引用返信ありがとうございます。
まず最初に一言。
ほんと攻撃的ですね、その人たち(苦笑)
トラブルに関して、僕が想定してたことと晒すところ以外はほぼ同じですが
僕は言った時と言わなかった時で視点を変えないイメージで想定してました。
僕は両方「配信者として考え得るトラブル」で想定しました。
言う言わない、両方の視点は「配信者」です。
言った時のトラブルは概ねそんな感じでしょうか。
抜けられたり、抜けられた事による他メンバーの不満が主なトラブルですね。
言わなかった時は「後から何かを言われる」などというトラブルが考えられます。
これは僕の個人的意見ですが、言った場合のトラブルはその場で起きています。
言わない場合は別の場所(この場合の別の場所はゲーム外も含みます)や囁きなどで
言われたり接触される事が考えられます。
言った場合の、その場で起こったトラブルはまだその後の提案が出来たりするので
納めやすいものになりやすいと考えます。
言わなかった場合は過去の事での話になるので、記憶が曖昧だったりして
解決や和解に時間がかかるものになりやすいと考えます。
こういう想定の上で、どちらがめんどくさいかと考えた結果
言わなかった方のトラブルの方がめんどくさく感じる、という事です。
これで伝わるだろうか?
まぁいっか、とりあえず僕が考えてたのはこういうことです。
最後に一言。
晒し行為を行う配信者が善良かなぁ……(´・_・`)