Quote Originally Posted by karen_ View Post
まだやってるのか(笑)

以下省略してます

このゲームって、育成にかかる時間やコンテンツの拘束時間などを考えたら「お手軽オンラインゲーム」とも言えますけど、主軸バトルコンテンツの中身自体は「旬な時期に遊ばないと、必要以上に格差を感じさせられてあまり楽しめないゲーム」だと思います^^;

だから遊ぶ時期が非常に重要で、旬をすぎたら「ギミックの答えもタイムラインも知ってる人にまじって、答えもタイムラインも知らない人間が肩身の狭い思い等をしながら遊ぶ事が多いバトルコンテンツ」が多く、後から始める人からみたら魅力が薄いゲームなんじゃないですかね
そういう知識格差や慣れ格差がコンテンツン内で「必要以上に開きすぎる作り方」をしているから、結局「追いつきやすくても、追いつくまではイマイチ面白くない」「追いついても、パッチのタイミングで新コンテンツに触れられないと、やっぱりイマイチ楽しめなくなる」というデメリットを生んでいると自分は思います

もちろん後発組で「楽しめている人」だって沢山いますが。

でも僕のいるLSでも紅蓮前から新人さんが沢山入ってきたけど(LSの人が頑張って勧誘してくれた)、その多くがもう全然ログインしてきません
明らかに続かない人が多い様に僕には見えます

僕的には、本当に多くの人に楽しまれやすいMMOってのは、「各自が自分のペースで遊べて、自分が今遊んでいる場面、場所、段階が充分に面白いと各自に思ってもらえるMMO」だと思います
「追いつきやすいゲーム」では無くて「追いつかなくても充分楽しいゲーム」です

その観点から見たら、14はまだまだ発展途上なんじゃないかなって思います