Page 14 of 29 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 283
  1. #131
    Player
    Darsbitter's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    21
    Character
    Paura Kingstone
    World
    Asura
    Main Class
    White Mage Lv 61
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    スキルは基本的にどんなコンテンツでも同じ仕様だし、万人のPSも違うから必ずしも全員が楽しさをそこに見いだせるかどうかって言うとまた別の問題だと思うのね
    ロブと挑発の同一化だけど、提案されてる内容だとGCD外のアビリティでCTが2.5s、効果はヘイトトップになった上にヘイト増だから相当な壊れ性能になっちゃうね
    これをレベリングIDから零式レイドまで共通で使いながら難易度調整をするというのがネックになると思う。結局これ定期的に打ってればいいということになっちゃうからね
    ロブを使うシーン、挑発を使うシーンが必ずしも一緒じゃないから(それをふまえたコンテンツデザインにしてるから)ね

    初心者にわざわざ厳しい壁を作ることはないと思ってるから、この組み合わせ以外に統一できるスキルがあるかもしれないし、簡略化できる余地はあると思うんだけど
    その結果他の多数のプレイヤーに対してマイナスにしてまでとは思わない。これは初心者だから上級者だから以前に、どっちの方が満足するプレイヤー数が多いかで大まかに考えていいと思ってる
    そんなに壊れ性能ですか? 定期的に使ったら、逆に不安定になりませんか?
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ロブ打ってすぐに他の敵をたたかれたら当然にタゲが飛びます。
    定期的にこんな状態になっちゃうんじゃ、別の意味で壊れ性能っぽいですけど。
    でも私は良くわかってないので、仰る通りなのかもしれません。
    じゃ、これはスレ主さんの言う簡易モードでの使用としましょう。簡易モードなら壊れ性能でも許されちゃったり?w

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    スレ主さんの話とかなりズレた発言をしてしまったようでごめんなさい。
    それに近い案を考えてみました。(浅はかさはお許しください)
    いっその事、攻撃は『たたかう』ひとつにしちゃいましょう。
    2回3回と続ければコンボになる。そしてその度にモーションも変える。複数のコンボはコンボ切り替えボタンで。
    これなら、見た目も一緒でスキルも減るしいいんじゃないかな?

    いっぱい突っ込まれそう…・
    (1)

  2. #132
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Darsbitter View Post
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    スレ主さんの話とかなりズレた発言をしてしまったようでごめんなさい。
    それに近い案を考えてみました。(浅はかさはお許しください)
    いっその事、攻撃は『たたかう』ひとつにしちゃいましょう。
    2回3回と続ければコンボになる。そしてその度にモーションも変える。複数のコンボはコンボ切り替えボタンで。
    これなら、見た目も一緒でスキルも減るしいいんじゃないかな?

    いっぱい突っ込まれそう…・
    難しくて大変なのもわかりますが、別ゲームにしたいなら別ゲーム探した方がいいですよ。

    古参のプレイヤーだって一朝一夕で扱えるようになったわけじゃありません。それでこのゲームがある程度支持されて今に至るわけです。

    簡易版、なんてなるとこの様に底なしに要望が出るから嫌なんですよね。古参は古参で勝手にやってろ、新規は新規で勝手にやってろ、みたいなゲームにして何をお望みなのでしょうか?
    (30)

  3. #133
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Darsbitter View Post
    スレ主さんの話とかなりズレた発言をしてしまったようでごめんなさい。
    それに近い案を考えてみました。(浅はかさはお許しください)
    いっその事、攻撃は『たたかう』ひとつにしちゃいましょう。
    2回3回と続ければコンボになる。そしてその度にモーションも変える。複数のコンボはコンボ切り替えボタンで。
    これなら、見た目も一緒でスキルも減るしいいんじゃないかな?

    いっぱい突っ込まれそう…・
    簡易モードとは上記に書いてあるようなものですね。
    個人的には簡単な操作を作るより練習の場を作って
    慣れていく方が良いとは思いますよ。
    コンテンツによっては簡易操作でクリアできない場合が
    存在しますからね。

    まぁ、吉田Pは考えるらしいのでそれを待つことにはなるでしょうけどね。
    (0)

  4. #134
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Darsbitter View Post
    そんなに壊れ性能ですか? 定期的に使ったら、逆に不安定になりませんか?
    コンボの3段目よりヘイトを取れるスキルを事前準備なしに2.5sおきにGCD外で撃てるんだったら(ヘイト目的だけなら)それで十分じゃない?
    不安定どころかコンボ撃てないと言ってるレベルの人でも何も考えずにヘイト維持できるでしょう。何か根本がずれている気がする



