Page 16 of 29 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast
Results 151 to 160 of 283
  1. #151
    Player
    Ashio's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    155
    Character
    Nic Monklief
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    オンラインである以上、どうしても平等性っていう部分を意識する必要は出てくると思います。
    仮に簡易モードを実装するとしたら、絶対に普通のモードで遊んでいる人のDPSを越えたり、そこに追いついたりできるような仕様であってはならないと思います。
    簡易モードでやることを半強制されるような風潮が生まれたらおしまいですからね。
    外部サイトのコメント欄なんかでも、「簡易モードなんか実装されたらやめる」みたいなコメントが割と支持を得ていたりする辺りからもこの部分は間違いないでしょう。
    そうなると使えるスキルを制限したり、威力を制限したり、そういう部分で意図的に差をつける必要が出てきます。

    そうすると今度は、IDを実装するにあたっても簡易モード4人でもクリアできる程度の難易度で作らなくてはならなくなると思うんです。
    普通にやっている人にとっては今以上にヌルい、でも簡易モード4人だと割とキツイ、そんな状態になったらそれも本末転倒というものです。
    もし本気で実装を考えるなら、その辺のバランスやプレイヤーの感情に対する明確な答えを出してからにして欲しいと思います。
    (14)

  2. #152
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    ターゲットが分からないです。
    簡易モードでどの程度簡易にさせたいかも不明です。

    「難しい」と言ったご友人が何を難しいと言ったのかが
    分からないことには・・・
    (1)

  3. #153
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Darsbitter View Post
    これも個人差ありますよね。
    同じように努力してもできるできないはあります。努力は万能じゃない。
    ゲームをする環境も影響してきます。

    昨夜『光のお父さん』一気見してみました。凄いですね、あのお父さん。仕事のできる人はゲームもできるのかな?
    だけど、
    あの人は参考にはできませんね。
    ドラマもそうだけど原作となったブログも見てみるといいよ。お父さんがどういう努力をしてきたか
    何も操作がどうとかそういうことではない。息子からもらった攻略本にどれだけ書き込みをしているか。もちろん年齢的にもゲーム歴的にも普通の人よりは敷居が高かったはず
    それに対してわからないこと、他の人より難しいことにどうやって取り組むか。その点は参考に出来ると思うよ。きっと操作に関しては失礼な言い方すれば他の人よりもおぼつかないところは多かったはずだから
    そこをどうやって本人なりに解消していったか、そこは大いに参考になると思うんだ

    他の人も挙げているけどマクロで既に代用できるし、そのマクロはどうやって作るんだろうということは調べなくちゃいけないかもしれない。そういう部分は多かれ少なかれオンゲでは必要な部分だと思う
    もちろんマクロが必要というわけではなく、その人にとって何かが必要で、それが既に実装されている機能で代替できるかっていうのもあって、今回の例ははマクロでいける部分もあるんじゃないかと
    今回の難しいが何において難しいなのか、それに対しては答えは出せるかもしれないよ
    (4)

  4. #154
    Player
    MK-V's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    7
    Character
    Mike Omz
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 60
    簡易操作モードはどのレベルから使用可能だといいのでしょうか?
    スキルの取得状況で変わってきますし、仮にカンスト後の60(拡張後なら70)で選択できたとしても、それまでの通常モードに慣れているのでややこしくなるような・・・。
    個人的には楽しく遊べるなら導入賛成です。
    (0)

  5. #155
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    簡易モードよりもまずはホットバーのスキルの並び替えが自動で
    出来るようになってくれたら良いかもしれないなぁとは思いますけどね。

    作るならブレフロ位までで完結のものなら良いのかもしれないね。
    単に、スキルを便利に使うのに何が必要かわかるようなモノならその程度でも
    十分だろうしそれ以上は通常操作で慣れて行く方が例外なくコンテンツも遊べるように
    なって良いと思う。
    (2)

  6. #156
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    たたかう連打で難しいが解消できるならマクロで代用は可能だとしても、調べもしないし気にもしないし労力も費やしたくないけど古参プレイヤーと同等に立ち回りたいというのはシステム側の問題ではないでしょうね。

    極や零式未実装のDCを新設して簡易版DCとして通常版とは一線を画した環境下でないと平等性は保てないでしょう。上手い人も下手な人も同じ1ユーザーですから平等性の担保は絶対必要。

    さらにタンク、ヒラはPTメンバー次第で難易度が変わりますからゲーム自体の構成から変えないとシステムがサポートするにも無理があるように思えるので、簡易版用の構成にする必要があると思います。じゃないと簡易版なのに特にヒラはハードモードになりますから。

    これを別ゲームだと私は思ってます。
    (18)

  7. #157
    Player
    Reffi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    73
    Character
    Reffi Vambrace
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    パッドでやっている身としてはオートコンボみたいなシステムが導入されて、ホットバーの使用枠が1つでも減らせるなら良いかなと思いました。

    仮にオートコンボモードや簡易操作モードが入ったとしても、プレイの選択肢の幅が増えて良い事じゃないかなと思います。
    (5)
    Last edited by Reffi; 06-07-2017 at 04:43 PM. Reason: 不要部カット

  8. #158
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Reffi View Post
    パッドでやっている身としてはオートコンボみたいなシステムが導入されて、ホットバーの使用枠が1つでも減らせるなら良いかなと思いました。

    仮にオートコンボモードや簡易操作モードが入ったとしても、プレイの選択肢の幅が増えて良い事じゃないかなと思います。
    プレイの幅が増えますか?私は減ると思いますが。
    いわゆる「それありき」です。
    (7)

  9. #159
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    標準レベルのプレイヤーならIL260くらいあれば零式の木人を壊せると思いますので、簡易モードならこれが不可能、IL270ならギリ可能ぐらいにダメージカット調整のイメージで。

    昨今のテクニカルな要素を排して強制的にPS格差を縮める手法より、簡易モードによって底上げを図るやり方に可能性を感じていたんですけどね。やっぱり実現は難しいかな。
    (0)

  10. #160
    Player
    Reffi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    73
    Character
    Reffi Vambrace
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    プレイの幅が増えますか?私は減ると思いますが。
    いわゆる「それありき」です。
    オートモードとマニュアルモードで選択肢が2つになる、と言う趣旨で選択肢の幅が増えると書いたのですが、伝わらない文面で申し訳ありませんでした。
    (3)
    Last edited by Reffi; 06-07-2017 at 07:04 PM. Reason: 不要部カット

Page 16 of 29 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast