Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
随分と前の投稿なのであまり深くは話しませんが
wtpmigdaさんがあの技の仕様で面白いと思うのなら、それはそれでいいと思います
「僕にとってはイマイチだった」というだけですね^^;

以下略
個性を個性とするか格差とするかはプレイヤー次第ですよ?
近接物理攻撃が望まれないコンテンツだったら遠隔魔法ジョブのレベルを上げてコンテンツに挑戦するのも攻略方法の1つです。物理特化PT、魔法特化PTで攻略ってのは過去のシリーズ内でもあったはずです。
1つのジョブでクリアしなければならないといった縛りはないのですから。

赤の攻撃スタイルにとって何の為の技か理解してイマイチと仰ってるならしょうがないですね…。私は新たな攻撃スタイルの中で個性を出す為の技の1つだし、攻撃特性を考えれば納得出来ました。それに必ずしもスキル回しに沿って使わなければいけない訳ではないですし。フィールドなら特に。
高難易度コンテンツでは厳しいでしょうが…。

これは私がNekohebiさんの案に対する感想ですが、すっぴんには個性が出ない気がします。
自分なりにスキルをセットとありますが、
自分も周りにいるプレイヤーも退治した敵に最大限有効なものをセットするわけですよね?それともDDoのように街でしかセット出来ないのでしょうか?
そうだとしてもネットに攻略がアップされれば、「この目的地に辿り着くために必要なスキルはこれ」って限定されていきます。

素材云々は、NekohebiさんがFF14のフィールドモンスターの初期設定を否定した所からきています。

ZacksFairさんとのやり取りを拝見させていただきました。ありがとうございます。