Quote Originally Posted by pineapple View Post
先日公開されたパッチ4.2用のインタビュー記事の中に吉田Pから言及がありました
吉田 「参加者がすごく多いので、いままでの高難度レイドよりも格段にクリアされています。1層と2層を突破したプレイヤーはそれこそ何十万人単位でいますし、4層まで踏破された方もふたケタ(10万人)以上です。クリア率もそうですが、トライされた方の分母数がこれまでと圧倒的に違います。」
逆にレイドに挑む人は増えているようですね
これまた私の言い方が悪かったですね。
ユーザー数が増えているとのことなのでレイドに挑む人も絶対値としては増えているのは間違いないと思います。
ただ新生初期のようにレイドしないとやることが無い、ということが蒼天や紅蓮で横にコンテンツが広がったこともあって、ユーザー全体に対して、零式レイドに挑む相対ユーザー数は減っているのではないか、という意味です。
FF14のヒエラルキー構造的には、やっぱり強くあろうとした場合、零式レイドは天井に位置するのは間違いない中であえてそこに挑戦しなくても、ミラプリやハウジング、世界観追及など、ユーザーがいろいろと考えて楽しめるようになってきているのは良いことだと思います。