Quote Originally Posted by LunaWells View Post
指摘されて消去された部分であったり、今までの意見の主張の裏を少し考えてみるとそう考えたまでの話です。
でも、このごろルーレットやCFをつかってて思うのは「運営はこれを狙ってたんかなぁ」と思うことがしばしば。吉Pが言っていた「廃人をフロントランナーや先行者としてとらえその人たちに先導してもらう」って言う役割ですね。
たとえば、「初見です!」「初心者です!」っていうアピールがあったりするといろいろ説明する人や「スピード調整しましょう」という人がぽろぽろといたり、「今日のルーレットは初見さんいませんか~?」って聞く人が増えてきたように思います。
 
「神話アラガンを着てやるのは個性がなさすぎるだろう」をみて、個性を出すって言う方向で考えればやはりなんで「プチ贅沢実用性ボーナス」でっていう思考でないといけないのかがわかりません。
スタートダッシュって言うのはやはり「人より早く入るだけ」「それを許す環境である」だけでそろう条件だと思いいます。
それだけ練習できるし、それだけ情報をアバターの身で知ることができますからね。それに新パッチで手に入る装備も運や仕様がよければ即手に入るでしょうし。
 
やはりFF14新生の方向性を考えると、「IDやCFまで影響の出る可能性のプチ贅沢実用性ボーナス」っていうのは賛成できないんですよね。フィールドでのソロ、もしくはG5トレハンくらいまでの範囲までなら賛成できないこともないかなって気はしますけどね。