Page 279 of 291 FirstFirst ... 179 229 269 277 278 279 280 281 289 ... LastLast
Results 2,781 to 2,790 of 2909
  1. #2781
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    14は以前「複雑化したスキル回しや、増えすぎたスキル等を簡素化する大改革」を行ってますから
    「スキルを簡素化する事は14のコンセプトにマッチしない」なんて事はありません。

    さらに14には既に「スキル回しというゲーム性をあまり盛り込んでないジョブ」が以前からありますから
    やっぱり「スキル回しというゲーム性を極力排除したすっぴん案」が「14のコンセプトにマッチしない」なんて事もありません。


    もう一ついえば、「14のコンセプトに問題があれば、コンセプトから見直す事すら考えるべき」です

    実際に新生14は、11の時とは比較に成らない程に「システムの大幅な変更」を何度もくり返してるゲームです
    ステータス仕様がガラっと変わったり、アディショナルといった基礎システムが排除されたり、命中といった要素まで大幅に変更(ほぼ排除に近い)してみたり
    元々あった沢山の技を捨てたり、各アビの内容すら大幅に変えてみたり、ジョブゲージみたいな大幅な追加を行ってみたり、しかも今度は「TP」すら排除する事まで決まってるくらいです。

    僕としては、14はもうとっくに「当初のコンセプト通りには行かなくなったゲーム」だと思います、あらゆる面で。
    だから作り手もあの手この手で色々と改革や変更を行ってます。

    リミテッドジョブなんてその最たるもので、これはかなりの「路線変更」「新規路線の開拓」と言ってもいいです。
    だって「ソロ向き」で、自動マッチングも使えず、しかもあの14の醍醐味でもある「ハイエンド」がほぼ遊べない(完全に旬を過ぎたLv50代の物なら遊べるけど)ジョブなんだから、明らかに「今までとはもうコンセプトが違う」と言っても良いです。

    いつまでも元のコンセプトに拘ってたら、変化し続ける14に、あるいは「変化や進化を求め続けるユーザー達の考え」に着いて来れなくなるだけだと思います。
    今のFF14のコンセプトにあなたの案が合わないという一つの理由として、スキルの簡素化を上げただけで、合わないことには変わりがないと思ってます。

    そして、スクエニがFF14を打ち切れないほど収益性があるとのことですから、現在のコンセプトを変える必要もないと思っています。
    FF14は変わり続けていますし、収益面から見ても今までの変化は成功していると思います。
    変化し続けることは必要としても、あなたの案は今のFF14に必要がないと思います。

    そして、変化や進化を求め続けるユーザーはもちろんいますが、今はあなたの案は受け入れられないと思います。
    なぜなら、今の課金を続けているFF14プレーヤーの趣向とはかけ離れているからです。
    (12)

  2. #2782
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ですから僕は「他の方も案が有れば出してくれ」って言ってますし、つい先日も「じゃぁそっちの案を議題にするから、もうちょっと詳しく案を出して」と言ったばかりですよね。
    でもその際に、他者から「さらに具体的な案」が出る事は有りませんでしたけど。
    まず、いろいろな方の案や具体的な疑問点・問題点などをあなたの固執した考えでほとんど蹴散らしていましたよね。
    あなたの案をそもそも今は膨らませる気はありませんし、さらなる具体案などでるはずはないと思っています。

    このスレッドはあなたの案について議論する場所であって、他の案を議論する場所ではありません。
    他の案があったら、別のスレッドを立てるべきでしょう。

    あなたの案は今のFF14の大衆性や趣向性を無視していることが一番の問題だと思っています。
    (30)

  3. #2783
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    理解できていないようなので、分けて説明しますね

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    このスレッドは「僕自身の世界観を議題にして他者の意見を聴くためだけのスレッド」ではありません
    まずこの1点

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    冒険を売りにするのなら、RPGらしい冒険が実感できるゲームシステムにして欲しい
    これはスレッド主題の「あなた自身の」「要望」ですね?

    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    「とある事柄」について「意見を≪持ち寄る≫」という中性的なスレッドはいくつも存在します。
    が、方向性としてこちらのスレッドは「自分自身の世界感」を「議題」にして「他の意見」を聞こうとしているモノですよね?
    「要望」にあたる部分は「よりRPGらしい冒険ができるゲームシステム」
    まずこのスレッドは「要望」を「条件」とし、「意見」を集める方向性のスレッドですよね

    例えて、よくある【中性的】なスレッドは「雑談」や「~イベント」「~ジョブ」等の議題に対して全般を含むようなスレッドですよね
    例えて、中性的な方針を含んでのスレッドであるとするならば「欲しい」等の「要望題材」は要らず
    「RPGの在り方を考えるスレ」一歩譲っても、「冒険欲を満たしてくれるのにはどうしたら良いのか?」の題材になるはずですよね


