Results 1 to 10 of 347

Hybrid View

  1. #1
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    むしろ半年以上放置してて久々にやって、課金アイテムまみれなわけでもないのに簡単に追いつけるMMOというのはどうなのでしょうか?
    自分は良い点だと思います。
    1クラスなら次のパッチのスタートラインで追いてはじめられる、という今のやり方は、復帰する人にとっても新しく始める人にとっても良いと思ってます。
    前からやっていた人は、早期に最強装備を揃えたり、他クラスなどロールの幅を広げられるところで、復帰した人と差別化できれば。


    攻略に有利になるようなもの以外であれば、「自己満足」的な要素が増えるのはとても良いと思います。
    レアマウントやレア家具、ミラージュプリズム用の見た目がレアな武具とか。


    逆に、攻略に有利な要素でレアリティを求めると、ヴァージョンアップする時に、「苦労して取ったのに・・・」と自分の苦労の対価をゲームのバランスに求める人も出てくるでしょう。こういうのは好ましいとは思いません。ずっといる人が有利になりすぎるコミュニティは、かならず衰退します。


    本来やりこみ要素であった、PvPやハウジングが期待通りでなかったといって、では別のものを求めても、ちょっとしたバランスの取り方であっけなくコケてしまう。
    「・・・すべきだった」と言って切り捨てるのではなく、「・・・すべきだ」ってフィードバック上げる方が建設的ですよ。
    別のものを求めること自体は否定はしませんが、その意見のために別のものを引き合いに出してコケにするのは読んでいて気分のいいものじゃないですね。
    (12)

  2. #2
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by LuckyBancho View Post
    自分は良い点だと思います。
    1クラスなら次のパッチのスタートラインで追いてはじめられる、という今のやり方は、復帰する人にとっても新しく始める人にとっても良いと思ってます。
    前からやっていた人は、早期に最強装備を揃えたり、他クラスなどロールの幅を広げられるところで、復帰した人と差別化できれば。


    攻略に有利になるようなもの以外であれば、「自己満足」的な要素が増えるのはとても良いと思います。
    レアマウントやレア家具、ミラージュプリズム用の見た目がレアな武具とか。


    逆に、攻略に有利な要素でレアリティを求めると、ヴァージョンアップする時に、「苦労して取ったのに・・・」と自分の苦労の対価をゲームのバランスに求める人も出てくるでしょう。こういうのは好ましいとは思いません。ずっといる人が有利になりすぎるコミュニティは、かならず衰退します。


    本来やりこみ要素であった、PvPやハウジングが期待通りでなかったといって、では別のものを求めても、ちょっとしたバランスの取り方であっけなくコケてしまう。
    「・・・すべきだった」と言って切り捨てるのではなく、「・・・すべきだ」ってフィードバック上げる方が建設的ですよ。
    別のものを求めること自体は否定はしませんが、その意見のために別のものを引き合いに出してコケにするのは読んでいて気分のいいものじゃないですね。
    差別化できていないのが現状です。
    ですからスレを建てています。

    半年に1回の上限更新で苦労して取ったのに・・・
    というのはそもそもMMOなら当たり前のはずだと思うのですがね。

    私のレスの全体を見て発言されたのか疑問なのですが、別のコンテンツの実装は労力と時間がかかるため、今あるものに味付け程度のやり込み要素を加えてほしいと何度も言っていたと思いますが?
    コケにしているのではなく私の周りで起きている現状をありのまま書いているだけなのです。

    思ったよりも人離れの速度が速すぎているからこれでいいの?っていう運営へのメッセージなんですがね。





    一つ聞きたいのは、少しのステータスの差をつけてほしくないという方がちらほらいるのですが、それはなぜですか?
    週3回2時間しかプレイできない自分でも毎日ログインしている人に負けたくないということなのでしょうか?
    (7)

  3. #3
    Player
    biomessiah's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ヴァナディール
    Posts
    130
    Character
    Bio Messiah
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by LunaWells View Post
    ホントにスレヌシさんの想いは痛いほど分かります。

    現状のFF14の層は クッキリ 2つの派閥に分かれているのです。

    派閥1 スレヌシさんが望む 終わりの無いコンテンツによる モチベーションの維持+やる事がいつもある状態を望み 対価として時間を惜しまずそれ相応の報酬(強さに影響のアルシステム)がほしい層

    派閥2 平等でいいじゃない!やりこみ要素なんて要らないよ~皆で仲良く最強になれたっていいじゃない。突出した強さに嫌気がさすマイルドユーザー。強さに差が付いたら冷めちゃう。だって時間が無いんだもん層


    多分この2つの層の意見は確実に交じり合わないです。

    で、派閥1の層は 商業的に考えると ゲームを長くプレイする可能性があり、終わりの無いコンテンツがあればあるほど燃えます。なので継続的なインを維持します。

    がコノゲームは完全に 今のところだけ見ると 派閥2の方が喜ぶシステムになっています。

    なので派閥1の人は今 燃えられる要素が薄く ログイン率がおちている状態です。

    派閥1 ユーザー と 派閥2 ユーザーが 言い合いになると大体 今行われているような討論になるでしょう。

    そして現状のFf14には 派閥1、と2同じくらいの人数が 居るのでしょう。

    このまま行けば派閥1ユーザーは冷めてやめてしまう と危惧 してるとスレヌシさんはおっしゃっています。
    派閥1ユーザーは確実に減ってきています。私の周りでもそうですもん。

    今の開発は この 派閥1のユーザーがどれほど必要なのか わかっていないと思いますので一旦このままの姿勢を崩さず
    開発してみてほしいと思っています。もし仮人がいなくなってからもその姿勢を変えずにこのマイルド路線の方向性を貫いて最後まで行ってほしいです

    もし、このまま行って人が居なくなってから 路線変更 するとしたなら 今そういったやりこみ要素を追加するべきだと思います!
    ダメだったから変えた ジャ 旧からFF14を応援してきたレガシーユーザーをここまで 蔑ろににしてまで マイルドにしたんですから 納得できません。
    話がそれてしまいましたが、心情的には スレヌシさん を凄い応援しています。 

     
    (33)
    信じると 毎回 裏切るから ストレスたまるでしょ?
    どうせ 毎回 裏切られると思うと少しは楽になるかもよ?