Results -9 to 0 of 232

Threaded View

  1. #11
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕はノーマルだとか零式だとかと「自分に程よい難易度」を求めて発言している訳では無いです
    「ヒラは回復が仕事なんだから回復メインで何が悪い」という「面白さの幅が狭まる方向性」にNOと言っているんです


    僕はよく知らないですが、もし本当に開発の方が「ロールの役割を覚えればいい」と発言しているのなら、これはかなりの勘違いだと僕は思います

    むしろ全く逆で「ロールの役割を覚えていても、ボス毎の知識のある人と無い人では雲泥の差が出てしまうゲーム」です
    だから「覚えゲー」って言われるんじゃないでしょうか。


    4.0で「よりロール特化された」のも、プレイヤースキル差を埋める為ですよね?
    でも僕としては、プレイヤースキル差が出ていたのは「手順構築ゲームという性質の度が過ぎたから」だと思います。(もちろんそれ以外にも原因は沢山ありますが)

    14の場合例えば20の技があれば、「基本的にそのほぼ全てを使って、最適な手順を考えつつ構築して戦うゲーム」だから難しいんです
    これがもし、「20の技があっても、使うのはその敵や環境に対して適した性質の技だけ」で、かつ「直感的に使えて、全体的な手順を構築するわけではないゲーム」だったら、ぐっと扱いやすくなります
    だからちゃんと読んでる? 貴方が難易度どうこうに例えこだわってないにしろ、その付加要素を加えるだけで技術的に低い方から溢れるんです。
    ロールの役割すらまっとう出来てるか怪しい状態で更に詰め込んでも無理って意味でね。
    貴方はもう詰まらないと言える段階まで来てしまっていてノーマルなんて面白くないでしょうがそれはあなたが成長したからでしょう。
    (18)
    Last edited by Rukachan; 12-08-2017 at 11:19 PM.

Tags for this Thread