    「議題」に対して「意見」を「全般的に集める」タイプのスレッドであるならば
    「実感」や「~らしい」なんて「個人」の「体験」や「感想」は「題材」として必要ありませんよね
    これらの「体験」や「感想」は「≪議題の後≫になって初めて」落とされるものですから

    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    そもそも望んでいる「冒険」や「RPG」の「定義」って何なんなのか?
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    それは各自が自分で考えて議論に臨むべきことだ
    その通りです。「各自」がそれぞれ「RPG」や「冒険」に対する思いを持ち合わせているので
    「冒険らしさ」は人それぞれです

    故に、
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    冒険を売りにするのなら、RPGらしい冒険が実感できるゲームシステムにして欲しい
    という人それぞれ持ち合わせている事を
    「RPGらしい冒険」という点を「実感」したいという
    「個人の満足度」に寄った「要望」を「議題」として出されているので
    あなた自身の「価値観」や「定義」を表して貰わないと「意味が分からない」という話です

    大切なのでもう一度言いますよ
    「らしさ」は「人それぞれ」が持つ「個人価値観」です
    「みんな一緒の考え」ではありません
    「らしさ」を求めているのは誰ですか?

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    「僕自身の世界観を議題にして他者の意見を聴くためだけのスレッド」
    になっているのは理解出来ましたでしょうか?
    (26)

  4. #2784
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    14には広大なフィールドなどが多数用意されていて、いかにも冒険が出来そうなRPGに見えます
    ですが実際には「できそう」に見えるだけで終ってしまっていると自分は感じています
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    だからどのタイトルにおいても、自分はある程度の冒険らしさが実感できました
    でも14は、これらの要素があまりにも希薄すぎるので、自分としては遊んでいても「物足りない」「冒険を実感できない」という印象を持ってます
    これらはあなた「自身の感想」ですね

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    14はもう「実際に触れられるゲーム」なんだから、その14を「より冒険感が実感できるゲームにするには?」という命題が出されたら
    もはやそこに「冒険の定義」なんて言う「ゲームを作り始めるよりも前に考える様な話」なんて一切不要です。
    そうです。「作り始めるよりも前に考える様な話」ですので
    ご自分が持たれた「要素が希薄」な「RPG」という印象は
    純粋に既に出来上がっているFF14のRPGに対して「感想」を持ったという事ですね

    「題材」は「RPGらしい」という【らしさ】を求める
    「個人」の「視点」や「価値観」による「要望」から来ているので
    もう根本的なゲームシステムは作られた後です。「自身の感想」で仰られている事と矛盾していますね?


    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    誰もまともに案を出さないなら、また案を出しても「出したら出しっぱなし」で、それ以降ちゃんとプレゼン等する気がない人ばかりであれば
    結局のところすっぴん案を議論するしかないですよね。
    「・フォーラムの基本ルール」一部抜粋
    ・フォーラムのテーマに沿った投稿をしてください。1つのスレッドに複数の話題は盛り込まず、話題ごとにスレッドを分けてください。

    基本的に、フォーラムルールを守り皆さん投稿しているからです
    「要望」に対して、「意見」を持ってくるスレッドですので。複数の題を盛り込まないよう配慮した結果です
    「RPGらしい冒険」という「要望」が「題材」として現れているので
    あくまで「ジョブカテゴリ案」となる例えて「すっぴん」等が掘り下げられない理由や
    新たな案をプレゼンされないのはその為です
    (25)
    Last edited by arrowlycaon; 12-28-2018 at 03:14 PM.

  5. #2785
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by SantosNibra View Post
    すっぴん案ってlvがあがれば勝手に確実に強くなるんですか?
    それこそ修正したら?と思いますよ。矛盾してますもん
    何が言いたいのかはよく分かりますし、そのSantosさんの発想自体にどんなメリットがあるのかも、よく理解できます。
    ですが、まずは「すっぴん案の仕様」がどうなっているのかを、一度再確認してみて下さい。

    すっぴんは「Lvが上がれば勝手に確実に強くなる仕様」ではありません。
    勿論「Lv上げただけでは強さが変わらない仕様」でもありませんから、Santosさんが「例えばこうすれば」と考えている仕様とも違いますが。

    ですがどちらにしても「すっぴん案の仕様自体」をよく読まれてない様なので、それでは無駄に話がこじれてしまいます。
    このスレの一番最初に、すっぴん案のまとめ(全6投稿)みたいな箇所への引用が張ってありますので、最低でもその6投稿をもう一度きちんと読んだ上で、また質問してみて下さい。
    (0)

  6. #2786
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ですので私も元から「数の話が出た時は数で話す」と前提した上で、「多数派が正しいなんて言ってない」って
    言ってませんかね?
    じゃぁ再度聞きますね

    ・「スレッドの総意」として、このスレに参加している人達の共感が多く得られる案だと「面白くなる・成功する」と言える保証や根拠なんてどこに有るんでしょうか?

