Results -9 to 0 of 2016

Threaded View

  1. #11
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    (略)
    私は配信者です。
    配信ポリシーという案でしたでしょうか、少し読みました。
    配信マーク案でも似たような意見を出して、重複する内容にはなりますが、配信ポリシー案でも同じリスクがあると私は思っていてできればリスクを回避したいです。

    これは個人的な線引きです。
    嫌配信者=許可を求められたら、拒否をするか退出する/させる人という認識です。
    嫌配信者は被配信者ですが、被配信者には配信を受け入れる方も含みます。

    その上で、嫌配信者は、
    1.当事者になった時に、拒否したいのでしょう
    2.そして、許可なく配信されているのを見て他人を助けたいと思っている
    1.だけかと思っていましたが、2.も少なからずいらっしゃるように見えてきました。

    1.と2.では両方とも嫌配信者だと私は思っていますが、
    2.で写っている他人が被配信者か嫌配信者かどうかも分からないのに、
    嫌配信者が視聴者になることで横から確認できるようであれば配信者に一方的に通報されるリスクがあります。

    素朴な疑問なのですが、「2.」はナンセンスと思うのはワガママなのでしょうか?
    仕組みとしてあっていいのは「1.」だけだと私は思いますが、意見は変わるかもしれません。
    (3)
    Last edited by nanakamado; 02-07-2015 at 01:35 AM.
    わたしは木。