    Quote Originally Posted by Darsbitter View Post
    いっその事、攻撃は『たたかう』ひとつにしちゃいましょう。
    2回3回と続ければコンボになる。そしてその度にモーションも変える。複数のコンボはコンボ切り替えボタンで。
    これなら、見た目も一緒でスキルも減るしいいんじゃないかな?
    余りに極端すぎてさすがにこれは……と言わざるを得ない
    これで楽しめるプレイヤーの数がこれでつまらないと思うプレイヤーの数よりも多くなるのかねえ
    (1)

  5. #135
    Player
    Darsbitter's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    21
    Character
    Paura Kingstone
    World
    Asura
    Main Class
    White Mage Lv 61
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    難しくて大変なのもわかりますが、別ゲームにしたいなら別ゲーム探した方がいいですよ。

    古参のプレイヤーだって一朝一夕で扱えるようになったわけじゃありません。それでこのゲームがある程度支持されて今に至るわけです。

    簡易版、なんてなるとこの様に底なしに要望が出るから嫌なんですよね。古参は古参で勝手にやってろ、新規は新規で勝手にやってろ、みたいなゲームにして何をお望みなのでしょうか?
    違います違います。全くの逆です。
    古参も新規も一緒に楽しめるようにしたいんです。操作面で新規や苦手な人にゲタを履かせて一緒に遊べるようになったらいいなと。オートマ車のようにギア操作を機械に任せてれば、おぼつかないハンドル操作に集中できるでしょう。
    操作が簡単になるだけで、見た目も効果もコンボになるのなら別ゲームとまでは言えないんじゃないでしょうか?

    古参の方の努力はもちろん敬意に値しますが、古参が苦労したんだから新規も苦労すべきとはならなし、排他的になるのもどうかなっと。

    私事ですが、友達が「難しい」と言ってやめてしまいました。
    フリートライアルや光のお父さん効果で興味を持ってくれた人たちを、そんな理由でやめさせたくはないのです。人気のあるFinal Fantasyなのですから、懐の深いものであってほしいんです。
    (3)

  6. #136
    Player
    Darsbitter's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    21
    Character
    Paura Kingstone
    World
    Asura
    Main Class
    White Mage Lv 61
    連続投稿になっちゃいます。ごめんなさいm(__)m

    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    コンボの3段目よりヘイトを取れるスキルを事前準備なしに2.5sおきにGCD外で撃てるんだったら(ヘイト目的だけなら)それで十分じゃない?
    不安定どころかコンボ撃てないと言ってるレベルの人でも何も考えずにヘイト維持できるでしょう。何か根本がずれている気がする

    余りに極端すぎてさすがにこれは……と言わざるを得ない
    これで楽しめるプレイヤーの数がこれでつまらないと思うプレイヤーの数よりも多くなるのかねえ
    同じこと考えました~wさすがにやりすぎでしょと思ってます。
    でも、だからこその簡易モードなんです。簡易モードがつまらなくなれば通常モードに。最初から通常モードを選ぶ人もいるでしょう。

    ロブってそんな優秀だったんですか。コンボ3段目よりって凄すぎません?一時的にちょっと上回る程度かな~と思ってました。←この辺が根本的にずれてるw
    TPも消費するからそんなに使えないと思ったんですが、これはダメですね。
          
    (0)

  7. #137
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Darsbitter View Post
    同じこと考えました~wさすがにやりすぎでしょと思ってます。
    でも、だからこその簡易モードなんです。簡易モードがつまらなくなれば通常モードに。最初から通常モードを選ぶ人もいるでしょう。
    簡易モードはつまらないとしても、通常モードと比べて遜色ない結果が出るんだったら積極的に選ぶ理由がないよねえ
    なので、簡易モードは物理的にDPS上限を設けて通常モードのほうが(ある程度キッチリできれば)DPSを出せるっていう案が出たのよ
    どっちにしてもタンクとヒーラーどうするの?とか、4.0で想定されるスキルバランスは比較的初心者でも安定した結果が出せる
    (極端な例はダメよ?さっきの「たたかう」1種ほどのものではない)ようにデザインされてるし、キッチリ回せる人はそれ以上に出るけど差は縮めようとしている



