Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
スキルは基本的にどんなコンテンツでも同じ仕様だし、万人のPSも違うから必ずしも全員が楽しさをそこに見いだせるかどうかって言うとまた別の問題だと思うのね
ロブと挑発の同一化だけど、提案されてる内容だとGCD外のアビリティでCTが2.5s、効果はヘイトトップになった上にヘイト増だから相当な壊れ性能になっちゃうね
これをレベリングIDから零式レイドまで共通で使いながら難易度調整をするというのがネックになると思う。結局これ定期的に打ってればいいということになっちゃうからね
ロブを使うシーン、挑発を使うシーンが必ずしも一緒じゃないから(それをふまえたコンテンツデザインにしてるから)ね

初心者にわざわざ厳しい壁を作ることはないと思ってるから、この組み合わせ以外に統一できるスキルがあるかもしれないし、簡略化できる余地はあると思うんだけど
その結果他の多数のプレイヤーに対してマイナスにしてまでとは思わない。これは初心者だから上級者だから以前に、どっちの方が満足するプレイヤー数が多いかで大まかに考えていいと思ってる
そんなに壊れ性能ですか? 定期的に使ったら、逆に不安定になりませんか?
Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
ロブ打ってすぐに他の敵をたたかれたら当然にタゲが飛びます。
定期的にこんな状態になっちゃうんじゃ、別の意味で壊れ性能っぽいですけど。
でも私は良くわかってないので、仰る通りなのかもしれません。
じゃ、これはスレ主さんの言う簡易モードでの使用としましょう。簡易モードなら壊れ性能でも許されちゃったり?w

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
スレ主さんの話とかなりズレた発言をしてしまったようでごめんなさい。
それに近い案を考えてみました。(浅はかさはお許しください)
いっその事、攻撃は『たたかう』ひとつにしちゃいましょう。
2回3回と続ければコンボになる。そしてその度にモーションも変える。複数のコンボはコンボ切り替えボタンで。
これなら、見た目も一緒でスキルも減るしいいんじゃないかな?

いっぱい突っ込まれそう…・