Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
永続系バフが4つと言うけど、あれは「例」です^^;
また、妖精にはHPがない、独立して敵と戦える存在じゃない、ユーザーがタゲる事もない、と書いてますから、「敵も妖精をタゲる事はできない」と言う事です<(_ _)>

中略

まぁ「議論する為の仕様がない」と言うのなら、僕とForestさんとの間ではもう議論する話しは無いという事ですから、それならそれで良いです<(_ _)>
猶更バフで良いんでないですかね。
忠義の剣とか深謀とか
何故、そこまで解りにくい妖精に拘るのか謎だなぁ。
内容を詰めずにガワだけ決めてるから
そのガワがどうして必要なのかの説得力がないんですよね。

通常ペットジョブって
・命令から発動までに遅延があるため、多少強力なアクションが使える
・ペットに体力(HP)があり、維持する手間があるため、共闘が可能にしている。
等、メリットとデメリットが良い塩梅にあるんだけど
今回の妖精は、色々効果が出る代わりに敵視はプレイヤーが保持するんですかね
通常ペットとして独立してるなら、敵視は別途になるとも思うんだけど
そこは「ない」んですね。
こういう、後付サクサクはそろそろ無くしていきませんか?
まあ、追加提案のあった、TP100%なると勝手気儘に敵視モリモリ上げてくる制御できない妖精ってのも
どうかと思うけど・・

後、「議論する為の仕様がない」は猫蛇さんの発言の要約ですよ。
私の発言じゃありません。