Page 105 of 291 FirstFirst ... 5 55 95 103 104 105 106 107 115 155 205 ... LastLast
Results 1,041 to 1,050 of 2909
  1. #1041
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    そっか、Horiz○nとかウィ○チャー3とか遊んで
    これをFF14で遊べたらなぁ、と妄想したのは私だけか…(´・ω・`)
    そう思うのであれば、それらのゲームをきちんと分析し、どの要素、システムがほしいのか
    十分に検討して、それをFF14に導入する案ないし仕様を考え、言葉にし、
    ご自身でそういう要望スレッドをたてるか、もしそれがこのスレッドに即したものであるならば、
    ここでそうした案を披露されればよいかと思います。自分の考えを述べるというのはそういう事です。
    (4)

  2. #1042
    Player
    QuantumOfSolace's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    40
    Character
    Clara Alonso
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    このスレッドに即したものがなんなのか分からない。

    スレッドタイトルから読み取れたのは現行のシステムに対する不満。
    故にシステムを軸に展開されていた序盤の議論はスレタイに則ったものだと感じていた。
    システムの改革を望むなら、あるいは他の人の熱のこもった意見を聞いてみたいなら、
    それだけに絞って強行したほうが見ごたえはあったし、このカテゴリーにスレッドを立てた意味もあったと思う。

    すっぴん案。FF14のシステムで出来る範囲で出された要望。メインストリームに影響を及ぼさない独立したコンテンツ。
    結局この提案が軸ならそれこそ要望スレッドを立てたらいいのに。そう促せばいいのに。

    システムに対する不満と読み取れるようなスレタイのスレで、そのスレ主が、
    そのシステムを利用したコンテンツの提案を披露する事に強烈な違和感がある。
    (15)

  3. #1043
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by QuantumOfSolace View Post
     
    中盤の内容を読めばわかりますが、すっぴんは最初に書いてある内容に対して書き込まれた意見が
    「システムの大枠に触れるな」「もっと実現可能そうな個別のコンテンツを出せ」
    「既存のシステムと歩み寄りをしろ」といったものばかりであったために出された案です。
    もしそのような既存システムを利用した案に違和感があるならまず、
    上記のような対応を求めた意見に対してこそ意見すべきではないでしょうか。
    (1)
    Last edited by Roundabout; 03-10-2018 at 03:00 PM.

  4. #1044
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    まぁ、また序盤をよみなおしたんですけど、
    RPGは一人用って言ってる時点でなんか合わないんですよね。

    GMをコンピュータがやってくれるから一人でできるわけで。
    (15)

  5. #1045
    Player
    zeronyansan's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    69
    Character
    Don Bettul
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 33
    まぁ・・今のこのご時世、時間(1日の)かけてゲームをじっくりプレイしたいって人より時短。面倒なことはやめてサクサクプレイしたいって人が多いのが現状なのかな?
    (2)

  6. #1046
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    そう思うのであれば、それらのゲームをきちんと分析し、どの要素、システムがほしいのか
    十分に検討して、それをFF14に導入する案ないし仕様を考え、言葉にし、
    ご自身でそういう要望スレッドをたてるか、もしそれがこのスレッドに即したものであるならば、
    ここでそうした案を披露されればよいかと思います。自分の考えを述べるというのはそういう事です。
    それこそ「足りない要素があったら満足できない」かもしれないので難しいですね^^;
    (8)

  7. #1047
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by zeronyansan View Post
    まぁ・・今のこのご時世、時間(1日の)かけてゲームをじっくりプレイしたいって人より時短。面倒なことはやめてサクサクプレイしたいって人が多いのが現状なのかな?
    というより、元がじっくり時間かけて進めるように作られてるRPGでサクサクさせろって言うと同じような反応が来る気がします。
    単にFF14が元からサクサク上げて最先端コンテンツを遊ぶようにいろんなシステムを作ってきてますから、今それを楽しんでる人は
    どうしてもサクサク派でしょうし。
    私個人は言ってることは分かるけどFF14に必要かと言うと否定的。スレ主さんのような立場なら素直に別のゲームを探すかな。
    FF14の現状なら並行してもう一つのゲーム遊んでも割かし置いてけぼりになりにくい。
    (6)
    Last edited by sijimi22; 03-11-2018 at 12:50 PM.

