Quote Originally Posted by Darsbitter View Post
これも個人差ありますよね。
同じように努力してもできるできないはあります。努力は万能じゃない。
ゲームをする環境も影響してきます。

昨夜『光のお父さん』一気見してみました。凄いですね、あのお父さん。仕事のできる人はゲームもできるのかな?
だけど、
あの人は参考にはできませんね。
ドラマもそうだけど原作となったブログも見てみるといいよ。お父さんがどういう努力をしてきたか
何も操作がどうとかそういうことではない。息子からもらった攻略本にどれだけ書き込みをしているか。もちろん年齢的にもゲーム歴的にも普通の人よりは敷居が高かったはず
それに対してわからないこと、他の人より難しいことにどうやって取り組むか。その点は参考に出来ると思うよ。きっと操作に関しては失礼な言い方すれば他の人よりもおぼつかないところは多かったはずだから
そこをどうやって本人なりに解消していったか、そこは大いに参考になると思うんだ

他の人も挙げているけどマクロで既に代用できるし、そのマクロはどうやって作るんだろうということは調べなくちゃいけないかもしれない。そういう部分は多かれ少なかれオンゲでは必要な部分だと思う
もちろんマクロが必要というわけではなく、その人にとって何かが必要で、それが既に実装されている機能で代替できるかっていうのもあって、今回の例ははマクロでいける部分もあるんじゃないかと
今回の難しいが何において難しいなのか、それに対しては答えは出せるかもしれないよ