Quote Originally Posted by Marchese View Post
スレ主様の壮大な構想の一端すらも未だに掴めた気がしませんが、既存のフィールドを活用するために、戦闘職・ギャザ職・クラ職に次ぐ第四カテゴリーを導入するという点については大変面白い着想だと思います。

敵を強くするのではなく、相対的に弱いジョブまたはクラスを追加するのも既存システムへの影響を抑えるために有効でしょう。
自然回復しない HP と MP もバフデバフの応用でなんとかできそうです。
TP は戦闘中の行動に直結するので、自然回復なしにすると既存システムの枠内での実現は厳しい気がしますが、ここは百歩譲って、見た目上は同じ TP というパラメータで、しかし内部的には CP・GP に類する別モノにすることで、専用のスキル仕様との合わせ技で解決できると仮定しましょう。
フィールド活用という前提からマウント騎乗不可とテレポ・デジョンの利用制限は必須ですね。


しかしながら、そうしてフィールドで苦労する職ができたとして、その苦労の見返りに何を用意するのかが目下最大の問題です。
既存のヒエラルキー(使い方合ってます?)に干渉しない形でプレイヤーが納得できるご褒美を、既存のステージ内で提供する具体案を私は思いつきませんでした。


ちなみに私がどうにか捻り出したのは、その職のレベルのみが物を言う、新たなステージを用意する事です。
ハイデリンでレベルを上げて専用世界でその能力を発揮するような仕組みであれば、既存のフィールドを活用しつつレイドゲームに干渉しない新しい遊びとして成立するかもしれません。

>ちなみに私がどうにか捻り出したのは、その職のレベルのみが物を言う、新たなステージを用意する事です。

それは当然、いずれは必須に成ってくると思いますし、自分としてもそういった物は欲しいと思ってますね

新たなステージというか、「すっぴん専用のやりこみコンテンツ」って感じで。