Page 222 of 1024 FirstFirst ... 122 172 212 220 221 222 223 224 232 272 322 722 ... LastLast
Results 2,211 to 2,220 of 10231
  1. #2211
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by tankyuushin View Post
    e-sportsという基準
    誰かがプロとアマチュアを例に出してたかもしれないが、アマチュアの水準に合わさなければ公正ではないのかな。
    それはe-sportsとは言えないのかな。最大72人は向いてないといえば向いてないが。
    アマチュアはアマチュアだけでやらせてくれというのもわからんでもないが結局イベントの間だけの需要だと思うけどね。
    その公平性がマウントを取らせてくれという要望を満たすためなら、別の方法もないのかなと思う。
    欲しい人にはできるだけ取らせてあげればいいと思うけどね(別に100%取得でもええがな)。
    それ以外の人ももちろんいるだろうけど、そういう人は対戦相手の確保のためにもLSぐらいからはじめたらどうかなともおもうな。
    同じLSFCで対戦してはいけないというルールはないしね。(アビューズの心配が指摘されるかもしれんが)
    (4)
    Last edited by kurosippo; 01-30-2017 at 12:35 PM. Reason: アビューズの心配が指摘されるかもしれんがを追加

  2. #2212
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    横槍でごめんね
    私もエレ民で実装初期からソロでPVPを細々やっていますけどSaturikuさんの仰る
    3000回やって総合勝率が39%、だから分けるのは無理。っていうこの一文が理解できないです。分けても分けなくても勝率は3割程度に収束するよ、って言うことなのかな?読み取りにくい

    Lunaさんの意見は勝率というより「新規と古参の住み分け案」を提示しているように感じたけど違うのかな?話が噛み合って無いような・・・

    あと「改善要望スレ」なのですから重要視すべきは 「いままで」 では無くて 「これから」 じゃないのかな?
    今までを知らないなら口出すな、じゃ議論にすらならないですよ。ただ否定してるだけじゃ「改善」なんてほど遠い気がする。チョット落ち着こうね
    あ、ごめん頭悪いので説明へたなん

    つまりあれです
    そのくらいやり込んでて、固定に轢き殺されまくりつつ
    なんとか勝率上げてきた私が、実は一番固定いなくなって欲しいんだけど
    その私が、それでも分けるのは無理だと、現状を見て言ってるのです

    公平さを今より高めていければいいと思うよ、そりゃ無茶苦茶思います
    LOLとかそうなんでしょ? イカのゲームも多分そうだろうし、fpsとかも納得がいくマッチングをしやすいんだと思います
    でも、それらのゲームは公平性だけじゃないと思いますよ?

    どれでもいいですが、納得が行く貴方達の好きなゲーム
    遊びたいと思ってから遊び始めるまで10分かからないくらいでしょ?
    5分待たずに遊べる事もあると思うんすよ

    それが対人専用ゲーに求められる回転速度だと思います
    30分待ちとかあんま無いんじゃないかな、淘汰されると思います

    んでFLは待ち時間に雑談したり色々出来るから、そこまでの回転速度は必要ないかもだけど
    他のコンテンツも平行してやりたい層に遊んでもらうためには
    30分待ちとかじゃだめだと思います、競争力ない
    エキルレとかレイドに全部持って行かれる

    それが過疎る原因の一つ、なのでベテラン勢は此れ程マッチング速度にうるさいのです
    公平性を重んじてないわけじゃないし、人口増やす事に興味ないわけじゃないんすよ
    (20)

  3. #2213
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    あ、ごめん頭悪いので説明へたなん

    つまりあれです
    (略させて頂きます)
    公平性を重んじてないわけじゃないし、人口増やす事に興味ないわけじゃないんすよ
    なるほど!丁寧な返信、有難う御座居ます。私の「読み取る力」が弱いだけなのでSaturikuさんのせいでは無いです!

