Quote Originally Posted by LeeSin View Post
ギミックや演出は予習をした後でも、自分でプレイした時にちゃんとした感動はありますし、不死身モードでもきれいに処理できた場合には同様に達成感があると思いますよ。
練習PTに参加する人ってクリアが最終的な目標ですので、それにつながる動きができているならば達成感が湧いてくると思います。
今の時期ならクリアするだけなら多少は手を抜いてもクリアできると思いますが、上手い人の動画のマネや自分の組み立てた立ち回りを上手くこなせた時に充実感を感じると思います。
予め用意してきたことを本番で成功するというのはレイドの醍醐味ですが、この点においても魅力を損なっていないですからね。

汎用的なギミック練習コンテンツについてですが、「私もあってもいいと思いますよ。」が私の回答で見解に差はないですよ。
達成感とか充実感とか曖昧なものではなく【ゲーム】としてどうなのって話です。
高難易度コンテンツは腕試しみたいなものでやらなくてもいい部分な訳で無敵にしてまで練習しないといけないわけでもないし、そこまでしないといけないのであればまだ挑戦する時期ではないと思います。
実際にやってワイプなどを経験してあそこはこう動くみたいなのを覚えるのが普通だと思うのは間違っているんですかね?

無敵モードが実装されたとしましょう。
必ずそこでの結果が成績表として使われて参加券になります。
使わないでくださいと言われているツールですら参加券になっているのに公式でそんなもの付けたら間違いなく荒れるでしょう。
薬やご飯使わないでフェーズ進めれるんだからギミックできるかチェックされて出来ない人は入れ替えられる。
対策はどうするのか。

まぁ早い話練習を練習と思ってやるから上達しないんであって毎回本番と思ってやればいいんですよ。
IDですら難しいと感じる人もいるわけで全てのコンテンツに無敵モードつけますか?
現に無敵に等しい制限解除があるわけで【練習の練習】する場所なんて必要ないと思いますよ。