Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
>格差あるから皆がかわせないように食らうようにしよう!となると予兆を出す必要性もないわけで、ただ殴るってこと
>それと順番がわからないから回避できないという事は、回避できないなら気にせず殴り続ければいい

ここもその想定自体が間違いです

HiroさんがDPSだった場合、ランダム仕様のシックルズを食らったとして、その後も「ただ殴る」という選択を取りますか?
もしシックルズ食らった直後の自分のHPが「3割」くらいだったら、「一旦離れる」という選択した方がいいかもですよね
「シックルズ」がもう一回きたら死ぬかもしれないから。

「ただ殴るだけ」に集約されると言えるのは「TLで次の技が決まってて、被弾しても無視してただ殴ってればOK」って確定できるようなコンテンツの時だけです
前後に何が来るか、各自がどういう状態になっているのか、非TL上ではそれが決まってないのに「ただ殴るという事になっていく」と想像している事自体が間違いです

そこをまず理解して欲しいです<(_ _)>

なぜ、『自分のHPが「3割」くらいだったら、「一旦離れる」という選択した方がいい』 のですか?
「一旦離れるという選択をした方がいい」と言えるのは、次の攻撃でボスの近くにいると死んでしまう、というシチュエーションのみではないですか?
次の攻撃がボス周辺範囲なのか、ランタゲなのか、ドーナツ型の遠距離攻撃なのか、ランダムで選択されるのであれば「一旦離れる」という行為は
ただ単にDPSが下がるだけで、クリアから遠ざける要因でしかありません
もし離れる人がいたら「離れても次に何が来るか分からないんだからずっと殴っていてください!」って私なら言います

なぜ離れていたら安全ということになるのでしょう?
もしかして近距離攻撃が来た後はもう1回近距離攻撃が来るのかな?あれ?これってタイムラインじゃ?

まあ今さらですが、スレ主さんはFF14のバトルシステム、ジョブの特性などは全く知らない(興味が無い?)し、
ご自身で提案されたイクシオンにしても全く理解していないってことがよく分かりますね