Results -9 to 0 of 347

Threaded View

  1. #10
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by koti69 View Post
    なるほど。
    理解はできても、やはりステータス面での成長要素ってそういうものにおまけとしてつけて良いのかっていうのは私は賛成できないんですよね。
    やはりとったら「それを生かせる場所」がほしくなるのが常で、それを生かせる場所をどんどん入れていってゲームバランスがガタガタになっているのを散々見てきましたから。
    これは私が依然いたゲームでいわゆる廃人層でいたことがあってそういうことを望んだ時期があって…という反省もあるわけですが。
     
    それによってストレスをためていく層が変わるだけかなって思う自分がどこかにいます。
     
    また、廃人というのも若干ぼやっとしたイメージで通ってきたゲームによっても変わってくると思うんですよね。
    完全に層の上下でけんかしているゲームもあれば、廃人はイコール「いわゆる先導者とかフロントランナー」で尊敬される存在で上下が仲の良い、争いのほぼないゲーム両方体験してきましたから。
     
    FF14がどっちを目指すゲームであるかといわれれば後者なんだと思います。
    それをいきなり前者のゲームに舵を切るような要素が「ステータスのプチ贅沢要素」の導入なんだという先入観が私にあることはあるのでしょうね。
    スレ主さんの言葉の端々にも「ある意味廃人とそれ以下の層が対立しているのがある意味正常なんだ」という先入観が伺えるところがありますし。
     
    たとえばですが、スラッグを1万倒したらスラッグに対するダメージが10%あがる(数字とか種族は適当。ただし、IDではその効果は発揮しない)とか、そういう本当にどうでもいいことでなら賛成できるのかなぁって気にはなってきました。
    (5)
    Last edited by haiiromikotte; 02-16-2014 at 04:21 PM.