    この質問について「フォーラムにおけるイイネの数」を根拠としてない「別の根拠」に基づいた上で教えて下さい<(_ _)>
    (0)

  7. #2787
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    まず、いろいろな方の案や具体的な疑問点・問題点などをあなたの固執した考えでほとんど蹴散らしていましたよね。
    あなたの案をそもそも今は膨らませる気はありませんし、さらなる具体案などでるはずはないと思っています。

    このスレッドはあなたの案について議論する場所であって、他の案を議論する場所ではありません。
    他の案があったら、別のスレッドを立てるべきでしょう。

    あなたの案は今のFF14の大衆性や趣向性を無視していることが一番の問題だと思っています。
    Himelynさんが「僕の案について議論する場所だ」と考えるなら、まぁ別にそれでもいいです
    それもちゃんとスレに沿った内容ですしね。

    だったら文字通り、僕個人に対する批判の投稿をとりあえず置いておいて「僕の案のはなし」をして下さい。
    (0)
    Last edited by Nekohebi; 12-30-2018 at 12:56 AM. Reason: 誤字訂正

  8. #2788
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    どうしても「RPGらしい冒険の定義」が必要って事みたいなので、一応提示します

    ただ、僕が今から提示する定義はあくまで「FF14というゲームに対して提示する定義」であって
    「全てのRPGに対して同様に要求する定義ではない」という事をまず理解しておいて下さい。

    例えばスマホのアプリの様な「簡易RPG」みたいな物に対してであれば、僕も今から提示するほどの定義を物差しとして推し量る事はしません。



    僕の考える「RPGらしい冒険」とは

    ●そのゲームにおける空間や環境や状況や場面において、現実に起こりえそうな現象がそのゲーム内でも同じ様に起こるのだとユーザーに納得させる事が出来る、一定以上のリアリティを持っている状態 です。
    (1)

  9. 12-30-2018 12:33 AM

  10. #2789
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    じゃぁ再度聞きますね

    ・「スレッドの総意」として、このスレに参加している人達の共感が多く得られる案だと「面白くなる・成功する」と言える保証や根拠なんてどこに有るんでしょうか?

    この質問について「フォーラムにおけるイイネの数」を根拠としてない「別の根拠」に基づいた上で教えて下さい<(_ _)>
    私が答えましょうか。
    「面白くなる・成功する」と言える保証や根拠があるからスレに参加している人達の共感が得られ、それは「スレッドの総意」であると見なされるからです。

    強いて現状で上げるならば、新生FF14の成功が、保証であり根拠です。
    ただそれが「スレッドの総意」であるとは語弊がありますがね。
    (4)
    Last edited by arikara; 12-30-2018 at 02:17 AM.

  11. #2790
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ・「スレッドの総意」として、このスレに参加している人達の共感が多く得られる案だと「面白くなる・成功する」と言える保証や根拠なんてどこに有るんでしょうか?
    何言ってるんです?
    「面白くなる・成功する」ってのは

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    冒険を売りにするのなら、RPGらしい冒険が実感できるゲームシステムにして欲しい
    って「要望」だしてる当の本人しか分からない「個人の物差し加減」や「個人の満足度」の話ですよね?


    逆に質問なんですけど、
    現状のFF14が「面白くない」「成功してない」っていう根拠は何なのか答えて貰っていいですか?
    勿論、「根拠」なので「決算データ」とか「アクティブユーザー数等の情報ソース」も必ず付けてください
    これから第3段の拡張も控えてて、FF14止めますっていっても会社から許可が下りないって言ってる状況下で
    そんなビックリな情報とかすごい見てみたいので、是非お願いします

    「面白くない」「成功してない」ってのが極論だと思うんなら
    もし「要望」が通るとしたら「誰が」「面白くなって」「誰が」「成功した」したと感じて
    面白くなったり、成功したりする保障や根拠とかも付け加えて貰えますか?

    後、実装されやすくするならやっぱりビジネスなんで
    一定数遊んでくれそうな見込みデータなんかもあると
    フォーラム案としては有効なんじゃないですかね
    よろしくお願いします
    (13)
    Last edited by arrowlycaon; 12-30-2018 at 02:58 AM.

Page 279 of 291 FirstFirst ... 179 229 269 277 278 279 280 281 289 ... LastLast