Quote Originally Posted by Itezora View Post
なるほど!丁寧な返信、有難う御座居ます。私の「読み取る力」が弱いだけなのでSaturikuさんのせいでは無いです!

確かにPVPの「試合回転力」は大事ですね、いつまでたっても試合が始まらないんじゃ何の為に時間を使っているのか判らなくなりますし

将来的&慢性的な過疎の対策として試合人数の減少とかはダメなのかな?私も昼間とかに申請して「8vs8vs8」とかたまに当たりましたけど
アレはアレでいつもとゲームメイクが違って面白かったんですよね。サーバーの振り分けで現在は勝手になる仕様ですけど
申請キューに24人、48人、72人、のキュー作ってくれたら「平日の午前中だし8x3いっとくか」とか「GTだ!72人ポチー!」みたいな動きをユーザーが取れないかな?(全部同時申請OKにしてね)

あとはトークンの排出量を現状より増やす、ってのも運営には考えて貰えると良いのかもしれませんね
よく「コンテンツあたりのプレイ時間」でトークンの排出量を決めてる、みたいな話を運営がしてた記憶があるのですが
コラボ前のFLなんて「これエキ何周回せたんだよ」みたいな日もあったわけですから、この辺ももう一度見直して貰えると良いと思います。問題は山積していますね
一つ聞きたいです

ガロ前に、エレで、24人戦が丁度良い時間で回っていたと貴方は思っていますか?
私は24人戦すらなかなか出来なくて手が震える毎日だったです

以下、愚痴になります

べき論も大事です、こうあるべきだと考えるのは良いんです
でも可能か不可能か、ほんとに私達がそれで遊ぶのかどうかも大事です

運営がまともな判断してくれれば、そんなん彼らが考えればいいんですが
彼らはとても優秀だけど
ウルブズに固定戦をつくり機能させる事ができず、反省を生かせずにフィーストで似たようなの作り
FLのマッチング速度は新ルールとコラボ以外は30分待ちが当たり前の現状で
参加しないのは宗教的な理由しか考えられないとか、すっとぼけた事ぬかす運営を、わたしはあんまり信用してないです
遊べないから遊ばないだけだと思うし
もう俺のオモチャに触るなみたいな気持ちです

もうちょい危機感持って欲しいです、おこなんだからねっ!