Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
そんな計算はしなくていいです
本当に賢い人はそこまで出来てしまうのかもですが
なぜ計算しなきゃいかんでしょと書いたのか、っつーとタンクのスキルにリキャストがあるからです。
TPやMPで制限を設けて、要所でその制限相応の威力の技をかます、となったらタンクはそこにバフを合わせなきゃいけないでしょう?
TPやMP、技回数で管理するならタンクはそこを把握しなきゃいけなくなります。
逆にそんな必要はない、というならほんとぬるいですね。ただボスの正面立ってタゲ取られない程度に殴ってればいいんですから。
フェーズや技でタゲ誘導とかギミックによる行動は嫌、という前提だとそう考えられます。

Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
11で出来ていると言ったのはあくまで「タイムラインに頼らずに戦闘を構築した点」だけです
その点だけを11から習う事で、14はさらに面白くなると自分は思ってますし、現状の14の戦闘は11よりもリアルで、面白いハズ、です

ただその14の戦闘システムの可能性をまだ活かし切れていない という話を自分はしています
うーん、11ではどのように「タイムラインに頼らずに戦闘を構築した」んですか?
もう書いていたらならそこのリンクを書いて頂けると有りがたいです。
ちょっと遡ってみましたが見逃してしまったようで。。。