現状を変えたいと言うスレ主さんの主張は分からなくはないのですが、
果たして単純にランダム要素を盛り込んだところで、
スレ主さんの意図通り事が運ぶかと言う点については、自分は懐疑的です。

と言うのも自分が思うに、ゲームが上手くなる要素の多くは
「いかにランダムなどの不確定要素を廃し、勝ちパターンを構築出来るか」によるものが大きいからです。
要するにランダム要素を盛り込んだ場合、次はそれをパターン化出来るかどうかで
プレイヤーの格差が生まれる恐れがあるという事です。

またFF14の場合、制限時間内であれば何度でもチャレンジできるコンテンツの仕様上、
最良のパターンが引き出せない場合、わざと全滅して仕切りなおしという手法が
主流にならないとも限りません。

個人的には#15さんのおっしゃっているような
「敵のリソースから次の行動を予測出来るようにする」「敵のモーションなどを工夫し、攻撃内容を分かり易くする」
と言った辺りが落としどころに近いかなと思います。