    確かにPVPの「試合回転力」は大事ですね、いつまでたっても試合が始まらないんじゃ何の為に時間を使っているのか判らなくなりますし

    将来的&慢性的な過疎の対策として試合人数の減少とかはダメなのかな?私も昼間とかに申請して「8vs8vs8」とかたまに当たりましたけど
    アレはアレでいつもとゲームメイクが違って面白かったんですよね。サーバーの振り分けで現在は勝手になる仕様ですけど
    申請キューに24人、48人、72人、のキュー作ってくれたら「平日の午前中だし8x3いっとくか」とか「GTだ!72人ポチー!」みたいな動きをユーザーが取れないかな?(全部同時申請OKにしてね)

    あとはトークンの排出量を現状より増やす、ってのも運営には考えて貰えると良いのかもしれませんね
    よく「コンテンツあたりのプレイ時間」でトークンの排出量を決めてる、みたいな話を運営がしてた記憶があるのですが
    コラボ前のFLなんて「これエキ何周回せたんだよ」みたいな日もあったわけですから、この辺ももう一度見直して貰えると良いと思います。問題は山積していますね
    (7)

  4. #2214
    Player
    Kaworu0's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    79
    Character
    Kaworu Zeroshiki
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 70
    3DCのランキングで勝率100%~0%の現実

    現状で最も過酷な状況にある新規ソロの立場を考えてソロマッチとします。
    20回戦って1回しか勝てない状況では「初心者狩りしてる」
    と風聞が立ちますし、放置すると去って行きます。

    初心者でも2人迄の人数制限のフィースト88で50%に届かなくても程よく勝てる状況なら、
    ペア相手に不利なソロがソロ同士なら互角になるので、
    ソロに限定すれば勝率はさらに拮抗するでしょう。

    その上でシャキ速度を考えるならば、PT組んだ状態でPTリーダーがフリー枠参加にチェックを入れ

    ☑フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)<PT>(1~8名)
    ☑フィールド・オブ・グローリー(砕氷戦)<ソロ>(GCフリー)

    両方にチェックを入れた場合、<ソロ>がシャキればPTが自動解散されソロGCフリーで再編成される。
    PTを解散させ<ソロ>に編入する際に1だと分解しやすいので、やはり<ソロ>は1名のみですね。
    <PT>と<ソロ>が排除し合う事無くかつマッチング速度を下げずに共存できます。

    ビギナーマッチを作れない場合は、いずれのGCのPvPレベルMax未満に限り、
    <PT><ソロ>両方に「超える力」バフがあっていいと思います。
    PvPレベルが上がるにつれ徐々に効果を下げる工夫も良いでしょう。

    PT推奨しつつも強制しない立場ならソロマッチ必須だと思います。
    (9)
    Last edited by Kaworu0; 01-30-2017 at 12:29 PM. Reason: チェック欄修正

  5. #2215
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    なるほど!丁寧な返信、有難う御座居ます。私の「読み取る力」が弱いだけなのでSaturikuさんのせいでは無いです!

    確かにPVPの「試合回転力」は大事ですね、いつまでたっても試合が始まらないんじゃ何の為に時間を使っているのか判らなくなりますし

    将来的&慢性的な過疎の対策として試合人数の減少とかはダメなのかな?私も昼間とかに申請して「8vs8vs8」とかたまに当たりましたけど
    アレはアレでいつもとゲームメイクが違って面白かったんですよね。サーバーの振り分けで現在は勝手になる仕様ですけど
    申請キューに24人、48人、72人、のキュー作ってくれたら「平日の午前中だし8x3いっとくか」とか「GTだ!72人ポチー!」みたいな動きをユーザーが取れないかな?(全部同時申請OKにしてね)

    あとはトークンの排出量を現状より増やす、ってのも運営には考えて貰えると良いのかもしれませんね
    よく「コンテンツあたりのプレイ時間」でトークンの排出量を決めてる、みたいな話を運営がしてた記憶があるのですが
    コラボ前のFLなんて「これエキ何周回せたんだよ」みたいな日もあったわけですから、この辺ももう一度見直して貰えると良いと思います。問題は山積していますね
    一つ聞きたいです

    ガロ前に、エレで、24人戦が丁度良い時間で回っていたと貴方は思っていますか?
    私は24人戦すらなかなか出来なくて手が震える毎日だったです

    以下、愚痴になります

    べき論も大事です、こうあるべきだと考えるのは良いんです
    でも可能か不可能か、ほんとに私達がそれで遊ぶのかどうかも大事です

    運営がまともな判断してくれれば、そんなん彼らが考えればいいんですが
    彼らはとても優秀だけど
    ウルブズに固定戦をつくり機能させる事ができず、反省を生かせずにフィーストで似たようなの作り
    FLのマッチング速度は新ルールとコラボ以外は30分待ちが当たり前の現状で
    参加しないのは宗教的な理由しか考えられないとか、すっとぼけた事ぬかす運営を、わたしはあんまり信用してないです
    遊べないから遊ばないだけだと思うし
    もう俺のオモチャに触るなみたいな気持ちです

    もうちょい危機感持って欲しいです、おこなんだからねっ!
    (18)

  6. #2216
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    前に挙げた要望とやや重複しますが
    積極的にPT・アライアンスチャット等による
    情報展開・情報共有ができる仕組みができないですかね

    ソロプレイかつ指揮がない状況で
    Aリス湧き時間の展開有り無しを比べてみましたが
    湧き時間を展開した方が全体が事前にリスに張り込み
    Aリスをきっちり確保できました
    (たまたまなのもあるかもしれんが)

    一方何も言わなかったケースでは
    目の前の敵を殴り続け、結果として初動が遅れポイントを取り逃がしていました

    シールロックでも同様の経験があり、
    情報ひとつ二つで違いが出ます

    具体的な案はあまりないのですが
    機能的側面:
    準備不用・すぐに出せる
    雰囲気的側面
    情報が飛び交うのが当たり前
    展開・PT指示にポイントをつける(勝敗とは関係ないもの BF1の分隊指示を参考)

    等で
    慣れてない・知らない人は情報を便りに
    慣れてる人は情報で引っ張りあげる

    ようになれないかなと
    欲しい情報はその時々、周りの習熟度で変わるのが難しいのと
    理想論すぎる部分はあるかもしれませんが
    (7)
    Last edited by Nico_rekka; 01-30-2017 at 12:55 PM.

  7. #2217
    Player
    tankyuushin's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    618
    Character
    Ryo Tam
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    誰かがプロとアマチュアを例に出してたかもしれないが、アマチュアの水準に合わさなければ公正ではないのかな。
    それはe-sportsとは言えないのかな。最大72人は向いてないといえば向いてないが。
    アマチュアはアマチュアだけでやらせてくれというのもわからんでもないが結局イベントの間だけの需要だと思うけどね。
    その公平性がマウントを取らせてくれという要望を満たすためなら、別の方法もないのかなと思う。
    欲しい人にはできるだけ取らせてあげればいいと思うけどね(別に100%取得でもええがな)。
    それ以外の人ももちろんいるだろうけど、そういう人は対戦相手の確保のためにもLSぐらいからはじめたらどうかなともおもうな。
    同じLSFCで対戦してはいけないというルールはないしね。(アビューズの心配が指摘されるかもしれんが)
    申し訳ない。

    あなたが何を思っての発言か俺には理解する事が出来ない
    まず誤解無いように言いますが、俺はマウントなどには全く興味ない。
    それとアマチュアとプロを分けろと言ってるわけでもない
    ソロで一期一会のワチャワチャした戦いがしたいわけでそこに今の状態では公平さに欠けているからと、発言を何度もしているのですが。
    ソロで10も15もキルされる方もいますし公平さの元ではそんな神にはリスペクトしていますし寧ろその様な方と戦ってみたい。

    PT申請のシャキ待ちについては過去に発言していますのでそれでご理解ください
    あとアビューズについては運営が判断することで我々が介入することではないと思う。
    (10)

  8. #2218
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by LunaArc View Post
    今は小学生と大人が、同じルールだからという理由で、同じグラウンドでラグビーやらされてるようなものなんです。
    ずっと固定がいる特定の GC vs ソロばかりの特定の GC なら問題だけど、
    どの GC にもいるんだから大人と子供の例を出すならせいぜい親子混合の交流試合では。

    RvR に強くフォーカスしていて FF14 の FL とは比較にならないぐらいプレイヤーがいる
    お祭り系 FPS の野鯖、PlanetSide 2、FEZ、GW2 (WvWvW) などですら
    solo だの premade だのでマッチがゴチャゴチャ細分化されてないという事実がすべてだと思いますけどね。
    (7)

