Quote Originally Posted by Proletariat View Post
レイドの訴求力が低いのにレイド軸に置くなんて頭悪いんじゃないの?と思うなら別ゲーム行けばいいのに。
レイドが軸なゲームなんだから。
おっしゃることはよくわかります。
ただ個人的な話をすれば、FF14はMMORPGとしてのヒエラルキー構造こそ頑なに変わっていませんが、全体的な話で言うと高難易度レイドへの参加者は事実としてどんどん減ってきており、コンテンツが横に広がった結果だとは思っています。
なので、承認欲求を満たすことに他人の行動を必要としない、自分で遊び方や楽しみ方を見つけ、承認欲求が満たせるレベルにまで同じ価値観の人を増やし、ゲーム性として昇華していく人が増えてきたのは事実だと思います。

自分自身で新しいヒエラルキーの立位置やゲーム性、価値観の共有を見いだせず、かといってFF14のゲーム側から与えられている価値観、ヒエラルキーについて楽しいと感じない、という人は一定数は居ると思いますが、減ってきている印象です。
そもそもそういう人は、ソーシャルゲームなどがそういった価値観にマッチしたゲームが多くなってきているので、レイドが楽しみたければFF14、キャラクター育成とそれに伴うヒエラルキー向上を楽しみたければソーシャルゲーム、という感じに分けてる人が増えたと思います。
(実際、私がそうです)

なので、レイドが軸ではあるが、徐々にその軸に寄らない遊び方への許容値が増え、独自で遊び方を見いだせる人がプレイしやすくなっている、と考えるとなかなか明るい未来が見えてきそうです。