今の場合は、どこまで攻略法を知っていて、どこまでがこなせるレベルの人なのか を区別するためにフェーズとか書いてますね。
自分の提案したものは、固定の攻略法とか、その手順とかがそもそもないですから、「このあたりまで行った人同士で集まって練習する」という行為自体があまり意味がないんです。
区切りが曖昧になるから「募集要項に区切りが書けない→だから初見でも参加しやすくなる」 という事ではありません。
非タムイラインだと格差が無くなる のではなく、 今ある種類の格差とは別の物になる、あるいは軽減できる と考えています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.