Results 1 to 10 of 2201

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by youma View Post
    報酬への道筋がはっきりさえしてれば、何もかも解っている単純作業の繰り返しの・・・
    実装初期だけ流行って後はエサで釣らないとポイされるようなコンテンツが、現状のFF14には沢山あると自分は思っています。
    もう現在起こっている大きな問題点ではないでしょうか。

    現状のようなタイプのコンテンツが自分にとっては最も飽きやすく、「報酬」や、「友達のお手伝い」とかでもない限り、あまり繰り返しプレイしようとは思えません^^;


    Quote Originally Posted by Pharos View Post
    取り合えず主に何歩か歩み寄ってみるなら、いろんなシステム的制約無視する意見だけど、
    今の此方の系統を二系統にすることが良いのかな(3コンボとかの手数は変えずに単純に系統を増やす)
    ユーザー側のコンボの系統を増やして、それを各自が自由に判断して使い分けるようにする という事でしょうか?

    敵の行動が完全に決まりきっている以上、ユーザー側の選択肢を増やしてもあまりそれで「自由度が増す」とは言えないかもしれないです。
    コンボ系統どちらを選択するかが完全に自由であったとしても、それくらいの「自由」では自分はあまり満足できないですね^^;

    意味が違っていたらすいません<(_ _)>



    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    いっそ究極のランダム要素であるプレイヤーをトリガーにするのもいいかもしれない。

    ランダムが発生する起因について、の意見ですかね。
    実際それがどういう利点を生むのか、どんな問題点が発生するのかはまでは、自分はちょっと想像できませんが、それも「手段の一つ」と言えるかもしれないです。
    (2)

  2. #2
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    実装初期だけ流行って後はエサで釣らないとポイされるようなコンテンツが、現状のFF14には沢山あると自分は思っています。
    もう現在起こっている大きな問題点ではないでしょうか。。
    だからこれ以上死産が解りきってる物わざわざ追加する必要無いといってるのですよ。
    報酬が確定しないコンテンツはすぐに廃れる、と
    (5)

  3. #3
    Player
    Pharos's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    63
    Character
    Rita Pharos
    World
    Titan
    Main Class
    Ninja Lv 80
    完全ランダムは求めない、予備動作はいる、でもタイムラインは嫌といった印象を受けましたから
    私は主の求めるランダム的なものに寄せたつもりで、回答したのですが、私の言葉足らずで現状に対し

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ユーザー側のコンボの系統を増やして、それを各自が自由に判断して使い分けるようにする という事でしょうか?

    敵の行動が完全に決まりきっている以上、ユーザー側の選択肢を増やしてもあまりそれで「自由度が増す」とは言えないかもしれないです。
    コンボ系統どちらを選択するかが完全に自由であったとしても、それくらいの「自由」では自分はあまり満足できないですね^^;

    意味が違っていたらすいません<(_ _)>
    と回答をいただきましたので捕捉

    要するにタイムライン途中の分岐パターンを増やすことしかないかなと、しかし敵のパターンを増やし、各パターンの擬似ランダム化を導入しても、
    現状の攻め手では主には結局やる事の印象は変らないのではと思います。

    此方のパターンも増やせば幾分ましになるのかなと思った回答でした。

    パターン切替の主導権は主の要望にこたえるなら、此方に主導権があっていけない感じ?

    まあ結局、それでも主の受ける印象は変らないような気もしますが。

    多分同調具合とか見てると、私の人伝に聞く限りだとPSO2があってるんじゃないかと? 
    私はPSO2は未プレイで詳しく内容を知らないので、敵の戦闘パターン等、多くを語れませんが、
    ご存知の方いたらチョット当てはめて答えてくれるとありがたいかな。

    でこれだけは答えてくれるとありがたいのですが、主のコンテンツ、主はどの立ち位置でプレイするつもりなのでしょうか?
    (1)

Tags for this Thread