Results 1 to 10 of 687

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,265
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    恐らくですが、思う所がすれ違いすぎているor十分に伝わっていない、伝えられていないと思いますよ

    何かを考える時って、自分の既に知っている情報を基に判断すると思うのですよね
    いくら「RPGにはキャラクターのカスタマイズ要素が必要」と仰っても「でもキャラクターのカスタマイズ要素の薄いFF14が多くの人に支持されているよね?」となります
    「FF14にはT2W要素が必要」と仰っても「T2W要素が薄い状態で多くの人がプレイしているよね?」となってしまいます
    その認識の違いがある状態で、ご自身の認識の根拠となる物を他の方が納得できないと「T2Wが必要だから取り入れるべきだ」と仰っても「不要です」となって終わってしまいますよ

    また、過去の発言から大体の考え方も推測されてしまう物です
    多分私が今何かを話しても「否定的な立場からの意見だ」と受け取ると思うのですよね
    それは他の方も似たようなものがあり、FF11を理想かのように語ることが多く、比較基準もFF11になる事が多い方と認識されているかと思います
    その方々が「具体的ではないが提示されているT2W要素」に対しイメージするものは「FF11のような膨大な時間のかかるT2W要素」になるのは仕方ない事ではないでしょうか

    もう少し相手の意見、相手の受け取り方を考えた発言をなさると角が立たないかと思います
    「自分の意見は膨大な時間がかかるように認識されている」のであれば「相手の認識が間違いだ!攻撃材料にしてやる!」ではなく「相手の認識が間違ってしまう状態を自分が作ったのだろうか。誤解を解くために相手に理解してもらおう」がよろしいかなと
    (32)

  2. #2
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    仰る通りです。

    私も言葉足らずであったと思いますので注意しなければなのですが、
    FF14の通った道(緩和内容)を吟味して、今後の案に繋げないとFF14では流行らないと思います。
    他がどうだとか、昔はどうだったとか、と言っても今のFF14にあまり役に立たない可能性が高いと思います。

    エウレカでさえ、緩和の嵐なので、そういうことを踏まえて案を出さなければ採用は難しいと思えてしまいます。
    (6)
    サブですよ!っと