  9. #2219
    Player
    Nobleeyes's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    123
    Character
    Chibi Sesami
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post

    本来大規模戦闘はコミュニティVSコミュニティってのが基本ですからその辺りの意見は同意です。
    意識を合わせた個が集団となって戦うから統率が取れて強いのであって、その場で集めた烏合の衆で統率を取ろうとしても勝手な動きをする人が出てくるしコミュニティの方が強くて当然なのです。
    野良でも傭兵みたいな個が71人と軍師が集まれば話は別ですけどね。

    固定の人たちは勝つ為にしがらみも抱えながら固定をやっているのだから「勝ちたきゃ固定組め」と言いたくだってなるでしょう(私だって零式ですんなりクリアしたいから固定組んでますし)。
    かと言って諸々の事情(やむを得ない事情もあれば個人の我儘もあるでしょう)から固定を組めない人に「じゃあ弱者でも仕方ない。何回もやってればたまには勝てるよ、ドンマイ。」と言ってもどれだけの人がやってくれるのか…。

    いっそFC単位のアライアンス以外申請不可にして月間ポイント上位の10FCにXLサイズのFCハウスを貸し与える攻城戦の様なものでいいのかも。
    と考えた時期もありましたが、運営はたぶんそう言った枠組みなく気軽に参加して欲しいんでしょうね。

    この「大規模戦闘はコミュニティ単位が基本」というPvPの基本と「だれでも気軽に」という運営の方針が二律背反なので、運営にはフロントラインの目指す方向性を明確に示して貰いたいです。
    (13)

  10. #2220
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    一つ聞きたいです

    ガロ前に、エレで、24人戦が丁度良い時間で回っていたと貴方は思っていますか?
    私は24人戦すらなかなか出来なくて手が震える毎日だったです

    (略させて頂きます)

    もうちょい危機感持って欲しいです、おこなんだからねっ!
    いえ、全く丁度良くシャキる、とはお世辞にも言えない常態でした。GTですら「コレなんて罰ゲーム?」みたいな感想しか出てこないです
    あんまりにもシャキらないのでガンプラ組みだしたら完成しちゃった!ってレベルでした。本当の話です

    運営に期待しろ、ってのは確かに酷だってことも承知しているんですよね。コラボ前のFLは事実上「ほぼ死んでいた」と言っても過言じゃないと私は思います
    でも運営(というか吉田P)がPVPを活性化させたがっている、という事実もユーザーとしては判っちゃうわけです、判りたくないけど

    運営の目指すモノと実際にユーザーに提供されてるモノとの間がかなり剥離してしまっている。これも双方が理解している筈なんです
    でもなかなか改善、調整が入らない。そして結果として過疎を慢性的に引き起こしてしまっている、というのが私の認識です。なるべくしてなった。

    ただ運営への要望やフィードバックが無駄か?と聞かれれば「そうは思わない」と私は足震わせながら返事したい訳です
    実現可能か不可能か、ここも我々が判断すべきでは無い、かな?と。理想じゃ飯は食えないけど、だからといって全てを諦めてしまうのは違うかな?ってね

    このスレにも「コラボを機にFLやってみました!」って方は散見出来て、そこから出る「新鮮な感想」を我々も運営も大事にして欲しいな、という気持ちは強いです
    コラボでFLに人が集中してるのは事実で、確かにそれは一過性のモノかもしれない。いや、もうほぼそうなんでしょう。でもだから波が収まるのを目を閉じて待つ、のでは無く
    「雲海探索みたいにテコ入れされて、今より良くなるかも!」って細い糸に賭けてみても良いんじゃないかな?現状より悪くなったら、それは運営の責任であって
    変化を求めたユーザーのせい、では無いでしょうし。危機感と(調整用の)工数が足りて居ないと私も同意します
    (24)

  11. 01-30-2017 01:21 PM
    Reason
    返信みす

Page 222 of 1024 FirstFirst ... 122 172 212 220 221 222 223 224 232 272 322 722 ... LastLast