Results 1 to 10 of 56

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ziggy's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    124
    Character
    Halow Kity
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    この部分でしたら納得です。

    確かにライトとヘビーユーザーの定義の感覚は個々で違いますね。
    スレ主さんは、運要素が大きい上に面倒とおっしゃっていたので、なかなか希望の装備が出ないのか、攻略に苦労されているのか、総じて同様な意見されている方は自称ライトユーザーとおっしゃっている方が多い気がしたので、そうなのかな?と思って書きました。
    失礼いたしました。

    それを訂正したうえでの補足なのですが、現状残ったプレイヤー層が混沌とした廃人の集まりの文面の後で、(悲鳴を上げた?)スレ主さんは正常な感覚の持ち主とおっしゃっていたので、開発が設定してくれた現状の難易度でちょうどよく楽しめていた私はエー・・と
    反応してしまったわけです。ハイ。。 恐れ入ります。
    貴殿が現時点で遊んでいらっしゃるコンテンツあたりまで(イフ・モグ・エルダーモスホーン等)は、みな楽しめていたのである。

    皆が苦しみ始めたのは、1.21以降に実装されたコンテンツなのである。
    ご存知かとは思うが、イフモグ等については、実装当時とは大きく異なりその難易度はとてつもなく緩和されている。
    ぜひ、最近実装されたコンテンツ(真ガルーダ討伐、カッター・オーラム、レリック武器取得等)に挑戦するとともに、同コンテンツにおけるレア度の高い報酬アイテムの取得にもチャレンジして頂きたい。
    最新のコンテンツにおいて設定されている難易度に触れることができ、貴殿であれば悲鳴を上げることもなくさらに本ゲームを楽しめることうけあいである。

    ちなみに、当方は実際に全てのコンテンツを遊んでいるが、最新コンテンツにおいてもそれほど難易度が高いとは思ってはいない。ただし、ここでいう難易度はあくまでゲームそのものの難易度であって、これら最新のコンテンツに共通して設定され問題視されている渋いドロップ率を含めてのことではないのであしからず。
    (2)
    Last edited by ziggy; 06-12-2012 at 06:26 AM.

  2. #2
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by ziggy View Post
    ぜひ、最近実装されたコンテンツ(真ガルーダ討伐、カッター・オーラム、レリック武器取得等)に挑戦するとともに、同コンテンツにおけるレア度の高い報酬アイテムの取得にもチャレンジして頂きたい。
    最新のコンテンツにおいて設定されている難易度に触れることができ、貴殿であれば悲鳴を上げることもなくさらに本ゲームを楽しめることうけあいである。

    ちなみに、当方は実際に全てのコンテンツを遊んでいるが、最新コンテンツにおいてもそれほど難易度が高いとは思ってはいない。ただし、ここでいう難易度はあくまでゲームそのものの難易度であって、これら最新のコンテンツに共通して設定され問題視されている渋いドロップ率を含めてのことではないのであしからず。
    これは復帰者で日が浅く、渋いドロップを体験してないのに言うなという意味ですか?(?_?)

    真ガルーダはまだ倒せるところまで達してないです。でも楽しいです!
    確かに装備をもっているわけじゃないですが、装備されてる方を結構みかけますね!
    ここで言うレリックはハムレットのことですか?一応取得の流れは調べていて知っております。

    ドロップ率に関してはFF11をやっていた頃(75キャップの頃)にサルベージとか裏や、HNMは年単位かけて集めたので、
    確かに今苦しいとおっしゃる方よりは相当耐性があるみたいです。
    FF14の1.21移行に実装されたコンテンツと比べたら、当時のFF11は確かに今の万人向けじゃないと思ってます。

    レリック、ミシックも集めて遊んでいる途中でしたが、リアル環境も変わったこともあって引退しましたので達成には至りませんでしたが、この頃苦しいので改善してくれとは思いませんでした。
    自分の環境に合わせた遊びやすいネトゲに変えました。

    ドロップ率の個々の感覚の違いを感じたレスは、このスレッドの最初の方で返信させていただいてます。
    (3)
    Last edited by Nyle; 06-12-2012 at 07:17 AM.

