼻のカタチ、小鼻のサイズ 小鼻の見た目
     ・人中のカタチ

     ・口唇上下のカタチ
     ・口角のカタチ
     ・頬のカタチ
     ・アゴのカタチ オトガイ エラ アゴ先 アゴ下
     ・顔の輪郭 顔 頭部の横幅

     ・眼球の見た目(瞳孔・虹彩・白目の表現)
       眼球のカタチ
       眼球の色
       眼球の光
       眼球の光の反射の仕方

     ・耳の角度 耳のサイズ

     ・陰影のカタチ 見た目(パーツ形状の差異が非常に大きく関係している)
       額と 眉頭の部分
        ~ 眉尻と 額の側面にかけての部分
       眉下眉根の部分
       眉間 ~ 鼻筋の部分
       鼻と目頭の間の部分
       鼻頭の部分
       小鼻の部分
       鼻穴の部分
       人中の部分
       オトガイの部分
       首 ~ アゴの部分
       睫毛部分
       涙袋の部分
       目の下の頬骨の部分
       頬全体
       まぶた 二重の部分
       口唇部分
       口角の部分
       口内、頬壁の部分

     ・肌質 肌光沢

     ・歯のカタチ NEW

    以上のすべてが暁月6.xと違いすぎており、ミッドランダー男6顔を全く再現できていません。
    これら黄金の人物はミッドランダー男6顔ではなく、別のなにかです、早く、元通りの姿カタチに直してください。






    顔が 目 鼻筋 鼻穴 人中が 口などが ぜんぜん違います。 鼻と目頭の間の表現も まったく違っています。





    全然 合っていませんし、顔がズルッと下にずり落ちています。 そして 首、酷すぎます 唇の色も。




    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    バケモノです。 6.x比較画像は引用先
    (6.x文字が入っていない画像=黄金 ※すべて7.1現在進行形) パーツ詳細
    本当に受け付けない、目や睫毛、鼻、口など、ここはこちらの方がいいとか、そういうのはやめて欲しい。
    誰の趣味趣向も入れないでください、そんなのは見たくない、元の見た目にちゃんと合わせてください。


    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    ココはこちらの方がいいとか、そういうのこそ個人の趣味が入ってしまってゴールがなく収拾がつかない。

    満足してるしていないではなく、首・頭・顔を、睫毛、眼球(角度も)を、肌質を、色の入れ方含めて、元の暁月6.xの形と寸分違わない状態にすることを優先していただきたいです。
    ライティングも、色味も、暁月6.xと近しくなっていませんから、それも元の暁月6.xに合わせてください。

    元の形がそうなのだから、誰の趣味も入っていないわけなので。
    ミックスしないでください、ちゃんと元の形に合わせてください。

    そこからガタガタになっている部分を滑らかにする、そうであれば激しく元のイメージが崩れることもないのですから。
    眼球も 暁月6.xの特徴をちゃんと引き継いでいるものに取り替える必要がある。

    長年共に歩んできたキャラクターの印象が変わらないことが絶対的な前提であるグラフィックスアップデートです、パーツの形状やサイズが違ったら、色の入れ方が違ったら、誰かの趣味趣向が混じったら、別人になってしまって当然。何度も言ってきてますが、旧の暁月と黄金の新モデルはサイズカタチが違っています。だから旧パーツをそのまま黄金モデルにハメこんでもダメ、それは土台のカタチを元の暁月6.xとピッタリ合わせていることが前提の道です。そうでなければ新たなバケモノが生まれるだけなので NO。

    元通りのキャラクターでプレイをしたいんです、旧グラ復活を潰した以上、額から、目から、睫毛から、鼻から、アゴから 頬から、首から耳から 他なにまで、
    丁寧に元の見た目に修正・再現をしていただきたいです。
    (39)
    Last edited by D_Hovant; 01-04-2025 at 10:30 AM. Reason: 追記, 文章修正