Results -9 to 0 of 232

Threaded View

  1. #11
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    何度も書いてますがきちんと理解してから書きませんか?
    クルセは任意で入り切りできるものではありません。メインステで攻撃したければ「必須」です。
    じゃなきゃ、そもそもダメージが全く出ません。召喚士のフィジクに回復を任せられますか?
    いくらヒーラーに火力は求められないとはいえ、クルセをONにせずに攻撃するってそう言う事ですよ?
    攻撃ならON、回復ならOFF。これを絶対条件として組み込まなければならず自由に省くこともできませんでした。
    手順を作る為に必ず入る「手間」でしかありません。ですので楽しいとは思わなかったと言ってます。

    その上で、旧クルセがタンクの各種スタンスのようにステータスにかかわらずバフとしてダメージやヘイト値を
    上げるようなものだったらこの考え方にはならなかったでしょうね。と言ってます。全く違う攻撃上昇バフとステータス値の交換である
    クルセを同等に考えてるのであれば元々の考え方が違います。

    何度も言いますが単調だから楽しめるようにしてほしいという意見を否定したいわけじゃありません。
    ただ、それをクルセに求めなくてもよいでしょ。と言ってます。クルセを変えるのではなくスキルの追加でも
    十二分にその役目を果たしうるのですからそういうスレッドでやってください。と言ってます。
    前の切り替え式が面白くなかったのなら、「別の切り替え式」にして見るのもアリじゃないですかね。

    sijimiさんが言っている「必須だった理由」ですが
    僕自身「前は攻撃するにはon、回復ならoffが必須だった」って直接発言していて、なおかつそれが「前のクルセの大きなリスクだったから」と説明した上で「そのリスクを排除してある案」を提示してますよね
    排除しているって事は「そこがネックの一つだった事」を知っているって事です

    クルセの可能性の話しは、クルセのスレでして良いと思います
    むしろ「クルセに求める事が出来る可能性は、全部洗いだした方がいい」とすら思います。
    それほど、今の単調問題はかなり深刻だと自分は感じてますね
    (0)
    Last edited by Nekohebi; 12-17-2017 at 01:48 AM. Reason: 一部文言を訂正しました

Tags for this Thread