Quote Originally Posted by tieska View Post
私の考えですが
 ・コンテンツルーレットは人数が不足しがちなコンテンツの補充要員を補う役割を担っている
と考えてますが
 ・コンテンツルーレットは人数が不足しがちなコンテンツの補充要員を補うだけの仕組み
ではないと思ってます
それはそうかも知れませんが、やはり第一義はコンテンツのマッチング補助ではないでしょうか。

そもそも何故長年に渡り「クリタワの偏り」が是正すべき問題として議論されてきたかと言えば、「意図的にアラルレの行き先をクリタワに固定する抜け道がある(=裸申請)」「それはルレの存在意義としてどうなんだ?」というところだと思うんですね。(このスレ及び過去類似スレでのいいね数からもこの辺りは議論の下地としてあったように見えます)
それが今回、その抜け道を塞ぐ施策が為されました。
それにより、「純粋にクリタワにしか行けない層(コンテンツ開放度・レベル等)」が浮き彫りになったと思っています。
で、まぁまぁプレイヤー数的にこの程度の偏りは許容の範囲内だろう、他のところにもちゃんと当たるようになったし。今まで99%クリタワだったのが60%クリタワならルレとしても問題無いんじゃない?クリタワしか開けてない人もいるだろうしね。みたいな認識になった人が多いのだろうと思います。私もその一人です。
(たぶん踏破アチーブとか集計すればそこそこ有意な数字を出せるでしょうが、そこまでする気力はありませんでした)
なので、「これ以上是正する必要は無い」という意見になる訳です。
あくまでこれは個人的な感覚・認識の話ですが、だからこそこの感覚を永遠に突っ込んでいても議論としては全くの無意味でしょうね。何故なら感覚を変えるということは容易では無いので。

さて、では建設的な議論とするために「モグコレのように一部コンテンツにボーナスを設けて、単体申請者にはボーナスを付与する」案について少し考えてみましたが、現段階だと疑問と疑念があります。
疑問は「ルレでボーナスコンテンツにマッチングした場合にボーナスは貰える想定なのか?」というもの。
疑念は「よほど旨味のあるボーナスでないと、ルレ以外で単体申請する人はルレのマッチングに影響するほど多くないのでは?」「あまり旨味のありすぎるボーナスにすると単体申請者ばかりになり、結果としてルレが再び機能不全に陥るのでは?」また疑問に付随して「ルレでマッチングした際にボーナス報酬がもらえないならルレ回す人が減るのでは?」というものです。

最初に述べた通り、現状私は「これ以上なんもせんでええ」派ではありますが、この先議論が有意義に進み案がブラッシュアップされた場合、賛成に回る可能性はあります。
ただ、この案を深く議論するにはこのスレは不適切とも思っています。このスレの本題とズレると思うので。
なので真剣に「ルレがクリタワに偏る件」を議論したいなら、新しいスレを建てて欲しいですね。