そこがミソだと思います
誰が入ってきても「目的に応じてプレイ方法等が変わらない」というコンテンツを考え、目指すわけです。
例えばダンジョン進行中に右と左の分かれ道があって、「一方は宝箱、一方はボスの部屋へ通じる道」だった場合
各ユーザーの目的に応じて「どっちに行きたいか」って変わりますよね。
だからこういう作り方をしたダンジョンを自動マッチングで遊ぶと、既存IDやDDと同じ問題を誘発する訳です。
まぁその問題を起こすからといって「そう言う物を作る事がNGである」とまでは思わないですけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.