  8. #1048
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by zeronyansan View Post
    まぁ・・今のこのご時世、時間(1日の)かけてゲームをじっくりプレイしたいって人より時短。面倒なことはやめてサクサクプレイしたいって人が多いのが現状なのかな?
    あくまでFF14のシステム的な問題だと思います。

    果てしなく延々とお金を稼ぐだけのプレイを刷るような感じのギャザクラ系スローライフをしているような人は1日10時間繋ぎながら遊ぶ事も可能ですが
    高難易度、人数8人必要、取得すればその後に行く必要のないような場所ではどうしても参加に対する拘束時間があり、社会人であれば1週間に10時間も取れば無理をしている状態になります。
    そして旬がすぎるとほとんどの人が必要性を感じなくなるので現在の旧レイドのような限界集落が完成してしまいます。つまりはコンテンツに掛けれる時間は有限です。

    連続して遊べてじっくり楽しめるような場所は1~4人限定、もっと限って言えば1~2人程度から遊べる&遊んで収穫のある場所となるかと思います。

    特に遊んで収穫があるかどうかは特に重要ですね。
    何処で見たのか記憶があいまいなんですが、異世界転生で人材を送る系のネタで。

    「ただただ魔物が湧いて困ってる世界に強い戦士を送り込むだけでいいのか?」→「ステータス表示とレベルアップによる制限解除が欲しい」→「なんで?」→「あったら身内守る以上に魔物狩り尽くすから」

    メインストーリー終わった後のモンスターハンターワールドやってる身としては頭を抱えるぐらい正論でした。
    延々とそれが自分の中で収穫であり続ける限りはただただ楽しく狩り続けるあたり、収穫のない遊びほど虚しく感じるのだろうなと思います。

    零式なんかもそれに虚無感を感じてやめた人いますしね。
    (0)

  9. #1049
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ここ数日での議論や質問に対して、言いたい事等は沢山ありましたが、とりあえずそれらに対する個別返答はしません
    その代わりに、という訳でもないですが、ここで一旦「すっぴん案のまとめ」を投稿しようとおもいます


    が、その前にForestさんの提示された以下の具体案についてだけ。

    Quote Originally Posted by Forest_Wind View Post

    スタンスを切り替えて戦うジョブ
    スタンスはスタンスボード(BUILD可能な設定)があり
    かなり時間をかけて考えてられたと思うので、この投稿についてだけは返答させてもらいます<(_ _)>
    ただ、よく読んだのですが、それでも判らない点が多かったです^^;


    これは、FF10のスフィア盤みたいに、ボードに技が並んでて、順次それらを解放して覚えて行く感じですかね?

    で、このボードって、「覚えるためのボード」と「実際に技などをセットしてから使う為のボード(設置用も含む)」は「別のボード」なんですか?
    それとも、全部ひっくるめて「一つのスゴロク板みたいなボード」で行うんですか?
    それとも、この僕が言っているイメージ自体が全く違いますか?

    それから
    >lv30 設定1:ボードに設定したアクション

    こう書いてある箇所があるけど、この文章自体が何を意味するのかが判らなかったです


    他にも分からない点は有りますが、それより一番気になったのはこのジョブの「概要」ですね

    これって僕のすっぴん案の概要にそった物なんですか?
    それとも、その辺りの概要は「既存ジョブ仕様と同じ物」ですか??

    例えばリソースの自然回復仕様はどうなのか、既存マウントやバディは今まで通り使えるのか
    また24人レイドとかハイエンドにこのジョブで行けるのか、既存ジョブとPTを組めるのか、そういった言った点です

    質問自体にまとまりが無くてすいません<(_ _)>
    (2)

  10. #1050
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    新ジョブ案:「すっぴん(仮名)」 (全6投稿)   

    提案の目的や留意点

    自由にマイペースにキャラ等を育成する要素を楽しませ、フィールドなどで遊ぶ行為に今以上の冒険感や存在意義を持たせる事を目的としたジョブ
    コツコツとレベルを上げ、装備を強くし、財産を蓄えて、冒険の幅を広げるような「RPGの王道的面白さ」に主眼を置いた新機軸のジョブ

    今の14バトルの特徴である「定められたお題を次々とクリアする事」を楽しませるのではなく、「自由」を楽しませる事を主目的とするが
    既存ジョブと既存コンテンツによる既存のゲーム性こそが14のメインストリームである事を意識し、そこを極力侵害しない事に注意する


    ※2018年11月26日に(仮名)と追記しました
    (2)
    Last edited by Nekohebi; 11-26-2018 at 12:09 PM.

Page 105 of 291 FirstFirst ... 5 55 95 103 104 105 106 107 115 155 205 ... LastLast