Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
覚えるて、避ける だけの要素ですから。だからその 覚える をなくせば みんな結構避けれるんですよ。 AOEも表示すればいいし。
ですから、覚えなくても避けれるのであれば、今でも避けられるでしょうって話です。


Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
それからCCについてですが、通常IDではそうですが、ボス戦などでは全然ちがうと思います。とくに極などでは。

CCが入ると入らないでは雲泥の差がでてしまうし、そもそも完全にタイムラインにそって動くのに、そこにヘヴィとかスリプルが入るとそれが崩壊してしまうからじゃないですかね。

バハのなんでしたっけ、巨人を召還さんが止めるやつ。 あんなことが出来てしまうのが極端すぎて、かつジョブ縛りが激しくなるから だったらもう全部、あの手のボスではレジストにして平等にしようって事じゃないですかね。

それに纏め狩りが原因だとしたらやはり、自分の提案したものはそもそもボス戦闘だけなので、やはりCCは有効活用できますね。
まず、CC が必要な状況というのが、タンクで支えられない& DPS で処理できない状況であって、タイムライン云々とは別の話でしょう。
例えば、カルン H の 3 ボス目でタンクやヒーラーがミイラになった場合、バインドで時間稼ぎとかよくやってますよ。
先の発言の要旨は、「纏め狩りなどのパワープレイ・・・」と表現した様に、パワープレイに慣れてしまった状況では、「必要」にならない限り手間のかかるような事はやらなくなったという事を言っています。