Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
この案関して武器の形状について明示はしないけどできれば変わってほしいよね。
入替えるって方式じゃないので「パーツを足す」ってぐらいの事はやりたいかな。
でもこの辺はメモリガ案件なのでいったんは保留。

成長速度はLVは通常ジョブと同じくらいで良いと思う。ILの方はマテリアという促進方法を
用意してるので遅くても良いんじゃないかな。長くかけたくないならマテリア使うって方向で
そもそも、蛮族をはじめ最新コンテンツより下のLVではマテリア配るところ多いから2つ
使えばそこまで負担にならんかもしれない。ここは個人の選択に任せる。

他のコンテンツに対して求めるものもLVとILでスキル管理してるからシンクでロックかけるのも
不可能じゃないし、一定の力を持たせることもわりかしできるんじゃないかな。だったら今の
コンテンツほとんど使えるだろうしCFも利用可能にできるんじゃないだろうか。
DDのようなコンテンツは難ありかな・・・まぁ、内部にIL持ってたらできなくはないだろうけど

幅は狭いけどこれくらいなら実現できそうな気が・・・・・・。

終わり

具体案を提示してくれて、本当にありがとうございます。

ここ数日で複数の方達から具体案がでているので、どの案に対しても第一印象的なザックリとした返答しかできませんが
最も気に成る点について一つだけ、質問したいと思います。


14ってアディショナルだとか武器の選択性(白の武器の場合、両手杖と片手杖のどっちにするか)とかフィジカルポイントだとか
そういう「カスタム要素全般」がことごとく排除・簡素化されましたよね。

だけどsijimiさんのこの案には「今まで上手く行かなかった類の要素」が沢山また盛り込まれているように見えます。

では、今まで上手く行かなかったこれら要素が「今度のこの魔道技師なら上手く行く(排除や簡素化される事がない)」と言える、その理由というか、根拠は何でしょうか?