そんなことはないと思いますよ。10月くらいからこのスレ見てきましたが
ここの方って「本当に良い方向目指すために議論」するのではなく「雰囲気を重視されて議論・事故承認欲求満たすために議論」されてる方がとても多いと思っています
例えば気に入らない意見に茶々いれたり・・・
偏って辟易してる意見はそもそも以前からありましたが、いまその声をあげると叩かれる対象になりかねないし
おっしゃるような構図になるのはしょうがないかなと思ってますね
本当に欠陥のある案だと思うならぐうの音もでないほどの理論をたたきつけて頂くか
もしくは「なんか変な事いってる。スルーしよ」ってしてれば鎮静化すると思うんです
そうなってないのは議論の余地があるからだと考えますね
自分からしてみればtieskaさんの意見、考えに合わない発言をすると「ネガティブ」「もっと建設的な話をしませんか?」って突っぱねられて、
ただただ意味もなくスレッドが進む現状こそが異常な構図ですけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.