Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
そこまでの具体的な案は、少なくとも今は出さないつもりでいます

提案量が膨大かつ具体的になり過ぎると、自分でも収集がつけられなくなるからです^^;
(ただ、この後の投稿でちょこっと出してますので、そちらを参照してみて下さい)


ところで、「ポーション投げて、ペット操って」と書かれてますが

「ポーションを投げる」という仕様を盛り込んでいるつもりはないですが、どういう事をイメージされてますか?
また、ペット(妖精の事ですよね?)は基本的には「操る必要はない仕様」です
独自ポーションを持っていて
グラウンドに効果を展開する能力を持つなら
ポーション投げて効果を発揮する仕様もありですよね?

まだ、具体的な案がないという前提なのに
そういう仕様を真っ向から否定するのは何故でしょう?
それにペットに色々やらせるんですよね?
ペットが勝手気ままに色々されたら、それこそ「むーたん山に返せ」になりますよ

一定の制御は必要ですし、ペットコマンドの仕様が現状ある以上、須らくそれに倣うべきです。

猫蛇さんの話っぷりだと、勘案があるのに小出ししてて
自分の勘案以外は否定しているように見受けられます。

なので、その勘案を出してほしいです。

ってか・・・意見として出すなら収集出来ないような内容を出さないでほしい・・
収集ついてない内容を小出しにして混乱を楽しんでるようにもみられますよ。

投稿としては容認できるけど、意見としては値が求めにくいものになり得ます。