  3. #3
    Player
    ziggy's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    124
    Character
    Halow Kity
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    これは復帰者で日が浅く、渋いドロップを体験してないのに言うなという意味ですか?(?_?)
    当方の発言の意図とは全く違う。貴殿が発言するのは全くの自由だ。それを制限するようなものではない。
    以前は機嫌よくプレーしていたのに本ゲームへの興味を失うことになったプレーヤが多く出た時期と、これに重なる時期に実装されたコンテンツ郡を遊ぶことで彼らが耐えられなかった難易度を先ずは体感していただきたいと思った次第である。

    想像していたとおり、貴殿はレスの内容からするとかなりの耐性をお持ちのようだ。
    ゆえに、貴殿であれば悲鳴を上げることもなくさらに本ゲームを楽しめることうけあいである、と書かせていただいた。
    一方で、あまりに耐性が高いために、現時点の難易度で既に耐えられなくなった者に対する理解は期待できないような気もした。

    貴殿との議論は楽しいが、個人間のレスの応酬は、当フォーラムにおいて良い結果を生まないような気がするので、この辺りで筆を置くことにする。
    (13)
    Last edited by ziggy; 06-12-2012 at 07:51 PM. Reason: 句読点及び誤字の修正

  4. #4
    Player
    Canaria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    263
    Character
    Y' Shtola
    World
    Gilgamesh
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    レリック、ミシックも集めて遊んでいる途中でしたが、リアル環境も変わったこともあって引退しましたので達成には至りませんでしたが、この頃苦しいので改善してくれとは思いませんでした。
    自分の環境に合わせた遊びやすいネトゲに変えました。
    14のAF武器作成を11のレリックと一緒にしないでくださいw

    14のAF武器作成
    軍票:こつこつ貯める
    ハムレット:乱数生成によるドロップ率調整
    採取:乱数生成によるHQ率調整
    マテリア:乱数生成による成功率調整
    レイド:乱数生成によるドロップ率調整

    11のレリック作成
    欠片NM:やや高難易度NMで100%ドロップ
    証NM:やや高難易度NMで100%ドロップ
    貨幣:こつこつ貯めるか、買収する

    後者はこつこつ貯めれるから、苦痛ではなかった。
    前者はただのスロット回し、パチンコみたいなもんだからみんな楽しめなかったからじゃないか。

    因みに外人たちも最近の14に落胆したね
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...-Challenges%21
    (14)

  5. #5
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Canaria View Post
    14のAF武器作成を11のレリックと一緒にしないでくださいw

    14のAF武器作成
    軍票:こつこつ貯める
    ハムレット:乱数生成によるドロップ率調整
    採取:乱数生成によるHQ率調整
    マテリア:乱数生成による成功率調整
    レイド:乱数生成によるドロップ率調整

    11のレリック作成
    欠片NM:やや高難易度NMで100%ドロップ
    証NM:やや高難易度NMで100%ドロップ
    貨幣:こつこつ貯めるか、買収する

    後者はこつこつ貯めれるから、苦痛ではなかった。
    前者はただのスロット回し、パチンコみたいなもんだからみんな楽しめなかったからじゃないか。

    因みに外人たちも最近の14に落胆したね
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...-Challenges%21

    難易度が高い、長期的になりそうなカンストコンテンツに取り組んだと時の、自分のFF11の時の話です。
    この時に、自分がFF11に費やせるリアル環境と、LS参加をこの先どの位続けられるかのモチベーションを考えた時の話でした。

    取得的な経緯がどうとかの話ではありませんし、FF14のAF武器の話でもありません。

    分かりにくくてすみません。

    FF11に限らずゲームをする時って、自分に合うかどうかで選びますし、まず自分の環境でやりくりする事を考えていたので、ゲーム開発に難易度かえて欲しいとか思いもしません。

