Results -9 to 0 of 2201

Threaded View

  1. #11
    Player
    yamatonao's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    185
    Character
    Nao Yamato
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    #1943 #1944
    うーん、お恥ずかしいことに消されてしまいました。
    再度削除ラインに引っかかるととても恥ずかしいので以前の分は簡潔に。返答してほしい部分があるのであれば、お聞きくださるとうれしいです。

    >「TL式がイヤで辞めて行った人達は、手順が同じモグラ叩きだとがっかりするだろう」
    これは事実ではなく、Nekohebiさんの想像ということだったのですね。
    それでしたらNekohebiさんの仰っていることが正しいです。すいませんでした。

    すいませんが、#1943、#1944のどこに
    「#1725は抽象論すぎて僕には理解できません。何が書いてあるか理解できないので僕のようなチンパンジーに分かるように具体的な例で書いていただければ嬉しいです。」
    という私の問いに関する答えが書かれているか分かりませんでした。ご教示いただければと思います。

    ----

    >実際にスカアハの技を列挙してみたら、離れてる方が危ないと言える技の方がずっと少ない事は分かると思います
    という#2019の一文ですが、これはにわかには信じられません。

    サーティー・ソーンズ →近づいている方が危ない
    シェードスピン →離れている方が危ない
    サーティー・シックルズ →近づいている方が危ない
    シェードスマイト →(飛翔直前に)離れている方が危ない
    影の足枷 →遠近関係なし
    サーティー・ソウルズ →遠近関係なし
    影の解放 →遠近関係なし
    フルスイング →遠近関係なし
    サーティー・アローズ →遠近関係なし
    ノックス →遠近関係なし
    シェードスラスト →遠近関係なし
    影の手 →遠近関係なし(ただし、スカアハの近くに居たほうが何かと便利なので、近づいている方が良いかも)
    波動爆発 →遠近関係なし
    サーティー・クライス →遠近関係なし

    簡単な判断なので検討の余地があると思いますが、スカアハに近づくと危ないとは簡単には言い切れない気がしますが……。
    2.0で近接が動く必要のある敵の技が多すぎ、遠隔が動く必要のある技が少なすぎる。という批判が多くあり、
    特に2.2以降、距離による危険度は変わらなくなったと記憶しております。(もちろんコンテンツによりますが)
    非TLは遠隔有利なコンテンツになりがち(かもしれない)という新たな問題が出てきましたが大丈夫でしょうか……。
    (13)
    Last edited by yamatonao; 04-17-2017 at 09:20 PM.

Tags for this Thread