前回書き損ねたと言うかみなまで言わずとも伝わってるかなと思って書いてなかったんですがやっぱり言いたいので書きます。
これつまり何が言いたいかって言うと、ジェンダーレスだの多様性だのに企業として表向きは取り込んでる風を装ってても、結局NPCではゼロからこっち男っぽい見た目の女性とか言葉遣いの粗い女性ウクラマト(英語版では異性の声優が使われている点からみてもジェンダーを意識してるものと思われる)そして一人称俺のプリッシュ、僕っ子シェールの、《男性的な女性》しか実装されず完全に趣向が偏っているという事です。新生まで含むとミューヌも僕っ子でしたね。
そして元々女性的かつ中世的な見た目だったエレゼン♂の3顔は完全に男っぽい顔にされてしまったことに非常に憤りを感じています。
影が濃いせいか、身体も以前より筋肉質でより男らしくなってしまいました。 ただでさえ装備は女性キャラの方が優遇されてると言われているのに、ジェンダー問題も女性キャラ優遇かよと思ってしまいます。
黄金のグラアプデ及びジェンダー・多様性への取り組みは、元々多様な遊び方をしていたプレイヤーの大切にしていたものを潰してまでやることでしたか?と問いたい。