    どれくらい、そのFFに執着したいかと思う部分は、自身の生活の中でFFを遊びたいという気持が占める割合って違いがあると思うので、
    その方へのアドバイス的に他の事やって気分転換すれば?と申し上げたとしても、それをしたいかとか、出来るかというのも個人の熱中度によって違いますね。

    またゲームの難易度が簡単な方が楽しいと思う人もいるし、難しい困難な方が楽しいと思う人もいるし、
    どっちが多人数だからといって正解というわけでもないし色々あると思います。開発次第だと思います。
    (4)
    Last edited by Nyle; 06-13-2012 at 10:45 AM.

  6. #6
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Canaria View Post
    14のAF武器作成を11のレリックと一緒にしないでくださいw
    11のレリック作成
    欠片NM:やや高難易度NMで100%ドロップ
    証NM:やや高難易度NMで100%ドロップ
    貨幣:こつこつ貯めるか、買収する

    後者はこつこつ貯めれるから、苦痛ではなかった。
    前者はただのスロット回し、パチンコみたいなもんだからみんな楽しめなかったからじゃないか。
    いやいや。
    FF11の欠片と証は勝てるかどうかという部分でまず敷居が高いのもさることながら、64人でのロット勝負だったんですよ?!
    しかも三日に一回の頻度でです。
    どうがんばっても野良で参加して気軽に取ってこれるようなシロモノではなく、コンテンツLSが複数協力して、厳格にロットルールを定めて入手できるようなものだったと思いますが。

    今のハムレットの刻印を同じようにコンテンツLSで取得ルールを決めて運用すれば、あっというまに集まると思いますよ。
    実際にコンテンツLSでは難易度緩和前からすでに揃っていた人も少なくありませんでしたし。

    導入当初の難易度を考えれば、FF14のレリックウェポンは、FF11のレリックとは比較にならない簡単さだと思います。
    貨幣はコツコツやればなんとかなったかもしれませんが、証と欠片はコツコツやってなんとかなるものでは無かったです。
    (16)

  7. #7
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    いやいや。
    FF11の欠片と証は勝てるかどうかという部分でまず敷居が高いのもさることながら、64人でのロット勝負だったんですよ?!
    しかも三日に一回の頻度でです。
    どうがんばっても野良で参加して気軽に取ってこれるようなシロモノではなく、コンテンツLSが複数協力して、厳格にロットルールを定めて入手できるようなものだったと思いますが。
    今のFF11の状況で比較すると、上記のような事は無く、1PT(6人)もいれば余裕で勝てます。
    上手い人は、2アカ操作等で倒すでしょう。

    トリガーさえ取れば一度の突入で何度でもNMに挑戦出来ますし、
    欠片NMに至ってはデジョンしなくなったので、負けない限り100%入手可能になりました。

    野良でメイジャン希望者を募れば、証や欠片はすぐ揃いますし、
    貨幣収集は一人でコツコツ集められます。

    自力で貨幣を収集しなければ、膨大な貨幣購入資金が必要になりますが、
    それも一人でコツコツ進められる範囲です。

    FF14のジョブ武器のように、一部を除いてパーティ必須&運要素満載ではなくなっているのです。
    自分も一人でコツコツ進められるので、何とかFF11も継続しているようなものです。

    正直現状では、FF14のジョブ武器の方が、(パーティ必須という時点で)コツコツやって何とかなる代物ではないと思います。
    (4)

  8. #8
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    今のFF11の状況で比較すると、上記のような事は無く、1PT(6人)もいれば余裕で勝てます。
    上手い人は、2アカ操作等で倒すでしょう。

    トリガーさえ取れば一度の突入で何度でもNMに挑戦出来ますし、
    欠片NMに至ってはデジョンしなくなったので、負けない限り100%入手可能になりました。

    野良でメイジャン希望者を募れば、証や欠片はすぐ揃いますし、
    貨幣収集は一人でコツコツ集められます。

    自力で貨幣を収集しなければ、膨大な貨幣購入資金が必要になりますが、
    それも一人でコツコツ進められる範囲です。

    FF14のジョブ武器のように、一部を除いてパーティ必須&運要素満載ではなくなっているのです。
    自分も一人でコツコツ進められるので、何とかFF11も継続しているようなものです。

    正直現状では、FF14のジョブ武器の方が、(パーティ必須という時点で)コツコツやって何とかなる代物ではないと思います。
    攻略パーティーに潜り込むのも、一種のプレーヤースキルだと思う。

    この部分が高い人は、いつのまにか蛮神武器を手に入れ、カッターズや、オーラムもクリアし、全身禁断で固め、

    私よりずっと後から始めたのに、私より多くのAFを取っている。

    たぶんそういう人は、ジョブ専用武器も、『いつのまにやら持っている』でしょう。パーティーに潜り込むのが得意。

    それこそが、高PSさんの真骨頂。『パーティー必須?それがどうかした?』ってことでしょう。

     モチベーションがどうのこうの言っている方々は、それが出来ていないだけでわ?←わたしだ!^^
    (3)

  9. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    今のFF11の状況で比較すると、上記のような事は無く、1PT(6人)もいれば余裕で勝てます。
    上手い人は、2アカ操作等で倒すでしょう。

    トリガーさえ取れば一度の突入で何度でもNMに挑戦出来ますし、
    欠片NMに至ってはデジョンしなくなったので、負けない限り100%入手可能になりました。

    野良でメイジャン希望者を募れば、証や欠片はすぐ揃いますし、
    貨幣収集は一人でコツコツ集められます。

    自力で貨幣を収集しなければ、膨大な貨幣購入資金が必要になりますが、
    それも一人でコツコツ進められる範囲です。

    FF14のジョブ武器のように、一部を除いてパーティ必須&運要素満載ではなくなっているのです。
    自分も一人でコツコツ進められるので、何とかFF11も継続しているようなものです。

    正直現状では、FF14のジョブ武器の方が、(パーティ必須という時点で)コツコツやって何とかなる代物ではないと思います。
    Daiさんは、FF11のレリックの実装当初の状況の話をしていますよね
    そして、FF14のレリック = ジョブ武器は、現在はまさに実装当初の状態のはずです


    実装当初の状態の話をしているのに、現在は緩和されたからどうこうなんて話をするのは、
    返信内容として不適切だし非常に失礼な話なのではないでしょうか?
    (10)

  10. #10
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    Daiさんは、FF11のレリックの実装当初の状況の話をしていますよね
    そして、FF14のレリック = ジョブ武器は、現在はまさに実装当初の状態のはずです


    実装当初の状態の話をしているのに、現在は緩和されたからどうこうなんて話をするのは、
    返信内容として不適切だし非常に失礼な話なのではないでしょうか?
    ただ現状を語っただけで、どこがどう不適切で失礼なのかわかりませんが、
    FF11は、約10年経過したゲーム、FF14はまだまだ発展途上の新しいゲーム、
    今皆さん憂いでいるのですから、既に過ぎ去った過去を語っても意味無いでしょう。

    この先10年我慢すればFF14も緩和されるとおっしゃりたいのでしょうか?

    FF14もFF11開始時約10年前の廃思考(コンセプト)で開発されているのなら話は別ですが、
    今の思考の人が作られているのですから、現状で比較するのが筋だと思いました。

    どちらかと言うと、今後FF11もFF14のようなカジュアル路線に舵を切ろうと思考しているように思えます。

    なので最初に一言、
    >今のFF11の状況で比較すると、
    と書かせてもらっています。

    FF11が実装時こうだったからFF14もこうなるはずだ、と言うのはおかしくないですか?
    それぞれ別のゲームですよ?
    (6)
    Last edited by Matthaus; 06-18-2012 at 02:06 PM.