Results -9 to 0 of 3162

Threaded View

  1. #11
    Player
    MARINE-BLUE's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    53
    Character
    Marina Rainfield
    World
    Bahamut
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    >僕は「フォーラムや、あるいはこのスレに於ける多数派である14支持層の予測や予想は、結果的にハズレてる事が多いんじゃないですか?」って言っているんです。

    →このスレに於ける多数派である14支持層の予測や予想は結果的にハズレてる事が多いから、僕の予測や予想はアタる事が多い


    ・「スレッドの総意」として、このスレに参加している人達の共感が多く得られる案だと「面白くなる・成功する」と言える保証や根拠なんてどこに有るんでしょうか?

    →このスレに参加している人達の共感が多く得られない案だと「面白くならない・成功しない」と言える保証や根拠がどこにあるんでしょうか?


    このあたりの発言を見た感じ、Nekohebiさんは対遇論法的手法を多用する傾向があると言えますが
    「AならばBである」が真のとき、その対偶「BでないならばAではない」も真である けれども
    「AならばBである」の真のとき、その裏「AでないならばBではない」は必ずしも真であるとは限らない


    「いいね」の数が多い意見が常に正しいとは限らないが
    それは、「いいね」の数が少ない意見が常に正しいことの証明にはならない
    Nekohebiさんの論にはこういった部分をごまかしている詭弁が多いように感じます
    (30)
    Last edited by MARINE-BLUE; 01-01-2019 at 08:31 AM. Reason: 対偶の定義間違いをご指摘していただいたので。