    Quote Originally Posted by Darsbitter View Post
    ロブってそんな優秀だったんですか。コンボ3段目よりって凄すぎません?一時的にちょっと上回る程度かな~と思ってました。←この辺が根本的にずれてるw
    TPも消費するからそんなに使えないと思ったんですが、これはダメですね。
    余り長文にしたくなかったから端折ったけどそういうことじゃなくて……
    挑発とロブを1つにするなら、両方の性能を備えてないといけない。じゃないとロブを使うシーン、挑発を使うシーンに対応できなくなるから
    そうすると挑発の機能である「その時点でのヘイトトップになる」に加えロブの「ヘイト増」が1撃で同時に得られることになる
    厳密に言えばコンボ3段目は単純に一番多くヘイトを増せるという内容だから全てのシーンでロブ+挑発が強いわけではないけど
    (ある程度差をつけてヘイトトップを維持している状態でのコンボ3段目の方が実際はヘイト多く稼げる可能性が高い)
    タゲを取り返す、コンボ3段目が遠いときにヘイトが追いこされそうなときは、GCDスキルよりも自在に撃てるチャンスが多いこの統合スキルの方が強いだろうっていうことね
    TP消費については確かに毎回これだけ乱打してればとまではいかないけど、少なくともある程度撃てるくらいは大抵のシーンで起こるんじゃないかな
    今よりも遥かにTP消費を上げればTPで縛ることも出来るけど、結局それ本来のロブや挑発の使い勝手を下げた上に何のために統一するんだかになっちゃうよね
    スキルは減ってわかりやすくなったとしても、実際使うとなったらTP管理の部分は増えるわけで
    (4)

  8. #138
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Darsbitter View Post
    古参の方の努力はもちろん敬意に値しますが、古参が苦労したんだから新規も苦労すべきとはならなし、排他的になるのもどうかなっと。

    私事ですが、友達が「難しい」と言ってやめてしまいました。
    フリートライアルや光のお父さん効果で興味を持ってくれた人たちを、そんな理由でやめさせたくはないのです。人気のあるFinal Fantasyなのですから、懐の深いものであってほしいんです。
    排他的?合う合わないは個人個人でありますから辞める人は辞めていきますよ。万人に合うなんてあり得ないでしょう。

    上手くなりたいなら努力するのって当然じゃないですか?そこまで努力したくないけど敵をバシバシ倒したいなら多分このゲームは向きません。他人の趣味まで介入するつもりはありませんが、オンゲーは時間を費やすものなので早めに決断された事は本人にとっていい事だと思いますよ。
    (27)

  9. #139
    Player
    shino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    317
    Character
    Alice Terror
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    ライト勢って言葉を使っていますが、
    その意味の定義が揺らいでいてイマイチ要領を得ていない気がします。

    そも、ライト勢と言われれば、バハもアレキも極もやらない私もそちら側になります。
    なのに、初心者が~光のお父さんが~と言い、その方々もライト勢と括っています。
    所謂、求めるものがあまりにも違いすぎます。

    因みに古参がどうかも絡んでいますが、私は旧14を初日からやり続けています。
    MMOに於いて、その差は大きくもあり、又、軋轢と格差を生む解決の難しい問題ですが、
    事、操作に於いては触った時間と練習で何とかなるものだと認識しています。
    このゲームはキーボード&マウスが苦手な方や、コンシューマ機の本場である日本勢にも合わせ、
    サービスの最初期からコントローラーをサポートしてくれています。
    それでもだめならマクロがあります。

    現状のシステムと、紅蓮のPVとPLLを見る限り、
    お世辞にも優れたシステムであると言い難いのは、私も同意します。
    レイドを開発ベンチマークにしているこの運営では「それありき」になるのだと思います。
    そのレイドをやらない、目指していない方々を指してライト勢と言うのなら、
    スキルもシステムもUIもシンプルに仕上げて欲しいと、声を挙げればいいのではなのでしょうか?
    今、当事者として目の前にいない複数の弱者や新規、初心者を使って話す分、
    余り良い印象は受けません。

    CFでATプレイヤーとマッチングしたとして、
    PTメンバーとして、とても難易度の高いIDで、見当違いの動きをし、
    期待した働きをして貰えなかったとしたら、とても残念に思います。

    何度も巻き込んで瀕死や全滅を繰り返すATプレイヤーがいたとしたら、
    我慢の限界を超えれば、私ならハラスメントとして通報すると思います。

    でも、コンボと効率の話が出ている様に、
    何時かはギミックの処理とDPSの話にすり替わります。
    その話に喰らい付いていけると言う事は、その方はもう、初心者でも新規でもないと言う事です。
    せめて、UIの簡略化とXHBにLV毎のテンプレートを用意して、
    コンボ等を視覚でサポートするとかなら話は分かります。

    ライト勢と言う便利な言葉でもやもやした結果、たくさん書いてしまいました。
    長文、失礼しました。
    (23)

  10. #140
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    上手くなりたいなら努力するのって当然じゃないですか?
    でもFFっていままで上手いって概念が存在しなかったゲームで、
    たたかう連打してたら勝手に世界救っててエンディングするムービー視聴ゲーでしたからねえ。
    判断要素なんてケアルするタイミング程度だったし、13でちょっと変わった気がするけど。

    FF14をよく知らない人だとそんなイメージでスタートする人が結構いるんじゃないかな。
    というわけで宣伝が悪い。
    (2)

Page 14 of 29 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast